「ガンバレとかうるせぇ」の上映会が先週の金曜日にありました。
私は、シネマパレで知り合った映画仲間の方が運営しているということで出会うことができました。
本当に感謝です。
秋田で撮影し、秋田人が創った映画。
それを秋田で上映する。
それって監督にも私たち秋田人にとっても大きい意味があると思うんです。
正直、どこか期待していなかったところもありました。
だってそこらへんで撮った映画じゃ傑作なんてできないと思っていたわけで...
もちろん、地元は愛してますが画的に華があるとは到底思えません。
それは、日々見慣れている風景の中に意味を見出すのが難しいからだと痛感しました。
秋田を離れたからこそ見えるものって大きいんだと思います。
でも、この映画には分かりやすい秋田らしさは全くありません。
秋田で撮影しました。
と、言ってくれないとわかりません。
見て分かるのは地元の人だけ。
自分が住んでいる場所で起きる青春ドラマ。
私は何年か前までよく通っていたので自分の思い出とダブりました。
あぁ、私って秋田の血が流れてるなぁって。
青春って本当に色あせないものだなぁって。
上映会に行ってマジでよかったです。
私にとってはとっても感慨深い作品だったので文章にするのに時間がかかりました。
正確に言うと、文章はものすごいスピードで書いてますがどうやって書こうかと2日間悩んだんです。
だけど、この興奮は止められないので....
どうか乱筆をお赦し下さい。
「ガンバレ」という言葉は時に鬱陶しくもあり、必要なときもある。
がんばってるのに、がんばれって言うなってよく聞くけれど。
それでも言いたくなるのって日本人の文化かもしれない。
だって、英語には同じ言葉ってないから。
英語で似たような言葉で「Good luck」はあるけれど、幸運を祈るってどこか他人事に聞こえる。
「がんばれ」って責任のある言葉だと思わないか。
そんなことを考えながらこの物語を見ていた。
説明やセリフが極力抑えられている。
俳優たちの演技もどこか不機嫌で言葉で表現しようとしない。
いつも葛藤やストレスを溜めて、それでも前に進もうともがいている。
簡単に言うと、青春ってやつは素直じゃない。
卑屈で意地悪だ。
見たくれを意識して、かっこいいかかっこ悪いかで判断する。
子供じゃないけど、大人でもない。
きっと誰にでもあった思春期の切なさがひしひしと伝わってくる。
もどかしくって見てられない。
それがうまく描写されている。
何事も無駄なことって存在しないってことに気付くには時間がかかる。
自分が頑張れるのは自分が頑張っているから。
と、思いあがっている。
もし、このほろ苦い青春がなければ気づかないことっていっぱいある。
思い出したくもない青春もあるかもしれないけれど、なければ今の自分はいない。
年をとって白髪が増えて時間を持て余す日が来たら、誰かに話したくなるのだろう。
思い出って時が経てば経つほど美しくなっていくものだから。
しゃらくせぇ。
って叫びたくなる青春が私には輝いて見えた。
私はそこまで青春をきちんと謳歌していない。
青春なんてダサイって若かりし頃の私なら言っただろうけど。
言いながらもうらやましく思ったに違いない。
今は、味わえない時間に未来が詰まっている。
あのラスト。
胸を鷲掴みにされた。
美しき青春の先に何があるのか。
エンドロールを観ながら興奮を抑えきれませんでした。
で、ものすごく興奮してエネルギーを使ったらしく帰りは一人うどん。
次の日もハンバーグランチ。
行きたかったカフェに行って。
最後はケーキでしめるという週末。
「ガンバレとかうるせぇ」のおかげでパワーをもらいました。
私なんてまだまだだなぁって。
自主映画で作品を創るって想像を絶する苦労をしたんだろうなぁって。
私みたいな奴は監督や俳優さんたちを応援することしかできませんが。
上映会に行けて本当に光栄でした。
撮影の裏話や監督、俳優さんたちのお話も聞けてハッピー。
特に、会場に来てくれた堀春菜ちゃんは劇中と全く違う印象でめんこかった~。
細川岳君も爽やかイケメンでした~。
俳優さんってやっぱり役に生きるんだぁって感動。
また、次回作があれば絶対に見に行きたい。
今後も佐藤快磨監督に大注目です。
本当にありがとうございました~~
以上、「ガンバレとかうるせぇ」の上映会レポートでした!