ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

上げるなら「オーシャンズ11」

※当ブログは広告を含んでいます。

オーシャンズ11



落ち込んだり疲れたり。

 

物足りなかったり寂しくなったり。

 

そんなときは好きな映画を観る。

 

何回も見ている映画の方がいい。

 

セリフを覚えている勢い。

 

声を聴くだけで字幕がなくても分かる。

 

それくらいヘビロテしても定期的に欲する映画。

 

それが「オーシャンズ11」。




豪華キャストが勢ぞろい。

 

そんな映画は酷評されやすい。

 

私はそれでもこの映画が大好きだ。

 

ジョージ・クルーニー

 

ブラッド・ピット

 

ジュリア・ロバーツ

 

書ききれないくらい誰もが大スター。

 

それなのにこのまとまり。

 

本当に仲がよくないとできない。

 

観ているだけで私も仲間入りした気分。

 

DVDもサントラを持っているほどの映画はほかにはない。

 

Let´s do this!!

 

そう、それが合言葉。




甘美。

 

重厚。

 

古き良きお洒落感。

 

音楽が誘い、軽快に罠を仕掛ける。

 

計算されつくされたかのような間とタイミング。

 

何も考えなくても見れるという安心感。

 

絶大なるかっこよさ。

 

どこからみてもどこをとってもイケている。

 

盗むのは金かそれとも......

 

アメリカンらしい展開が大好きである。

 

俳優と監督と演出が奏でる展開に酔うことしかできない。

 

本当はオリジナルの「オーシャンと十一人の仲間」も見ないといけないけれど...

 


これが特別すぎてみるのが怖いんだな。

 

 

 


ラスベガス。

 


カジノ。

 


マネー。

 


まさにアメリカンドリームが詰まっている。

 


私は日本人だけれどその夢を見させておくれ。

 

と、またこの映画に励まされた。

 




ちぶ~的ジョージ度5

もう発音からあの眉間のしわからすべてが完璧。あの色気を持っている男はそうそういない。これからも活躍に大期待。