ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

『アンロック/陰謀のコード』

※当ブログは広告を含んでいます。

『アンロック/陰謀のコード』

 

☆ちぶ〜的ざっくりあらすじ☆

 

CIAに復帰して、任務を遂行していると思っていたら違ってた。過去の事件も現在起きていることも裏切り者によるものだと知り、真実を追いかける。

 

『窮地にやってくる王子様。』

 

ノオミ・ラパスが主演という時点でつまらなくはない。

 

CIA絡みのサスペンスはたくさんあるので、新鮮味はないけど。

 

マイケル・ダグラスやオーランド・ブルームが出演しているので飽きたりはしない。

 

このメンツだと疑う人が決まってきてしまうのが難点だけど(笑)

 

あと、窮地にイケメン(オーランド・ブルーム)が登場っていうのは女子としては反則技だなと思いましたね。

 

 

オーランド・ブルームは年を取らない。

 

今も昔も王子様よ。

 

登場した瞬間に胸キュンしたのは私だけではないはず。

 

もし、これがノオミ姉さんじゃなかったらすぐオーランド様に頼って二人で逃避行してたかも。

 

そう考えるとこのキャスティングはセンスアリ!かもしれない。

 

ストーリー的には特記することはなく、普通な感じ。

 

ただ、CIAのくせに警戒心なさすぎとは思ったけど(笑)

 

キャスティンが豪華な割に、展開は地味だったような気はする。

 

無駄にお金をかけて大コケするより堅実だと思いますけどね。

 

 

真実はいつも闇。

 

知らない方がよかったなんてこと、世の中にはゴロゴロあるかもね。

 

イケメンに騙されても夢見れただけでも幸せだって思うしかないのかしら…

 

 

ちぶ〜的コード度

いつの時代になってもパスワードとかIDで世の中は守られるのね。

 

本日紹介した映画は…

アンロック/陰謀のコード(2017)

UNLOCKED 

監督 マイケル・アプテッド

『アンロック/陰謀のコード』
あらすじは…
CIAで指折りの取調官だったアリス(ノオミ・ラパス)は、ある受刑者の尋問に失敗し多数の犠牲者を出したことで第一線を退き、現在はケースワーカーとして働いていた。ある日、彼女はバイオテロ計画の容疑者尋問のためCIAに呼び戻されるが、かつての同僚からの連絡でそれがわなだとわかり、内部に裏切り者がいることを知る。真相を明らかにし、テロを食い止めるため、彼女は立ち上がる。
 
(yahoo!映画より引用)