ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

見ざる聞かざる言わざる「リンク」

※当ブログは広告を含んでいます。

「リンク」





ブラック会社から旅立つときがきた。

 

次の会社もブラックかもしれないけれど、今より黒くなければそれでいい。

 

結局、条件さえ自分の生活に合っていれば多少のことなら我慢できるようになってしまった私。

 

今の会社のすべてが"見ざる聞かざる言わざる"状態。

 

このままでは自分までこの自分勝手さに染まりそうな気がして怖い。

「リンク」みたいに、怒りに任せて破壊を始める前に私は前に進むのだ。

 


お見事すぎる。

 

まさかのチンパンジーホラー。

 

この時代のホラーには神がいる。

 

この発想は、ブラボー。

 

一体、どうやってチンパンジーたちに演技させたんだと感心しきり。

 

チンパンジーの知能の発達。

 

人間とチンパンジーとの違いは何か。

 

人類は一体どこで今の姿になったのか。

 

かわいらしいチンパンジーが人間に反逆していく姿にグイグイ引き込まれる。

 

 

知能とエロはつながっている。

 

アダムとイブの話を連想させるシーンが興味深かった。

 

神様から与えられた知能。

 

そこで初めて男と女は、裸でいることが恥ずかしいということを知る。

 

チンパンジーがドすけべじゃん。

 

って笑えるシーンなんだが、それはそんなところからきているのだろうと思う。

 

知能を得ることで、異性を知り求めるようになる。

 

リンクにとっては知能=エロが禁断の果実だったのだ。

 

 

アニマルホラーもここまできていたのかという傑作ぶり。

 

おどけたような効果音が印象的。

 

リンクの悪気のない無邪気さが恐怖。

 

中年のチンパンジーなめんなよ。

 

人間だからってチンパンジーなめんなよ。

 

人間は動物を支配しているわけじゃない。

 

地球を支配しているのも人間ではないってことなんですよね。

 

 






ちぶ~的ウホウホ度5

3匹もいたら分からなくなりそうなのに、ちゃんと個性があるチンパンジーたち。基本、かわいらしいのでホラーが苦手な人でも楽しめるかも。が、子供には見せちゃいけない気がする。