ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

ビビっと「リヴィッド」

※当ブログは広告を含んでいます。

新しいお仕事、初日。

 

面接での直感は、松田聖子の”ビビビッ”より当たる。

 

いい加減。

 

驚きの嵐。

 

移転してきたばかりで備品がない。

 

というか人も居ない。

 

教育係はまさかの退職者。

 

しかもいつまで教われるかわからない。

 

一人でこんな莫大な量&ややこしい経理を2,3日で覚えられるものか。

 

先が思いやられすぎて、頭がボーっとする。

 

ただ、人は前の職場に比べたらいい人。

 

常駐は私だけなので気は楽。

 

あ~。

 

どうして私はいつもこんなんなんだろう。

 

神様、私には一生楽な仕事をされる気はないのですか?

 

 

 

いいんだけど、なんか違う。

 

「リヴィッド」もそんな感じ。

「リヴィッド」



あらすじは.....

訪問介護ヘルパーのリュシー(クロエ・クルー)は、かつて厳格なバレエ教師として知られ、今は昏睡状態にある老婦人ジェセル(マリ=クロード・ピエトラガラ)の邸宅に赴く。館のどこかに秘密の財産が隠されているという話を知ったリュシーは、恋人(フェリックス・モアティ)と彼の友人(ジェレミー・カポーヌ)に説得され、一緒にジェセルの屋敷に忍び込む。そんな三人の前に、亡くなったはずのジェセルの娘(クロエ・マルク)が純白のバレエ衣装に身を包んで現われ……。

 

 

 

 

あの血みどろグロホラー「屋敷女」のジュリアン・モーリー監督とアレクサンドル・バスティロ監督作品。

 

蓋を開けてみたらホラーというよりダークファンタジー

 

しかも飽き飽きしているヴァンパイアもの。

 

ヴァンパイアは、「トワイライト」シリーズで満腹でっせ。

 

もっと壮絶なグロを期待していただけに戸惑う。

 

独特な世界観と残酷描写は相変わらず。

 

ハサミも忘れちゃいません。

 

 

 

 

屋敷女』で強烈な印象を残したベアトリス・ダル。

 

忌々しい風貌がそそる。

 

しかし、今回はぬるい。

 

 

ぬるいぞ、おぬし。

 

この女には、優しさのかけらも必要ないのに。

 

おとなしめで見損なう。

 

もっと行ったれよと思ってしまう。、私の性悪さ。

 

 

全体的にストーリーがダラダラ。

 

お化け屋敷探検隊のノロマさにイライラしちゃったりする。

 

みんなすぐ襲われるけど、ガンガンやり返す。

 

意味の分からない強さは、どうでしょう。どうなってんでしょう。

 

ハサミを不自然に使った残酷描写の痛々しさは半端ない。

 

痛みどころを分かってらっしゃる。

 

つーか。

 

 

だったら普通に人殺しをしていただきたいんだな。

 

もったいなすぎる。

 

 

インパクトに欠ける作風。

 

私的にだけど.....

 

悲壮感と幻想的な映像は確かに良い。

 

違うアプローチをしたかったのだとは思う。

 

でも、適材適所ってあるでしょ。

 

半端なシフトチェンジよりただの失敗の方がカッコいい。

 

失敗を恐れるでないぞ、オラ!

 

 

 

 

ちぶ~的メイクアップ!?度1

冬だから肌がガビガビなんじゃないよ。メイクダウンがいい感じ。