ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\🎬 年間300本以上鑑賞✏️ イラスト付レビュー毎日更新|累計3000記事超!/ 🩸 ホラー多め映画感想&ちぶ〜考察&イラスト 👁️ “映画とホラー脳で人生を強化できる呪い”を日々拡散中🖤

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」徹底考察!狛治の過去と現代の闇

※当ブログは広告を含んでいます。

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレ徹底考察!狛治の過去と現代の闇のイラスト

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレ徹底考察!狛治の過去と現代の闇

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」を秋田駅前にある映画館AL☆VEシアター supported by 109シネマズで鑑賞したのでネタバレありの考察と感想をお送りします!

 

今回は、猗窩座再来!ということで号泣で大変だった私が猗窩座中心に考察したいと思います。

ラストの意味や、涙の原因、なぜ女性には手を出さないのか?等々…

狛治としての悲しい過去を知れば知るほど、現代の闇と直結している社会問題ではないか?

と、思えてきました。

 

また、猗窩座以外の「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」の見どころやネタバレありで今回の内容を簡単に解説!&感想も一緒に語りたいと思います!

 

 

 

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽🐽🐽4ブヒ(セレブちぶ〜)です!!

 

総評:「3章まであるって本当かい?w」

 

・ストーリー:⭐⭐⭐⭐☆

 • 号泣度:⭐⭐⭐⭐⭐

・残酷度:⭐⭐⭐☆☆

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(4.3/5.0) レビュー数:34271件  

※現時点

 

~みんなのレビューをまとめてみた!~

👦猗窩座の過去が深く掘り下げられていて感情移入しやすかった。戦いの迫力もありつつ、彼の抱える葛藤や苦しみが伝わってきて、ただの悪役ではないと感じた。

 

👧映像美が素晴らしく、無限城の迷宮のような世界観が引き込まれた。猗窩座の再登場は驚きだったが、その背景を知ることで彼の行動に納得がいった。

 

👨ストーリーの展開が早くて飽きさせない。猗窩座の人間時代の描写がリアルで切なく、現代社会の問題とも重ねて考えられる内容だったと思う。

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」あらすじ&概要

🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:AL☆VEシアター supported by 109シネマズ**

製作国:日本 2025年

上映時間:155分

監督:外崎春雄

原作:吾峠呼世晴

主題歌/挿入歌:Aimer、LiSA

 

\映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」の予告編はこちら/

アニプレックス公式YouTubeチャンネル

映画の内容!

鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。

入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。

その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。

炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―

”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」キャスト&登場人物

花江夏樹 |役名:竈門炭治郎

 

鬼頭明里 |役名:竈門禰豆子

 

下野紘 |役名:我妻善逸

 

松岡禎丞 |役名:嘴平伊之助

 

上田麗奈 |役名:栗花落カナヲ

 

岡本信彦 |役名:不死川玄弥

 

櫻井孝宏 |役名:冨岡義勇

 

小西克幸 |役名:宇髄天元

 

河西健吾 |役名:時透無一郎

 

早見沙織 |役名:胡蝶しのぶ

 

花澤香菜 |役名:甘露寺蜜璃

 

鈴村健一 |役名:伊黒小芭内

 

関智一 |役名:不死川実弥

 

杉田智和 |役名:悲鳴嶼行冥

 

石田彰 |役名:猗窩座(上弦の参)

 

 

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレ:内容と結末を超簡単解説!

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

 

本作は「戦闘3つ+重要パート1つ」の“3+1構成”で展開されており、それぞれ以下の対決と「無限城攻略」が描かれています:

【戦闘①】 蟲柱・胡蝶しのぶ vs 上弦の弐・童磨

特殊な毒を用いて対抗するも、その毒は童磨にすぐ分解される!

しのぶは耐えきれず、童磨に取り込まれてしまい敗北します!

【戦闘②】 我妻善逸 vs 上弦の陸・獪岳

かつて同じ師匠の元で修行していた先輩・獪岳との戦い。

善逸は一の型しか使えないと言われていましたが、自ら編み出した**「雷の呼吸・漆ノ型」**を駆使して獪岳に勝利します!

しかし戦闘の末、致命傷を負って倒れます。

【戦闘③】 竈門炭治郎 & 冨岡義勇 vs 上弦の参・猗窩座

炭治郎は父・炭十郎の教えとヒノカミ神楽の極意を思い出し、「透き通る世界」を発動。

→(自分の気配を消すことで猗窩座に気づかれず技を繰り出せる。)

 

そのおかげで冨岡に助けてもらいながら、炭治郎は猗窩座の首を斬ることに成功しますが、猗窩座は強い執着心から再び“再生”を始める...

 

だが、自分の過去の記憶と対峙し猗窩座は再生を自ら止める。

最後は人間だった時の“狛治”を思い出し、許しを乞いながら消えていくのでした。

《重要パート》 猗窩座(狛治)の過去

猗窩座の過去では、彼がかつて“狛治(はくじ)”という名の人間だったころの悲劇が描かれる。

病弱な父を支えるため盗みを働いた狛治は捕まり、父は自ら命を絶ちます。

その後、師範・慶蔵に引き取られて師範の娘・恋雪の看病に尽力する中、二人は結婚。

だが道場荒らしに薬を盛られ、恋雪も師範も命を落とすという悲劇が起きる。

 

復讐に走る狛治は関係者全員を素手で皆殺ししてしまう。

その後、放心状態の狛治の前に無惨が現れ、彼を鬼へと変えてしまったのでした。

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレ考察:ラストシーンから予想する今後の展開!

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

 

今回は、炭治郎、善逸、胡蝶しのぶの戦いを中心に描かれていました。

次回は、伊黒小芭内と甘露寺蜜璃の戦いが中心に描かれるのではないでしょうか。

そんなのファンの人は、とっくに知ってるだろうけどw

私はそこまでのファンじゃないので、何も分かっていませんが楽しみである気持ちは負けません!

 

胡蝶しのぶは、今回取り込まれるシーンで終わってしまいましたが...

確か原作では胡蝶しのぶ自身が毒薬を飲んでいて、取り込んでしまった童磨がそのせいで死んでしまうはずなんですよね。

本作でそこまで描かれると信じていたので、めちゃくちゃモヤモヤしたw

あそこで終わらないで欲しかったですね。

 

あの現場に居合わせた栗花落カナヲが、殺されないことを祈っています。

私、カナヲちゃん好きなのでw

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレ考察:猗窩座こと狛治が鬼化してしまった理由!

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

 

今回の鬼側の主人公は猗窩座でした。

猗窩座の過去は非常に壮絶で、現代社会で問題視されている「ヤングケアラー」の実態を彷彿とさせます。

「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うべき家族の介護や世話を、子どもや若者が日常的に負担している状態、あるいはそのような立場にある子どもたちのことを指します。

 

🔍具体的には…

✔️病気や障害のある親・兄弟姉妹の世話や介助をしている

✔️家事全般(洗濯・掃除・料理など)を一手に引き受けている

✔️精神疾患を抱える親の感情的サポート役になっている

✔️経済的事情でアルバイトをして家計を支えている

 

🧠なぜ問題視される?

✔️本人が「ケアをしている」と自覚しづらいため、誰にも相談できずに孤立する

✔️学業・友人関係・将来設計など本来の子どもらしい生活ができない

✔️精神的・肉体的に大きな負担を抱えやすく、自己肯定感が低下しやすい

 

🎯猗窩座=狛治とヤングケアラーの関係?

「鬼滅の刃」の猗窩座(人間時代:狛治)は、父親の病気のために盗みをしてまで薬代を工面していた少年です。

つまり彼は、現代的に言えばまさに「ヤングケアラー」だったといえますよね。

 

✍️猗窩座は望んで鬼になっていない!

猗窩座こと狛治の幼少期は、“ヤングケアラー”の苦悩を体現したものでした。

病気の父を救いたい一心で罪を犯し、世間からは非難され、社会の外へと追いやられていきます。

この“排除される子ども”という構図が、彼の鬼としての自己否定や絶望と深く結びついています。

他の鬼とは異なり、復讐に燃える鬼となった狛治は人生に絶望していました。

その狛治の悲しみや弱さに付け込んだのが無惨であり、彼には選択肢がなかったように思えます。

鬼の血を受け入れたというより、“そうさせられた”という印象を受けましたね。

 

🩸 無惨の残酷さを改めて感じるシーン

このシーンを通して、無惨がただの敵役ではなく、元は人間でありながら極めて残酷で冷酷な存在だと強く認識しました。

そういう意味で、この場面は私にとって最も怖かったシーンの一つです!

 

皆さんはどう感じたのか、とても気になります!

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」ネタバレなし感想&見どころまとめ:やっぱり泣く!再見したくなる善逸の活躍!

映画版ならではの素晴らしき映像!

原作に忠実ながらも、映画オリジナルの演出や追加シーンもあり、たとえば行冥の回想シーンや、無限城に落ちた直後の柱たちの様子などが本当に素晴らしかった!

立体的で、アニメであることを忘れるくらい!

特に無限城の壮大なシーンは、感動するほど美しかった!

毎回思いますけど、実写並みの迫力。

アニメなのに予算が膨大なのがよく分かる。

それだけ、全世界から注目されているアニメシリーズってことですよね。

日本人としては誇らしい限りです。

今回は我妻善逸の一人勝ち!

私の中では、善逸パートが凄まじくカッコよくて痺れました!!

今回、おふざけシーンなし!!

今まで善逸ファンの人の気持ち、全然分かってなかった!

初めて、なるほど~って思いましたw

 

あまりにカッコよくて、また劇場で観たいくらいです。

善逸ファンが増えること間違いなしの本作でした。

やっぱり面白い!&泣ける!

毎回予想外に涙があふれてしまい、今回もハンカチを忘れてしまいました…。気づけば大号泣で、上着がビショビショに(笑)。鼻水も止まらなくて大変なことに…。

 

これから観に行かれる方は、ハンカチを必ずお忘れなく!笑

 

子どもよりむしろ大人の心に響く、鬼たちの悲劇と炭治郎たちの激闘。

 

どうせなら劇場の大スクリーンで観るのがおすすめです。ぜひ体感してみてください!

 

\映画館で観るなら!U-NEXTがお得!/

⇩今すぐ無料会員登録!⇩

31日間トライアルで映画館チケットGET

✔ 初回31日間は無料!

✔ 映画館でもお得に観れる!

✔ 23万本以上の動画が見放題!

 

→「鬼滅の刃」無限列車編を観るなら

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら

 

→漫画「鬼滅の刃」読むなら

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら

👉 Kindle Unlimitedおすすめポイント!

私も映画・ドラマ関連の書籍を読むために、無料期間中に使い倒しました!

読み放題プランの中には、映画原作やメイキング本、ホラー特集の雑誌も意外と充実していて楽しいですよ👻🎬

 

→「鬼滅の刃」グッズはこちら

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!  ちぶ〜でした!🫰