ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「MEG ザ・モンスター」

※当ブログは広告を含んでいます。

MEG ザ・モンスター

『ついに来た!!ステイサムのパニック映画進出の時!!』


今や、アクション映画俳優の中ではトップと言っていいほどに成長したジェイソン・ステイサム
 
アクション映画ではやり尽くした感もある。
 
そんな中、やっとステイサムがパニック映画に進出してきた。
 
しかも、敵はサメである!
 
それだけでテンションMAX!!
 
めっちゃ中国臭がしたけど無問題!!
 
ただ、ステイサムとサメを楽しむ映画....
 
それでいいんじゃない!?
 
 
ヒロインも中国人。
 
襲うビーチも中国人がウヨウヨ。
 
きっと、この映画の出資者は中国人。
 
そんなことを思わずにはいられないくらいの中華の香り。
 
でも、マシ・オカの使い方はよかったので鼻にはつかない。
 
 
 
展開は至って普通。
 
サメもお食事が至ってお上品なので、残酷描写もライト。
 
ただ、ステイサムがいる。
 
それだけだとも言えるし、だから面白いとも言える。
 
なんたって戦い方がアナログ。
 
彼が槍を持った姿に興奮したのは私だけではないだろう。
 
そして、無駄な入浴シーン。
 
あの肉体美を見せたいだけというシンプルなサービス精神。
 
ファンとしてはありがとうしかない。
 
 
総評すると、サメ映画としてはいまいちかもしれないがステイサムのサメ映画としてみれば面白いはず。
 
っていうか、今仕事が忙しくて脳みそが腐りかけている私には癒しでしかない映画でしたよね(笑)
 
 
 
ちぶ~的サメちゃん度5
おお!こんな終わり方か!とちょっとびっくり。あと、わんこがかわいいね(笑)


本日紹介した映画は...

MEG ザ・モンスター (2018)

THE MEG

監督 ジョン・タートルトーブ

MEG ザ・モンスター
あらすじは...
地球で最も深い海とされるマリアナ海溝以上の深海が発見され、探査チームが最新の潜水艇で調査に乗りだす。チームは世紀の発見に沸き立つが、突如巨大な何かの襲撃を受け、動けなくなってしまう。深海レスキューダイバーのジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)が助けに向かうと、200万年前に絶滅したはずの超巨大ザメ、メガロドンが出現する。
(Yahoo!映画より引用)