ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

「アンフレンデッド」

※当ブログは広告を含んでいます。

「アンフレンデッド」

 『まさに!!うんこな話よね。』



これを見る前に「search/サーチ」を先に見てしまった。

 

そして、すべてがPC画面の中で起きるという斬新設定に感動した。

 

が、こちらの方が先だったと知って慌てて鑑賞(笑)。

 

やっぱり、ホラー映画ってすごい!

 

何でも先にやっちゃってるんですよね~。

 

ただ怖いだけじゃなくて、人間の心の闇が見える。

 

本当にこの映画をPC画面で見たので、ゾッとしましたね~。




PCって本当に何でもできる。

 

人間の秘密も人間以上に知っている。

 

どんどん追い込まれていく愚かな人間たち。

 

小さな画面で起きている出来事の後ろにはゲスい世界が広がっている。

 

浸食していく真実に喰われていく姿は、ある意味爽快だ!

 

そして、怖い!

 

 

うん、SNSにはやっぱり気を付けよう...

 

せめて、映像には残らない程度の悪事に抑えておかなければ(笑)

 

 

 

ちぶ~的個人情報度5

この時代、なんでも個人情報はネット上に記録されてあるからな~。履歴ほど怖いものはありませんね。



本日紹介した映画は...

アンフレンデッド (2015)     

UNFRIENDED/CYBERNATURAL

監督 レヴァン・ガブリアーゼ

「アンフレンデッド」


あらすじは...
ある動画がネット上に公開されたことが原因で、ローラ・バーンズは自ら命を絶ってしまう。1年後、彼女の幼なじみと友人たちがSkypeで雑談していると、見知らぬアカウントが死んだローラとして話しかけてくる。やがてローラの死に隠されたうそがオンラインで暴露され、一つ明かされるたび、彼らのうちの1人が亡くなり……。
(Yahoo!映画より引用)