ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「青鬼」しかいないのね

※当ブログは広告を含んでいます。

節分は、青鬼がいたり赤鬼がいたり。

 

鬼を追い払って福を迎え入れるという風習は、鬼が悪者のようだけど実は違うと思う。(※本当はどうなのかは敢えて調べませんが(笑))

 

なまはげのような神様なんじゃないかって思うんですよ。

 

福の引き立て役!

 

みたいな感じではないかと。

 

だから、この青鬼はかわいそうでしたね。

 

赤鬼さんもいないし…

「青鬼」

なんで見ちゃったんだろう。

 
明らかに、駄作臭がぷんぷんしていたのに見てしまったのはホラー病のせいか。
 
やたら、生臭い若者たちの日常。
 
迷い込んだ廃虚。
 
 
鬼ちゃんが来ました!
 
と、大興奮。
 
が…
 
 
ツノ。
 
角がないやんけっ!
 
 
と、激しい怒りがこみ上げる。
 
もう、それだけでも気に食わなかったのにストーリーのオチにがっかりポン。
 
私の角が生えました。
 
続編には、青鬼ではなくちぶ鬼が出てるでしょう。
 
 
鬼ちゃん、なめんなよ。
 
 
あ、出演者たちは皆さん頑張ってました!






ちぶ~的ゲキ怒度5

鬼と名乗るならば、ちゃんと鬼がどういうものなのか学んでから映画にしなさい。まぁ、人のことは言えませんけどね(笑)