ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「エコーズ」

※当ブログは広告を含んでいます。


『潜在能力への憧れ。』


催眠術をかけられたことがきっかけで、ある日突然目覚めた霊能力。


きっと、催眠術で潜在能力が目覚めたってこと。


主演がケビン・ベーコンだから最初から気迫がすげぇ。


見終わって見れば、大して怖くなかったのに彼のおかげで怖がれた(笑)


ド定番な展開だけど、最後まで楽しく見れました。




一番不気味だったのは息子ちゃん。


何気にリアルだった。


子役なのに、大人顔負けの演技で見る者を不安にさせてくれる。


それにプラスされるケビンさんの迫力。


もう、穴を掘るシーンはドキドキしちゃったよ(笑)




今見ると使い古されたネタだし、普通って言われれば普通だけど...


意外と隠れた名作なんじゃないかって思います。


シンプルイズベスト!


原点回帰なホラーを見たい人にはオススメしたいです。




ちぶ~的憧れ度5合格合格合格合格合格

昔は、超能力とか霊能力に憧れましたね。でも、見えないし、できないからこそ憧れるのかもなぁ。
image
本日紹介した映画は...


エコーズ (1999)

STIR OF ECHOES

監督 デヴィッド・コープ         
あらすじは...
普通の家庭で幸せな生活を送っていたトム(ケヴィン・ベーコン)だったが、あるとき催眠術をかけられたことによって思いもよらない能力が目覚めてしまう。
(Yahoo!映画より引用)