ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」

※当ブログは広告を含んでいます。

 

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」



「知りたかったような知りたくなかったような、名探偵の最後。」

 

名探偵の最後の事件だからどんな事件!?と思ったが...

 

そういうことではないらしい。

 

これは、ミステリーではない。

 

人間ドラマだ。

 

誰にだって生きていれば、後悔の一つや二つある。

 

そう、どんなに天才でもどんな名探偵でも...

 

死が近づいてくればくるほど、後悔は大きく襲ってくる。

 

事件の真相と秘密に迫ると、自分の心の奥を覗くこととなる....

 

苦悩する名探偵。

 

どんな事件よりもきっと謎を解くのが難しいだろう。

 

なんて人間臭いんだ。

 

と、思った。

 

年を取るにつれ、孤独が襲う。

 

それからは誰も逃げられないのだ。

 

イアン・マッケランの渋くリアリティのある重厚な演技に引き込まれてしまった。

 

 

ちなみに...

 

真田広之も出演しており、日本のシーンもある。

 

が、ヘンテコ日本すぎて苦笑。

 

山椒と石の使い方に納得がいかなかった(笑)

 

どう見ても、あれは中国だしな(笑)

 

ま、それでも日本人が洋画に出演できること自体誇りですな。

 

 

 

 

ちぶ~的名探偵度5

あの年齢であそこまで記憶がよければマシだと思いますね。私の方がよっぽどボケとりますがな。

 



本日紹介した映画は...

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 (2015)     

MR. HOLMES

監督 ビル・コンドン

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」


解説...
ミッチ・カリンの小説「ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件」を実写化したミステリー。93歳になって静かに余生を送っていた名探偵シャーロック・ホームズが、30年前の未解決事件の真相を暴こうとする。監督は、『トワイライト・サーガ』シリーズなどのビル・コンドン。『X-MEN』『ホビット』シリーズなどのイアン・マッケラン、『マイ・ライフ、マイ・ファミリー』などのローラ・リニー、ハリウッドでの活躍も著しい真田広之らが結集する。助手の10歳の少年と一緒に難事件に挑んでいくホームズの姿が、何とも痛快。

(Yahoo!映画より引用)