ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「THAT/ザット」

※当ブログは広告を含んでいます。
 

「THAT/ザット」

『パクりジャケ画に騙される人はいないと思う(笑)』

 

ジャケ画がほぼ"IT/イット"。

 

完全に騙そうとしてる。

 

が、本当に騙される人はほとんどいないでしょう(笑)

 

イットにザットってひどすぎだろ...

 

 

 

 

なぜ、パクリジャケ画にしたのかを調べるために鑑賞。

 

結果、多分安っぽいピエロ風のお化けが出てくるからなんだと思う。

 

本当にくだらん(笑)

 

内容は、ありがちな青春SNS呪いホラーですけどね。

 

脅かし方も古いから一回もびっくりできなかった。

 

大体、あんな趣味の悪いピエロ風なお化けに怖がれませんよね~。

 

 

 

ま、多分期待しなければ寝れずに見れるレベル。

 

逆にパクリジャケ画にしたせいで低評価になっちゃうんじゃないかと思うよ。

 

そこまでして見てほしかったのでしょうか。

 

次はThisとかが出てきたらウケるから、その時はまた見ると思います(笑)

 

 

 

 

ちぶ~的あれ!?度2

クマのぬいぐるみがホラー風になって出てくるけど、普通に可愛かった(笑)本気で怖がらせる気はあったのでしょうか(笑)


本日紹介した映画は...

THAT/ザット (2016)

BEDEVILED

監督 アベル・ヴァン  バーリー・ヴァン 

「THAT/ザット」


解説...
謎のアプリが若者たちを恐怖に陥れるホラー。親友のニッキが原因不明の突然死を遂げ、悲しみに暮れるアリス。高校卒業を間近に控えたある日、死んだはずのニッキの携帯から、あるアプリへの招待状が届くが、アプリは徐々に暴走し始め…。
(Amazonより)