ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

『マザーズ(2016)』

※当ブログは広告を含んでいます。

 

マザーズ(2016)


🎞本日の映画 #マザーズ #shelley 

 
製作年 2016
監督  アリ・アッバシ #aliabbasi 
 
🐷ちぶ〜的評価🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)
 
💫ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…
ある金持ち夫婦の家にお手伝いさんとして雇われた女。そこの奥さんと仲が良くなり、子供が産めない自分の代わりに代理出産してくれないかと頼まれ...
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
「ボーダー 二つの世界」の監督アリ・アッバシの作品なので暗いのはわかっていた。
 
タイトル通り、「母」の話。
 
マタニティ・ブルーとホラーは相性が良い。
 
ただ、テーマとしては普通すぎる。
 
特にこの監督の割には個性が少なく単調だった。
 
ローズマリーの赤ちゃん」のような分かりやすさがないので、余計地味に感じてしまう。
 
人間が子を宿し、産み落とすという神秘的な行為。
 

母親になりたいという執着。

 

この二つをマタニティーホラーとして表現しているが、パンチが弱い。

 

どうせならそれ以外の要素もあって欲しかった。

 

それでも手堅く不気味な雰囲気は失わず、最後まで妙に惹きつけられる不思議さはある。

 

そもそも代理出産自体、自然の摂理に反している訳で...

 

意外と考えさせられましたね。

 

とりあえず、人の命を産むという行為はとても重い責任が伴うことを忘れてはなりません。

 
#映画 #映画鑑賞 #movies #review #イラスト #fanart #映画イラスト #handwriting #シネマ #horrormovie #ホラー映画 #代理出産 #代理母 #ellendorritpetersen #cosminastratan #peterchristoffersen #bjornandresen #mariannemortensen