あ~あ。
また失敗しちゃった。
いつもなら絶対に忘れないDVDの返却日。
多忙の末、忘れる...
一日返すのが遅れただけで、借りたときよりも料金がかかった。
ものすごい悔しい...
ありえん。
最近の自分は心底ナイカナである。
「アルカナ」もナイカナって感じでしたけどね。
小手川ゆあのコミック「アルカナ」を実写化したサイコスリラーだそうです。
確かに漫画っぽい感じ。
スタイリッシュにしたかった感じ。
でも、結局はがちゃがちゃと騒がしいだけのホラーに仕上がってしまった。
もう一人の自分っていう筋書き。
私はそんなことより土屋太鳳ちゃんのキャラが気になって仕方がなかったアルよ。
もう、なんなのよ。
というくらいに暗い。
ずっと下をうつむかれる。
なにを聞いても分からないと言われる。
終いには逆に尋ねられる始末。
これは...
できない新人を教育していたときのことを思い出すではないか。
全然人の話を聞いていない。
それなのに、一貯枚に意見してくるのである。
しかも、理解しがたい説明をつけてくる。
怖いとかではなくて、いや~な思い出を思い出させる不快感に震えた。
アルかな?って最後まで探ってみたけど、なかったみたい。
そもそも何でこれを見てしまったのだろう。
タイトルでホラーを見てしまう癖...
そろそろ治したいと思います....
ちぶ~的ガチャガチャ度5
妙にスタイリッシュ風なアクションを詰め込んでみたり、凝った映像にしたりする割に...おばけはチープという謎。力かけるところ、間違っております。