ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「模倣霊」

※当ブログは広告を含んでいます。

「模倣霊」

『恐怖が苦しみと共鳴してしまう切なさ。』



自分の子供が行方不明になって見つからない夫婦。

 

ある日、森で一人でいた少女に出会う。

 

そこからどんどん狂っていく...

 

母親の大きな悲しみとまだ生きていると信じたい執着がどんどん彼女を苦しめていく。

 

悲しさと寂しさの隙間からささやく悪魔の声。

 

鉄板だけど、終始切なくて引き込まれた。



女性としては主人公の母親の罪悪感に同情しかできないので、見ていてつらかった。

 

結末も、最初からそうなるだろうなと思ってはいたけれどある意味ハッピーエンドともとれるかもしれない。

 

ただ、後半にやってくるモンスター的展開はハッキリ言って不要(笑)

 

妙な脅かしがなければ、素直に秀作だと言えたかもしれません。

 

そこが非常に残念...



でも、ただただ怖いホラーが見たいだけじゃない人には見やすい作品かもしれません。




ちぶ~的声真似度5

あんなに声そっくりに出されたら気持ち悪くてしょうがないですけどね(笑)

 

本日紹介した映画は...

模倣霊 (2017)

THE MIMIC

監督 ホ・ジョン  

「模倣霊」

 

あらすじは...
都会から自然豊かな夫の故郷にやってきたヒヨン一家は、ある日森の中に一人でたたずむ少女を見かける。自宅に連れてくると少女は夫婦の娘と同じジュニという名前を名乗り、娘の声や家族の会話をまねするようになる。やがてヒヨンには夫やわが子そっくりの声が聴こえるようになり、一家は理解不能な出来事に遭遇する。

(Yahoo!映画より引用)