アマプラオリジナル映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」をAmazonのprime videoで鑑賞したのでネタバレありの感想と考察をお送りします!
音楽プロデューサー、DJ、ラッパー、映画音楽家としても知られるフライング・ロータスが監督。
製作には「第9地区」のニール・ブロムカンプが携わっているとのことでガッツリSFホラーな味わいでした!
めっちゃB級感漂っていて、「大丈夫か?」と最初は心配にもなりましたが...
後半以降の密室空間で繰り広げられるホラー描写は一品でしたので、見どころ含めてお伝えしたいと思います!
- アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」の評価
- アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」あらすじ&概要
- アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」キャスト&登場人物
- アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」ネタバレあり感想:内容と結末を解説&考察!
- アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」ネタバレなし感想&まとめ:つまらなくはない!SFホラー描写は最高の作品だった!
アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!
総評:「ホラーフェイスが最高すぎるww」
・ストーリー:⭐⭐☆☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・ホラー度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(2.9/5.0) レビュー数:90件
・IMDb⭐️(4.9/10)レビュー数:3100件
※現時点
~みんなのレビューをまとめてみた!~
●ホラー描写に対しておもちゃ箱みたいで楽しめたとの声も!
アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」あらすじ&概要
\アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」の予告編はこちら/
映画の内容!
SFホラー作品の本作は宇宙ステーションで働く科学者のリヤが目覚めるところから物語が始まる。そこには無惨に殺されたクルーたちの姿があったが、彼女は記憶を失っていた。救助に駆けつけたもう一人の科学者ブライオンと共に、彼女は一連の出来事を調査する。
アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」キャスト&登場人物
エイザ・ゴンザレス 役名:リヤ(クルー、科学者)
めっちゃ美人!
顔が整いすぎて、今後が心配w
でも、SF映画が一番似合ってるのかも??
「スピーシーズ」に出でそうな風貌だわよw
他キャスト
アーロン・ポール 役名:ブライオン(リヤの同僚)
イコ・ウワイス 役名:アディ(リヤの同僚)
ケイト・エリオット 役名:クラーク(リヤの同僚)
ビューラ・コアレ 役名:ケヴィン(リヤの同僚で恋人)
フライング・ロータス 役名:デイヴィス(リヤの同僚)
アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」ネタバレあり感想:内容と結末を解説&考察!
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
時系列をごちゃ混ぜにしてましたが、整理すると意外と単純で分かりやすいストーリー!
なので、簡単に解説しちゃいます!⇩
内容と結末!
人類が生き延びるために、惑星の開拓をしに来ていたクルーたち。
その調査員の一人であるリヤが目覚めると、自分一人しかおらず記憶を失っていた!
断片的に思い出されるのは、残酷な記憶ばかり。
仲間たちに一体何があったのか?
リヤは、必死に思い出そうとする。
そんな時、同僚のブライオンがSOS信号を受信し救出しに来る。
ブライオンによると...
リヤたちはこの”アッシュ”という惑星が地球に似ているため人類の移住が可能かどうか調査していた。
だが、その任務を行なっている途中何かが起きたのではないか?と語る。
まずは全自動の治療を受けるリヤ。
だが、回復していくと共に自分が仲間たちを殺した?という記憶が蘇ってくる。
そんな中、惑星では嵐が起きて宇宙船が破損。
修復している途中で、仲間たちがアッシュの病原体に感染したことを思い出す!
その証拠であるドローン映像を確認し、リヤは最初からブライオンがこの事実を知っていたことに気づく。
ブライオンは、病原体のことよりも人類のためにエイリアンの文明を持ち帰り任務を達成することが優先だと言ってきかない。
リヤは、自分の記憶を取り戻したいと残留を懇願するが諦める。
そうこうしているうちに...
仲間たちを殺したのは感染して襲われたからであり、自分が殺したわけではなかったことを思い出す!
ブライオンに報告しようとするが、感染して狂っているクラークとバッタリ遭遇!
だが、ブライオンはすでに死んでいた!
クラークに襲われ、リヤは揉み合いの末にクラークのヘルメットに水を突っ込んで溺死させる!
死亡確認のために、スキャンするが「死亡推定時間が18時間前」「感染なし」と出る!
何かがおかしい??
ブライオンも調べてみたが、「死亡推定時間が51時間前」...
なぜ?Why??となっていると...
死んだはずのブライオンがやってきて「お前に教えてやろう」みたいなことを言ってこめかみの傷に指を突っ込んでくる!(イテテテテ...)
見せられた記憶は...
病原体となった細いタコみたいなのをリヤが採取して調べようとしたら...
キャプテンのアディの鼻に病原体が侵入し大変なことに!!
リヤを守るために、ケヴィンは仕方なくアディを殺すが...
その後、病原体はケヴィンに侵入!
今度は、リヤがケヴィンを泣く泣く殺すが病原体はリヤの体に侵入していた!!
というものだった!
そして、その病原体はアッシュのエイリアンで...
「人類にはアッシュは渡さない。人類は勝手に自滅していく。だが、宿主になるならお前だけは助けてやる。」
と、取引を持ちかけるがお断りしたいリヤは全自動手術機で病原体(エイリアン)を摘出することに成功!!(すげ〜な、ロボットw)
アッシュから脱出しようとしていると、摘出されたエイリアンがブライオンに寄生しハーフエイリアンとして襲ってくる!!
戦うリヤ!バーナーで燃やすリヤ!
オンドリャ〜〜!!
すでに宇宙船の外側にはびっしりエイリアンに囲まれてるけど...
脱出できるかな?と、昔の記憶が走馬灯のように蘇りながら帰還しようとするリヤ...
...というところで終了しました!
リヤの結末を考察
きっと助からないやつですねw
もしかしたら、あのラストシーンは幻覚かもしれませんしね。
結末までもがありがちだったなぁ。
逆に、あれで助かりました!っていう意味のオチだとしたら本当に陳腐すぎるw w
冒頭から、リヤが仲間たちを何らかの理由で殺していることも感染して頭が狂ってきていることも予想がすぐできてしまうところは本当に残念!
もう少しミステリアスさは欲しかったかも。
でも、そもそもこれはストーリーで魅せる作品ではなくSFホラー描写も魅せたいが故に作られた作品なのではないかと思うので...
つまらないとも言い切れない。
期待はそもそもするべきではないのでしょう。
どうでもいいですが、私はこの監督と趣味は合うと思う。
だってブライオンの寄生エイリアン描写は名作映画「ヴィデオドローム」っぽかったもんね!w
あそこは、めっちゃ興奮できたわ!(笑)
アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」ネタバレなし感想&まとめ:つまらなくはない!SFホラー描写は最高の作品だった!
アマプラオリジナル作品は、年々レベルが上がっている気がする。
特にホラー作品は、マニアック心をそそるような実験的な作品が多い。
だから、たまにハズレもあるけれど…
この作品は、正直ストーリーはありがち中のありがちで「つまらない」と言われても決して否定はできない。
でもね…
あの寄生!ホラー描写!
あれだけは観て欲しいよw
特に、名作「エイリアン」や「ヴィデオドローム」が好きな人にはグッと来るものがあると思う!
確かに使い古された題材ではあるけれど…
あのホラーフェイスは最高だった!
私も一緒に〝スマイル”したくなったよww
そこだけに注視して観れば絶対楽しめる!
グロいのとか虫が苦手な人には、心理描写は期待できないので我慢してくださいww
低予算って感じのSF映画って、嫌いになれない!
気になる人は、アマプラオリジナルで見放題作品になってるからチェックしてみてねー!
**アマプラ映画「アッシュ 〜孤独の惑星〜」観るならコレ**
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
🩸【2025年】ホラー映画ファンが“常備”するべきVOD5選!怖さ・コスパで徹底比較!
→エイリアンの可愛いぬいぐるみが欲しくなったら
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! ちぶ〜でした!🫰