ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

もしや、ラス1?「ラスト7」

※当ブログは広告を含んでいます。

引いた。

 

いきなり気づいた。

 

私、今年で29歳。

 

ほぼあと1年で30歳。

 

何もしてない。

 

仕事すら安定してないのに、いっちょまいに30歳になってしまう。

 

自分が20歳の時、29歳になっても結婚してない女はおわってると思っていた。

 

あと、3か月ほどで人生が終わる。

 

色々開き直って旅に出たい....。

 

 

 

「ラスト7」みたいに取り残されたのが7人もいるなら、むしろ心強いだろう。

 

老いは自分との闘いさ。

「ラスト7」


 
解説.....

世界に残された7人の生存者の運命を描く近未来アクションスリラー。ある日ウィリアムが目を覚ますと、ロンドンの街から人が消えていた。当てもなく彷徨う中で彼は6人の生存者と出会うが、自分が何者なのか、なぜ人類が消失したのか思い出せず…。

 

 

 

 

 

 

分かっていた。

 

B級映画だろうと。

 

でも。

 

どうしても。

 

気になっちゃったんだもん。

 

そんなにツッコミどころもないつまらなさ。

 

予告の方が面白い。

 

 

 

 

低予算は設定に頼る。

 

設定をうまい具合にそこそこ広げるくらいでもB級映画なら上出来。

 

これ。

 

設定をどうしようもできていない。

 

7人にしたのは、きっと語呂がよかっただけだろう。

 

オチに辿りつくまで、もめ事を見ないといけないのが面倒。

 

しょうもない。

 

団地付き合いで、ババァのつまらん話を聞いてる人妻の気分。

 

やっとオチだと思ったら.....

 

え~~~。

 

期待しすぎた。

 

こんなラストなら、7人を残さず普通に消滅しといた方がいい。

 

でも、団地に住んでるとそういう人とのお付き合いも無下にできないしなぁって感覚と同じで.....

 

お疲れさまと言っておく。

 

全く誰にも薦める気はないけど。

 

団地ってそういうものよ。

 

 

 

ちぶ~的たわけモノ度5

いいから、さっさと行け!緊急事態の時に、エレベーター乗るなよ!