ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

スペイン発!傑作ホラー映画「プラットフォーム 」が意味するものは?

スペイン発!傑作ホラー映画「プラットフォーム 」が意味するものは? 『これがリアル階級社会だ!』 目覚めたら、プラットフォーム。 上から食事が毎日降りてくる。 各層には二人いるシステム。 なぜ、ここにいるのか。 目的は一体何なのか。 一ヶ月ごとに…

「ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE-」

「ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE-」 『元ネタを選ぶセンスが問われる。』 なぜ、今これを実写化に? 新鮮味のないネタ。 豪華キャストだが、映画にするほどの内容ではない。 本当に2時間スペシャルドラマくらいで済む程度。 そもそも元ネタを選ぶとき…

「ブラック・ウィドウ 」

『始まりを知らないと終われない。』 最近、アベンジャーズシリーズを観ていない。 あまりにも広がり過ぎてついていけなくなった。 ただ、これはスピンオフだしスカーレット・ヨハンソンがこれで卒業だと言うので… 観てみたんだけど… やっぱり、この前のシリ…

「ゴースト・ヴィレッジ 憑依村 」

「ゴースト・ヴィレッジ 憑依村 」 『夏至ホラーなのね。』 タイトルに全てが詰まっている。 そのまんま。 特記することがないので困る。 冒頭は良かったんだけど… 微妙すぎるな〜。 過去の一家惨殺事件によって呪われた村。 ただ、時代背景が掴みづらくて誰…

「リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語」

「リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語」 『危ない片思い。』 昔、アルバイト先で恋をした。 でも、その人は妻子を失い悲しみにくれていたせいか相手にしてくれなかった。 ずっと忘れらず数年後その人が住んでいた家に行ったら… 大変なことに! って…

「ゾンビ津波 」

「ゾンビ津波 」 『それはゾンビ津波だ!』 毎日、暑い日が続く中… サメ映画のチョイスに悩みに悩んだ結果がコレ! 「ゾンビ津波」!? もはや、サメ映画を見たかった気持ちがなくなった。 それくらいのインパクト! Yahoo!映画ではまさかの3.5評価。 なぜだ…

「ピーターラビット」

「ピーターラビット」 『うさぎってあんなにアクティブなのね。』 よく考えてみれば、ピーターラビットは知ってはいるけれど絵本は読んだことがない。 今見てもオシャレだと思う絵のタッチは癒し系。 ただ、これを実写化する意味は映画を見てもよくわからな…

「エラ 連続殺人鬼」

「エラ 連続殺人鬼」 『すべての欲求は繋がっている?』 性欲と殺人欲が繋がっていくという王道サイコストーリー。 主役が女子学生ってのがミソなのかな。 めっちゃB級ホラーって感じの展開と映像。 でも、分かりやすくてテンポが良いので見易かった。 しか…

「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」

「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」 『偽デブゴン。』 ドニー・イェンが特殊メイクをしてデブゴンに… ってなんでや!? その時点で偽デブゴン。 本物のデブ、サモ・ハン・キンポーが頑張ってるから楽しいシリーズなのに… 日本が舞台なのは嬉しかったけど、終始…

「Swallow/スワロウ」

「Swallow/スワロウ」 『確認行為は人それぞれ。』 異食症になってしまった女性のお話。 異食をすることで、自分を取り戻す。 ある意味リストカットの類と一緒。 「自分は生きている」「自分は生きていてもいいんだ」 と、思いたい衝動が異食につながる。 …

「アンコントロール」

「アンコントロール」 『明日は我が身。』 移民が住むエリアで警察へ不満を爆発させた住民たちが暴動を起こす。 そのエリアにいた警官2人と拘束した青年の脱出劇。 日本にはあまり縁のない移民問題。 だけど、これはどこにでもある差別社会に対しての痛烈な…

「REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人」

「REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人」 『可でも不可でもなく。』 最近、女性が男性に復讐をするっていうジャンルが多い。 いっぱいあるけど、やっぱり人気が出る作品の復讐技はエゲツない。 これは、本当に普通。 エグくもないし、復讐心も悲しみがあまり滲み…

「血を吸う粘土~派生」

「血を吸う粘土~派生」 『やっぱり粘土が良き。』 独特な雰囲気がクセになる粘土ホラーの続編。 今回も粘土マン(勝手に名付けた)が大活躍! 粘土じゃなくても寄生出来るけど、やっぱり粘土が好きなんだなと再確認できていい感じ。 やっぱり動きは遅いので、…

「海底47m 古代マヤの死の迷宮」

「海底47m 古代マヤの死の迷宮」 『手軽に見れちゃうマヤ文明。』 ちょっとそこまで洞窟まで行ってみたら古代マヤ文明が海底にあった! …そんな訳あるか! と、ツッコミつつもお気軽マヤ文明の世界にちょっと感動。 夢のある話かも(笑) そこにはサメが! …

「パペット・マスター」

「パペット・マスター」 『殺人マスターはお人形。』 本当はオリジナル版を見たいけど、リメイク版しかなかったので先に鑑賞。 予想通り以外のことは起きないですが… ガチガチのスプラッター。 お人形でもマスターの殺人は容赦ない。 後半になってくるとお人…

「樹海村」

「樹海村」 『まさかの箱ホラー。』 犬鳴村に続く村ホラーシリーズ。 ホラーでは定番の設定ですが、村のイメージはいつもガタ落ち。 村だって頑張ってるのにって田舎育ちの私はいつも思う(笑) ただ、村だからこその閉鎖的な儀式とか風習ってホラーにはいい…

「モクソリ」

モクソリ 『後悔という名の誘惑。』 道に迷った先で見つけた廃墟の遊園地でYouTube撮影をすることになった高校生たち。 その中にあるお化け屋敷に入ったら… という定番展開。 そして、最近のホラーには必ずいるYouTuber。 やっぱり、バカな奴の方が多い。 「…

「ザ・ファブル 殺さない殺し屋]

「ザ・ファブル 殺さない殺し屋] 『テチファンも楽しめる安定アクション映画。』 今回はテチを主軸にしたストーリー。 続編だから期待をしていなかったけれど、全体的に分かりやすくて前回より見やすかった。 映画館で見たせいもあって、迫力のあるアクショ…

「ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー」

『男と女は違うから面白いんだと思う。』 女性版ハングオーバー。 最近、映画業界では男女平等を作品にしようとする傾向が強い。 男性の俳優で大ヒットした映画を女性版でつくる… 私はそれが男女平等に直結するとはあまり思えない。 確かに差別はするべきで…

「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」

「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」 『結局、何デシベルまでOKなの?』 前作に続きツッコミどころ満載の、「音を出したら殺される」シリーズ。 あの物音はNGなのに、その話声はOKなの?みたいなのが毎回気になる。 大体、あの中で子供産めるなんてそも…