ホラー映画さえあれば!

映画漬けのちぶ〜が、映画を観たら例えつまんなくても!イラスト付きで映画レビュー(ホラー寄り)をアップしてます!週末はホラー特化ブログや映画関連の記事も!

怪異談 知っているはずの女「怪異談 生きてゐる小平次」

ホラー映画で一番怖い演出。

 

同じセリフとしぐさを繰り返される。

 

壊れたラジオみたいに不気味でビビる。

 

 

ある女と一緒の仕事をしている人から聞いた怪異談。

 

さっきまで自分がしてたであろう仕事を突然忘れるらしい。

 

毎回初めて聞いたような反応をする。

 

同じことを何回も聞く。

 

本当は、本人が一番知っているはずのことでさえもだ。

 

本気で忘れるらしい。

 

あまりにも繰り返すので今は怖がられている。

 

病気なのかただのバカなのか。

 

どちらにせよフォローする方は大変。

 

夏は怖くていいかもしんない。

 

「怪異談 生きてゐる小平次」もひんやりする怖さ。

「怪異談 生きてゐる小平次



解説.....
旅役者の小平次が愛憎のもつれから、囃子方の太九郎に殺される。しかし彼が家に帰ると、死んだはずの小平次がそこに居た。太九郎は狂乱していき、女房のおちかは愛想をつかしてしまう。鈴木泉三郎の新歌舞伎の映画化作品で、登場人物を3人に絞った作劇が話題になった。中川信夫監督の遺作。


中川氏の渾身の遺作。

 

死に近づいていた男が最後に映し出したもの。

 

登場人物が本当に3人しかいない世界。

 

男と女と男と。

 

愛が情が交錯する。

 

歌舞伎で魅せる言葉が舞う。

 

 

どこか寂しげでひんやりする。

 

せせらぎが聞こえ、縁側で団扇を仰ぐ美女の後姿がピッタリ。

 

夏の始まりに見る傑作怪談映画。

 

 

人生は物語。

 

人間は男と女の2種類。

 

2つで1つ。

 

一生求め合い、決して完全体になることはない運命。

 

愛の先には愛だけではない。

 

愛からは憎悪も失望も生まれる。

 

人間は、どんな選択をしても後悔が付き纏う欲張りで愚かな生き物。

 

愛を探し求める人間。

 

ただ死に向かう人生の中に、愛があるからこそ歩める道。

 

 

歌舞伎で表現される歌とセリフ。

 

大袈裟ではない美しい動作と歌声。

 

その語りは儚くて脆い。

 

いつ壊れるか分からない命のように繊細。

 

この世で一番怖いのはやはり人間。

 

人が人を殺す。

 

それは自分で自分を殺すのと同じ。

 

人間は死なない。

 

実体は死んでも想いは消えない。

 

心と魂は浮遊する。

 

留まることを知らない。

 

生きている。

 

それは愛と情があった証。

 

 

ちぶ~的出る出る度5

死んでも想いを遂げようと化けて出る男。お化けストーカーは恐怖も切なさも倍増なり。