ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「リメインズ 死霊の棲む館 」

「リメインズ 死霊の棲む館 」 『びっくりしない演出の連続にビビる。』 よくあるお家ホラー。 斬新なアイディアも設定もない。 だから、非常に退屈する。 私が思うに俳優は悪くない。 子役の演技だって上手かった。 もう絶望的に演出がド下手。 恐怖の溜め…

「エミリー 悪夢のベビーシッター」

「エミリー 悪夢のベビーシッター」 『アメリカではベビーシッター関係の事件が多いのかな。』 日本ではあまりベビーシッターを個人的に雇うってあまりないような。 皆、保育園に預けるか親にお願いしますよね。 他人を簡単に自分の家に入れるってところに抵…

「ホーンテッドテンプル~顔のない男の記録」

「ホーンテッドテンプル~顔のない男の記録」 『驚くことに、タイトルそのまんまである。』 呪われた日本へようこそ。 観光で気軽に変な寺に行ったら呪われますよ。 理由は分かりませんけどね。 そう、最後まで(笑) 日本が舞台のホラー映画ってだけで、感謝…

「シンクロナイズドモンスター」

「シンクロナイズドモンスター」 『求めていた怪獣ムービーじゃない!』 仕事も男も家もなしのダメウーマンと怪獣のお話。 これ、思っていたのと違う。 プロットは嫌いじゃないはずなんだけど、肝心な部分が描かれていないような... 肩透かしを食らった感じ…

「ミックス。」

「ミックス。」 『卓球の楽しさを思い出してウズウズ!!』 中学生の時、私は卓球少女だった。 友人と一緒に入った弱小卓球部だから大したことなかったけれど(笑) しかも、全然部員が入らなくて1年で解散しちゃったし。 でも、楽しかったんですよね~。 当…

「フラットライナーズ」

「フラットライナーズ」 『これぞリメイクのお手本!!』 最近、オリジナルを鑑賞したばかり。 オリジナルは幻想的で不思議な感覚を味わえる傑作だった。 こちらのリメイク版は、恐怖にフォーカスしていてホラー調。 想像していたよりも面白い展開が待ってい…

「NO EXIT/ノー・イグジット」

「NO EXIT/ノー・イグジット」 『ノリノリの密室ホラーも楽しめれば悪くない。』 主演の二人組がとてもいい。 しかも相棒のオリー(クリス・ディン)はアジア系の顔立ちで親近感。 最初は真面目に見ていたけれど... ん? ノリノリですな~(笑) ちょっと悪ノリ…

「ショートウェーブ」

「ショートウェーブ」 『妻を研究のモルモットにしている時点でアウトです。』 危険信号を妻に聞かせる旦那。 そんなことしたら、余計に具合悪くなるだけじゃん。 と、終始旦那にイライラした。 案の定、妻怒る。 当たり前だのクラッカー。 で、その後も「そ…

「彼女がその名を知らない鳥たち」

「彼女がその名を知らない鳥たち」 『ダメンズ好きもここまでくると才能では?』 こじらせている。 全員がクズでしょうもない。 誰にも共感できない。 だけれども、なぜでしょう... 妙にこの人間臭さを嫌いになれない。 "究極の愛"の本当の意味を知った時、…

「婚約者の友人」

「婚約者の友人」 『戦争が生んだ痛すぎる愛。』 全編モノクロ。 レトロで繊細な雰囲気が物語を綴っていく。 婚約者の友人の秘密。 そして、それが婚約者の秘密へと伝染していく。 なんと、悲しいことか... 戦争で失った愛の代償は残酷で切なかった。 愛故に…

「ザ・リング/リバース」

「ザ・リング/リバース」 『オリジナルへのリスペクトがすごい!!』 オリジナルに忠実に再現されていてびっくりした。 予想外にちゃんとしていた。 きっと、「リング」シリーズを始めて見る人には面白いと思う。 が。 私は、退屈して何度も寝た。 敗因は分…

「エル ELLE」

「エル ELLE」 『日本のババァよ、これを見て元気を出すのだ!!』 思っていたのと全然違って大笑い。 主演がイザベル・ユペールなので、普通ではないって分かっていたけど... ここまでとは!! さすがである。 称賛の言葉しかない。 レイプリベンジ映画かと…

「キューブ■RED」

「キューブ■RED」 『邦題に悪意を感じるよね。』 あの名作「キューブ」の続編ではない。 ただ、キューブの形をした部屋に閉じ込められてクイズを出されるってだけ。 命懸けでクイズさせられるってなんだか滑稽でした(笑) 犯人は誰かとか、閉じ込められた人た…

「隣人 ネクストドア」

「隣人 ネクストドア」 『巨乳姉妹には気を付けたほうが良い。』 よくある展開。 それなのに、面白い! 陰湿な雰囲気とダークな色合いに不吉な臭いがプンプン。 そこに現れる巨乳姉妹。 乳首は常に透けているが、彼女たちの目的は透けてもこない.. どんどん…

「サイレント・ウェイ」

「サイレント・ウェイ」 『タランティーノになりたかった人の映画。』 今人気急上昇中のラテン美女アナ・デ・アルマス主演。 オープニングがノリノリでなんだか楽しそうな感じ。 このチープな雰囲気も嫌いじゃないって思ったんだけど... これは、タランティ…

「カット」

「カット」 『一番の後悔はこの作品を選んでしまったこと。』 出た! これはドイヒーだ。 チープという言葉よりチープ。 学生映画並み。 っていうかそれ以下かもしれない。 ストーリーも展開もすべて、瞬時に忘れてしまった... だから、どうひどかったのかも…

「パーソナル・ショッパー」

「パーソナル・ショッパー」 『見終わっても、この映画のジャンルさえよくわからない。』 難解な映画って好きだ。 だけど、ただそれだけだと非常に困る。 私は、この映画を見て何を思えばよかったのかが分からない。 ミステリーとしても人間ドラマとしても中…

「ブレードランナー 2049」

「ブレードランナー 2049」 『人間になりたい!!って切ねぇな。』 名作と言われる作品の続編を創るって相当なプレッシャーだと思う。 だから、私はここまで出来たのだから十分ではないかと思った。 もっとひどいかと思ってたし(笑) ストーリーや映像も今は…

「ユリゴコロ」

「ユリゴコロ」 『運命は、美しいだけじゃない。逃げることのできない呪いみたい。』 実家でこんな日記を見つけたら... 戦慄だわな(笑) そして、こんな恋愛も恐ろしい。 だから、これはホラーですね。 愛って、こうも人を苦しめるのか。 愛は赦すだけじゃダ…

「OVER DRIVE」

「OVER DRIVE」 『あれ?かっこいいじゃん(笑)』わたくし、ペーパードライバー歴が10年くらいなので... 車に興味がないし、知識もゼロ。 旦那氏は、その正反対で車好きで仕事も車関係。 趣味はジムカーナ。(モータースポーツ競技の一つ) この映画は、私だ…

「MASTER/マスター」

「MASTER/マスター」 『悪いイ・ビョンホンもセクシーだわ!』 韓国映画ではあまりないような痛快エンタメアクション!! しかも実際にあった事件がモチーフ。 リアリティとフィクションの融合が上手い!! これは、映画館で見たかったです。 とにかく、イ…