ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「別れる前にしておくべき10のこと」

※当ブログは広告を含んでいます。

 

『なぜ、それでも人は恋をするのでしょう?』



ブコメな雰囲気で宣伝しない方がいいと思う。


全然、笑えない(笑)


最後は、考えこんじゃったぞ。


40過ぎでも結婚できない男と恋をしてしまうシングルマザー。


最初からうまくいきっこないのは分かり切っているのに好きになってしまうという恋愛の怖さ。


恋と愛は違う。


付き合うことと結婚することも違う。


そして、ただの夫婦になるのと親になることも全然違う。


そもそも男と女ってのはもっと違うんですよね~(笑)



シングルマザー役のクリスティナ・リッチがそこそこ老けていた。


当たり前だけど、もう若くない。


大人の酸いも甘いも知っている感じ。


この役、ピッタリでしたねぇ。


これを観た人はみんな彼女に感情移入すると思うんですけど...


私は、大人になりたくてもなれない男(ハミッシュ・リンクレイター)の方に同情しちゃいました。


悪気はないけど、自分でいることを捨てられない。


というか捨てないで新しい自分を見つけれればいいけど、そこまで器用じゃないっていう...


男としては最低ですが、非常に人間らしいキャラクターでした。


ある意味、正直ですよ。


きっと、誰もが夫や妻から親になる時って少なからず葛藤や不安、疑問が生まれるんだろうけどあそこまで本音を言えるわけないですからね。


つくづく、ただの恋愛と結婚は別物だなと思い知りましたね。



それでも、誰かを好きだったことや子供が産まれたっていうことは人生の宝ですよね。


後悔しない人生を歩むって簡単ではないですが、どうせなら私も前を見て過去を受け入れて生きていきたいなって思いました。




ちぶ~的お別れ度3あせるあせるあせる

なんかリアルでしたね。オチもリアルでなんだか複雑な気持ちになりました。


image
本日紹介した映画は...

別れる前にしておくべき10のこと (2019)

10 THINGS WE SHOULD DO BEFORE WE BREAK UP

監督 ガルト・ニーダーホッファー 
あらすじは...
シングルマザーのアビゲイル(クリスティナ・リッチ)は、バーでイケメンのベン(ハミッシュ・リンクレイター)と出会い意気投合する。ベッドインした彼らは恋人たちにお決まりの、別れるまでにする10の行動の全てを実践したときに別れようと決める。二人は“タクシーで橋を渡る際の熱いキス”“仲良くベッドで日曜版の新聞を読む”などリストアップした行動をこなしていく。
(Yahoo!映画より引用)