ホラー映画さえあれば!

映画漬けのちぶ〜が、映画を観たら例えつまんなくても!イラスト付きで映画レビュー(ホラー寄り)をアップしてます!週末はホラー特化ブログや映画関連の記事も!

高所恐怖症の人は怖くて震える!?Netflix配信映画「FALL/フォール」

「FALL/フォール」


「見えていなかったものが見えた時」

 

⭐️作品情報

本日の映画🎞️※Filmarks引用 

鑑賞媒体:Amazonプライム

FALL/フォール(2022)
Fall
製作国:アメリ

上映時間:106分

監督 スコット・マン
脚本 ジョナサン・フランク スコット・マン


キャスト
グレース・フルトン
バージニア・ガードナー
ジェフリー・ディーン・モーガン
メイソン・グッディング
ジュリア・ペイス・ミッチェル
ジャスパー・コール

⭐️ちぶ〜的評価

🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)

⭐️ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…

フリークライミングで夫が亡くなり自暴自棄になった女の元に、クライミング仲間の女友達が訪ねてくる。高さ600メートルの解体寸前のテレビ塔に登って新たな人生を歩もうと誘われるが...

⭐️高所恐怖症の人って...

私も高いところって苦手...

落ちたらどうしようと考えちゃうんですよ。

だから、ずっと怖かったんですけど!

映画館で観なくてマジで良かったよ...

高所恐怖症について調べてみたら余計に怖くなったw

※グーグル先生情報だよ!

高所恐怖症ってアクロフォビアって言うらしいですよ。

で、高い場所にいる際に強い恐怖や不安を感じる恐怖症の一種と言われてます。

めまい、発汗、動悸、息切れ、手足の震えが起きる。

心理的症状としては、強い恐怖感、不安感、パニック発作、行動的状高所を避ける行動をしたり高い場所に近づくのを避けたりする。

あと、高い場所を思い浮かべるだけで不安を感じるっていうのもありますね。
原因は、自己防衛反応の一部なんですって!まぁ、経験や遺伝もあるらしいですけど。

治療方法も出てきたけど、そもそも治す必要はあるのかって話w

高いところ、行かなきゃいいからねw

でも、ただのビビりではないってことが分かってホッとしました!

自分の体を守るための本能的な反応ですよ。

だから、この映画も見たくないなら見なくてもいいw

でも、人間ドラマとしても意外と面白かったんですよね。

⭐️あるあるだよ、コレ!

人間って信じたい人に対しては甘くなりますね。

真実より自分が信じたいものに頼りたいですから。

甘ちゃんだなぁ〜と、思った時点でオチは見えていたw

でも、女の友情って嫌いになれません。

女の敵は、女というけれど...

そもそも違うと思うんだよなぁ。

確かに恋愛も友情も大事ですよ。

だけど、天秤にかけるものじゃない。

どっちにも逆らえないですからね。

結局は、自分が自分らしく生きるために何を犠牲にして何を選択するかなんでしょう。

あまりにも高さ600メートルの解体寸前のテレビ塔に登る!という発想はついていけませんでしたが...

ちょっと色々考えちゃったなぁ。

⭐️生きるという本能!

人間は死に近づいた時、自分でも気づいていなかった本性を表しますね。

そういう意味ではお行儀の良い人たちばかりだったかもw

こんな極限まで追い込まれたら、もっと精神的にイカれていきそうだけど...

どちらかというと、お互いを大切にしたい気持ちの方が強く見えた。

それくらいの友情があったということ。

そう考えると、すごく優しい映画w

逆に、ここまでくると孤独が怖くなるのかもしれませんけどね。

実際にはこんなことをする人はいないだろうけど...

実話だったとしても驚くまいw

世の中には信じられない阿呆がいるものだw

ちなみにこの鉄塔はリアルには存在しないようだけど、アメリカのカリフォルニア州にあるサクラメントジョイントベンチャータワー(通称:KXTV/KOVRタワー)がモデルっぽい。

この映画で人気出たかもね!

恐怖をさらに味わい人にはこちらの鉄塔に行ってみることもお勧めします!?


www.youtube.com