ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「武器人間」

※当ブログは広告を含んでいます。

 

「武器人間」


『ゴリゴリのスプラッター映画じゃな。』

 

 

タイトルそのままのアクションホラー。

 

しかもナチス系。

 

大体こういうのはそっち系。

 

グロくて気持ち悪い描写で想像通りに進む。

 

昔は、こういうのもいけたけど...

 

今はもう無理みたい。

 

最後まで見るのが苦痛でした...

 

 

 

なんか汚いんだよなぁ。

 

死体と機械の融合だからしょうがないんだけど、武器人間自体にもそそられなかった。

 

私、そもそも汚いスプラッター映画って得意じゃないんだな。

 

男性は好きかもしれませんな。

 

 

こういうジャンルはもう卒業したほうがいいのかもしれません。

 

 

 

ちぶ~的武器度2

果たしてあんなに動きずらそうな感じに改造して本当に強いのだろうか...

 


本日紹介した映画は...

武器人間 (2013)

FRANKENSTEIN'S ARMY

監督 リチャード・ラーフォースト 

「武器人間」


あらすじは...
ナチスドイツとソ連が激闘を繰り広げている第2次世界大戦の東部戦線。ある任務を下されたソ連偵察部隊は、ナチスドイツの占領地域へと潜入する。やがて、彼らは古びた教会で大虐殺が行われた形跡を目の当たりにする。さらに教会を調べる彼らは、その地下に迷路のように張り巡らされた通路と研究室を見つけ出す。そこでは、フランケンシュタイン博士の末裔(まつえい)が不死身の武器人間を創造しようと、死体と機械をミックスするという禁断の行為に手を染めていた。
(Yahoo!映画より引用)