ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

『風鳴村』

※当ブログは広告を含んでいます。

風鳴村


🎞本日の映画 #風鳴村 #thewindmillmassacre 

#unext 
製作国 オランダ
製作年 2016
監督  ニック・ヨンゲリウス #nickjongerius 
 
 🐷ちぶ〜的評価🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)
 
💫ちぶ〜本日の一言ぼやき「邦題は便乗だが、中身はオリジナル」
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
「武器人間」製作のニック・ヨンゲリウス監督作品。
 
邦題は、明らかに「犬鳴村」を意識。
 
便乗して見るホラー好きがいるので、作戦は成功している。
 
ただ、風は鳴いていないので正しくは「風車村」だったかな。
 
オランダハッピーツアーの先にあった風車のある村...
 
ハッピーどころか謎の殺人者に襲われ地獄のどん底へ。
 
なぜか日本人俳優の石田淡朗が出演していて、意味のわからんことを言う。
 
しかも、結構活躍w
 
親日感はあるので、日本人には見てほしいかも。
 
意外とB級ホラー好きの心を掴むような展開で、ラストは「おっ!」となった。
 
残酷センスは「武器人間」で承知していたが、思ったより楽しめた。
 
ストーリーはチグハグだけど、真面目に見なければ十分合格点。
 
邦題で敬遠せず、珍しいオランダホラーをお楽しみください。
 
#オランダホラー
#石田淡朗出てた
#東洋と西洋の悪魔
#邦題がひどい
 
#映画 #映画鑑賞 #movies #review #イラスト #fanart #映画イラスト #handwriting #シネマ #horrormovie #ホラー映画 #patrickbaladi #benbatt #charlottebeaumont