ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「ホーム 呪われた家」

※当ブログは広告を含んでいます。

「ホーム 呪われた家」

「ホーム 呪われた家」


『幽霊より気になる"親は同性愛カップル"設定。』

 

 

女性同士のカップルにそれぞれ連れ子がいる。

 

あまりにも複雑な家庭環境なので子供同士もうまくいっていない。

 

そりゃそうだろうなと思いながらも、なぜこんなややこしいんだ?と思ってしまった…

 

その概念に囚われている内に怪奇現象が起きる。

 

しかし、やっぱり幽霊よりも人間の方が難しい生き物だなと思う。

 

 

全体的に安っぽい。

 

雰囲気はC級映画。

 

ただ、観終わってみれば意外と変化球だったオチ。

 

私は嫌いじゃない。

 

ただ、あの彼氏は使えなすぎだけど(笑)

 

追い込まれたら女は強い!

 

ということがよく表れた描写が印象的でしたね。

 

 

 

 ちぶ〜的事故物件度4

そもそも安すぎる物件は怪しいからね。

​​​​​​​

本日紹介した映画は…

ホーム 呪われた家(2016)

Home

監督 フランク・リン

「ホーム 呪われた家」

「ホーム 呪われた家」



あらすじは…

キャリーは世界を旅する父親から離れ、母親ヘザーとその恋人サマンサと、彼女の10歳の娘ティアと共に、新たな生活を始 めるために新居へ越してきた。彼女らに打ち解けようにも、食事の席で祈る生真面目なキャリーを、サマンサは煙たがる始 末。そしてティアは家にあった不気味な木の人形を手に取り、なかなか寝ようとしてくれなかった。そこへ近所に住む小学校 教師ギブソンが訪ねてくる。彼は、“この家は前の家主の霊が彷徨っていたため長く売れなかった”と話し始める。

 

(Filmarksより引用)