ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「ミッシング・テープ」

※当ブログは広告を含んでいます。

「ミッシング・テープ」

「ミッシング・テープ」


『面白さも行方不明。』

 

 

こういうPOV映画はいっぱい見てきた。

 

ほとんど、こういう感じ。

 

何も起こらないけど、最後にちょこっとだけ起きる。

 

そのちょこっとを見るためには結構な忍耐力が必要だ。

 

途中、力尽きたけど何とか最後まで見た。

 

でも、面白さはどこにあったのだろうか。

 

 

序盤はいい感じ。

 

あおり運転被害者のドライブレコーダーを見ているみたいでリアルだった。

 

どうせなら、最後までそのテイストで行った方が良かったのかもしれない。

 

中盤からは無駄なシーンがやたら長い。

 

ありがちな大騒ぎと仲間割れにイライラしつつも…

 

よく分からない恐怖映像が流れる。

 

結局何だったんだろう。

 

どこに恐怖ポイントがあったのかさっぱり分からない。

 

ちょこっとのホラー箇所も私には見つけられなかった。

 

 

作品の見どころすらもミッシング。

 

ただ、FBIに届いた映像っていう設定はなんか好きなんですよね。

 

 

ちぶ〜的嫌がらせ度3

全体的に地味なんだよな。どうせならもっとやっちまいなよ。

​​​​​​​

本日紹介した映画は…

⭐️ブライアン・W・コリンズ著「1日1本、365日毎日ホラー映画」紹介作品⭐️

ミッシング・テープ (2009)

EVIL THINGS 

監督 ドミニク・ペレス

「ミッシング・テープ」

「ミッシング・テープ」
あらすじは…
2009年1月、ニューヨークに住む5人の学生が雪山の山荘で消息を絶った。そして3月、FBI本部に謎のビデオテープが届く。そこに映されていたのは想像を絶する恐怖の記録だった…。戦慄のPOVスリラー!
 
(DMM.comより引用)