タイトルに全てが詰まってます!ストーリー展開は予想通りだけど…なんか”死”の描き方だけ鮮やかじゃない!?
タイトル通りの映画だったんだけどw
つまらないなぁ〜と思いつつ、観ていたら…
カード通りに死んでいくシーンだけが盛り上がったw
ストーリー展開をもっと頑張っていれば、きっとそこそこの良作になってたと思うんだけどなぁ。
ということで、私が好きだった鮮やかな死をピックアップするよw
- 「タロット 死を告げるカード」の評価
- 「タロット 死を告げるカード」あらすじ&概要
- 「タロット 死を告げるカード」キャスト&登場人物
- 「タロット 死を告げるカード」内容と結末(※ネタバレ)
- 「タロット 死を告げるカード」の華麗なる死!(※ネタバレ)
- 「タロット 死を告げるカード」のネタバレなし感想
- 今日のまとめ:「タロット 死を告げるカード」のホラーな学び
↓↓「タロット 死を告げる」カードも観れる↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
「タロット 死を告げるカード」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽2ブヒ(お困りちぶ〜)です!!
・ストーリー:⭐☆☆☆☆
• 演技:⭐⭐☆☆☆
・恐怖度:⭐⭐☆☆☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.2/5.0) レビュー数:287件
・IMDb⭐️(4.8/10)レビュー数:28000件
※現時点
「三流ホラー」って書いている方がいましたw
「予告が全て」との声もありw
確かに、タイトル以上のことはないので納得しかできません!
タロットカードの占い通りに死んでいくって、あまりにも単純すぎて設定として終わってるようなw
でも、こういうの…
嫌いじゃないw
「タロット 死を告げるカード」あらすじ&概要
🎞️鑑賞媒体:Amazon prime video(アマプラ)
原題:Tarot
製作:アメリカ 2024年
上映時間:92分
監督:スペンサー・コーエン アンナ・ハルバーグ
脚本:スペンサー・コーエン アンナ・ハルバーグ
原作:ニコラス・アダムス
映画の内容!
・仲間同士で古いタロットカードを見つけたのでやってみた!
・タロット占いの神聖なルール「他人のカードは使わない」を破っちゃう!
・やっぱり、一人ずつ占い通りになっていくよね!?…という映画。
タロット 死を告げるカード - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画
\「タロット 死を告げるカード」の予告編はこちら/
「タロット 死を告げるカード」キャスト&登場人物
- ハリエット・スレーター |役名:ヘイリー
- アヴァンティカ |役名:ペイジ
- アデイン・ブラッドリー |役名:グラント
- ジェイコブ・バタロン |役名:パクストン
- オルウェン・フエレ
- ハンバリー・ゴンザレス
「タロット 死を告げるカード」内容と結末(※ネタバレ)
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
内容と結末を簡単にまとめると…
✔️他人のカードでタロット占いをするのは不吉だと、ヘイリーは一度断るが…結局、館の主マダム・マーラのものだと思われるタロットカードで皆を占ってしまう!
✔️ヘイリーのタロットカード占いの結果は…
ヘイリー→「死神」
グラント(ヘイリーの元彼)→「悪魔」
エリース→「女教皇」
ペイジ→「魔術師」
ルーカス→「隠者」
マデリン→「吊られた男」
パクストン→「愚者」 だった!!
占いのカード通りの死が全員に訪れる!(華麗なる死は後述で詳細を語る!)
✔️エリース、ペイジ、ルーカス、マデリンの4人がカード通りに死亡!ヘイリーが死神のカードを引き「呪い返し」で撃退する!最後まで生き残ったのは、ヘイリー、グラント、パクストンだけだった!って感じで終了。
「タロット 死を告げるカード」の華麗なる死!(※ネタバレ)
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
「女教皇」の梯子!
転落を暗示してたので、落とされるのは分かりますが…
ド派手に女教皇が登場して、落とすというか潰す感じで殺すw
出オチ感満載の女教皇の力技は面白かったw
「隠者」の線路!
「隠者の光は誤った路線にあなたを導き得る」ってあんまり意味わかんないw
とりあえず線路に入ってしまい、電車に追突して死亡!
勢いだけはありましたw
「吊られた男」の縄!
すご〜い!自由自在w
あんなに縄伸ばしてまで吊る必要があるでしょうかw
意地でもカードの通りにしたいのが分かりましたw
「魔術師」の箱!
これが一番好きだった!
不気味な魔術師がやってきて、真っ二つにするの!
盛り上がったわ〜w
他にも死神、悪魔、愚者の襲い方も好きでしたがやっぱり”死”がないとね!
グロさがないので全体的に物足りないですが、怪物のビジュアルは好きだったのでそれなりに楽しめましたね〜。
タロットカード占いにちょっと興味を持ってしまった自分がいたw
\妖怪のタロットカードもある!/
「タロット 死を告げるカード」のネタバレなし感想
全体的に、怖くもないしグロくもない。
7人の仲間たちは最後まで、仲違いもそんなにしないし人間が怖い描写も少ない。
観やすいけれど、あまりに単調で物足りない印象は最後まで拭えませんでした。
ホラー慣れしている人にはつまらないと思う。
でも、タロットカードを意識した怪物のビジュアルは結構凝っていて良かったかなと!
タロット占いが分かる人は、カードの意味も理解できていると思うので本当の怖さを体感できるかもしれませんねw
今日のまとめ:「タロット 死を告げるカード」のホラーな学び
人の人生を勝手に占うな!
占いが人生を変えてしまうことってあると思うんですよ。
私は信じたいことしか信じないタイプだけど…
人間って弱っている時こそ、占いとか宗教に頼りたくなるから。
「本当にそうなるかも!」がネガティブに働くと怖いですよね…
占いも宗教も人も…
ほどほどに信じましょうw
それが一番リスクが少ないですから!
「タロット 死を告げるカード」は、見放題になってから観るくらいで丁度いいかもしれません!
そのほうがリスクも少ないでしょうw
それではまた!
ちぶ〜でした。
\「タロット 死を告げるカード」観ちゃうかな/
↓↓どんな映画もお得に・快適に・視聴できる方法はこちら↓↓