ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

Netflix映画「オールド・ガード 2」感想・考察|続編は面白い?ラスト&不死身の秘密

※当ブログは広告を含んでいます。

Netflix映画「オールド・ガード 2」ネタバレ感想・考察|続編は面白い?ラスト&不死身の秘密のイラスト

Netflix映画「オールド・ガード 2」ネタバレ感想・考察|続編は面白い?ラスト&不死身の秘密

Netflixで「オールド・ガード 2」を早速鑑賞したのでネタバレありの感想と考察をお送りします。

 

シャーリーズ・セロン主演の不死身の傭兵たちの戦いを描いたアクション映画「オールド・ガード」の続編!

グレッグ・ルッカとレアンドロ・フェルナンデスのグラフィックノベルが原作で、前作も本作も原作者のグレッグ・ルッカが脚本も手掛けた。

そのため原作の再現率は高いはず…

 

前作は、正直ハマれなかったが続編への期待値は高まった。

結果、好みなんでしょうが...

これまだ続くの?w

そこも含めて私なりの感想を綴ります。

 

\合わせて読む/
👍前作「オールド・ガード」の記事はこちら

chiboo-horror.com

 

 

執筆&作画:ちぶ〜について

Netflix映画「オールド・ガード 2」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽2ブヒ(お困りちぶ〜)です!!

 

総評:「また続きを期待するしかない?w」

 

・ストーリー:⭐⭐☆☆☆

 • 演技:⭐⭐⭐☆☆

・アクション度:⭐⭐⭐⭐☆

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(3.3/5.0) レビュー数:403件  

・IMDb⭐️(5.3/10)レビュー数:3600件 

※現時点

 

~みんなのレビューをまとめてみた!~

👧アクションは悪くないけど、前作ほどの熱さがなくて物足りない。ストーリーが薄い。

 

👨キャストは豪華でカッコいいが、悪役が弱く、展開に盛り上がりがない。設定をもっと活かしてほしい。

 

🙎全体的に期待外れ。不死の設定が活かされず、話もまとまりがない。続編なのにパワーダウン。

Netflix映画「オールド・ガード 2」あらすじ&概要

🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:Netflix**

原題:The Old Guard 2

製作国:アメリカ 2025年

上映時間:106分

監督:ビクトリア・マホーニー

脚本:グレック・ルッカ

原作:グレッグ・ルッカレアンドロ・フェルナンデス

 

\Netflix映画「オールド・ガード 2」の予告編はこちら/

Netflix公式YouTubeチャンネル

映画の内容!

裏切りの罰として追放されたブッカーと、海中の牢獄から逃れて復讐を誓うクインが不穏な動きを見せる中、アンディは「死ぬことができる存在」となった自身と向き合っていた。そんな彼女に新たな危機が迫り、数千年にわたって築いてきたすべてが危険にさらされる。「不死者」とはいったい何なのか。その謎を解き明かすため、アンディ、ナイル、ジョー、ニッキー、ジェームズ・コプリーは、不死の秘密を解き明かすカギを握る、かつての仲間トゥアに協力を求める。

Netflix映画「オールド・ガード 2」キャスト&登場人物

シャーリーズ・セロン  |役名:アンディ

 

キキ・レイン |役名:ナイル

 

マティアス・スーナールツ |役名:ブッカー

 

マーワン・ケンザリ |役名:ジョー

 

ルカ・マリネッリ |役名:ニッキー

 

ベロニカ・ンゴー |役名:クイン

 

ゴー・タインヴァン

 

キウェテル・イジョフォー |役名:ジェームズ・コプリー

 

ユマ・サーマン |役名:ディスコード

 

ヘンリー・ゴールディング

 

ロレンツォ・アクアヴィーヴァ

 

 

 

Netflix映画「オールド・ガード 2」ネタバレ考察:内容と結末を超簡単解説!(ツッコミ感想込み)

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

🔍ストーリーの流れ

【🔑主要キャラ】

⚫︎アンディ(演:シャーリーズ・セロン)・・・不死身じゃなくなってしまった元不死身。リーダー。

 

⚫︎ナイル(演:キキ・レイン)・・・新人の不死身。家族を捨て仲間になったばかり。

 

⚫︎ブッカー(演:マティアス・スーナールツ)・・・前作で仲間を裏切り、絶交期間中の不死身。

 

●クイン(演:ベロニカ・ンゴー)・・・アンディの昔の仲間。海中の牢獄から脱出したがアンディを恨んでいる。

 

●ディスコード(演技:ユマ・サーマン)・・・人類で初めての不死身?不死身の秘密を知り、暗躍する。

 

【3ステップで解説!】

🥎起:ディスコードが、海底に封じられていたクインを救出。

クインは、アンディがずっと自由の身でいたと知り、見捨てられたと感じて深く恨んでいた。

彼女はかつての仲間ブッカーを拘束し、「アンディを連れて来い」と命じる。

 

承:ブッカーはアンディに接触し、クインが戻ってきたことを伝える。

アンディはクインとの再会を果たすが、かつての裏切りを許せないクインは怒りをぶつける。

その裏で、ディスコードは彼女たちの不死の秘密に興味を示し、何かを企てていた。

 

💣転:ディスコードは、不死の力を解明し利用するため、ナイルたちを誘き寄せようとする。

さらに彼らの命を狙う刺客たちが次々と現れ、クインとアンディたちは再び手を取り合うか否かの決断を迫られる。

🎭不死身の秘密とディスコードの目的が繋がる結末を考察!

【不死身の秘密は!?】

前作でも私は不死身の掟があまり理解できませんでしたw

なぜなら、不死身だけど実は永遠に不死身ではない。

そして、終わりは突然やってくる...

じゃぁ、不死身じゃないじゃんwって思わずにはいられませんでした。

それに、何世紀も生きていたのに突然終わってしまう不死性ってあまりにも残酷すぎて想像もできない。

飛躍している設定かなと思います。

 

今回、解明されたのはディスコードはアンディより前にいた不死身。

ディスコード曰く、自分が最初の不死身。

ナイルが最後の不死身。

二人には同じアザがあってそれが証だとか。

 

また、

最後の不死身(ナイル)が与えた傷は不死性を奪ってしまう。

その傷を負った不死身は、死ぬまでにその不死性を移管することができる。

だが、必ず譲渡の意思が必要となる。

 

この法則を使って、アンディに秘密を明かさないままブッカーは不死性をアンディに譲って死にます。

もう、終わりのない人生に絶望していたのでしょう。

最後はアンディに自分の命を託すなんて...

二人の間に確かにあった絆と友情には感動しましたね。

 

【ディスコードの目的は?まだ終わらない!?結末】

ディスコードは最初の不死身でしたが、実は今は不死性を失っていました。

その怒りのせいなのか、ヒーロー面しているアンディ達のことが気に食わない...

そして、不死身だった自分を追放した人類に復讐すべく...

彼女は、ナイルを利用しアンディ達を全員殺した後にナイルの不死性を奪って自分だけが不死身として生き残ろうとしていたのです!

 

シャーリーズセロン(アンディ)とユマ・サーマン(ディスコード)の対決シーンはかなり熱いですが...

意外と盛り上がりには欠けましたねw

 

最後は、ナイルとの戦いで不死性を失ったクインとブッカーのおかげで不死身に戻ったアンディが二人で仲間達を救うためにディスコードに立ち向かいに行く!

というところで終了。

 

最初からクインがアンディを許すのは分かっていたので、痴話喧嘩にあそこまで時間をかける意味もあまり分かりませんでしたw

Netflix映画「オールド・ガード 2」ネタバレなし感想&まとめ:え?コレ3部作?まだ終わらなかった...いつかは終わる不死身物語

私は本作で完結すると思っていたので、正直ちょっとがっかりしました…。

全体的に内容が薄めで、「1作目と2作目を合体させて1本にした方が、絶対に見応えのある作品になったのでは?」と思わずにはいられません。

どうしても3部作にしたかったのでしょうか…。

 

今回は悪役としてユマ・サーマンも登場し、キャストは豪華。大作感はバッチリなのに!

それだけに、展開がちょっと微妙で拍子抜け…。

それでもここまで来たら、3作目も観ますけどねw

 

とはいえ、やっぱりシャーリーズ・セロンの本格的なアクションは見応えアリ!

どのファイトシーンも丁寧に作り込まれていて、観ているだけで力が入ります。

個人的には、不死身ルールがいまいち納得できないのですがw

それも含めて、なんだかんだ楽しめてしまうシリーズなのかもしれません。

 

まだ未見の方は、1作目と合わせて今からでも鑑賞は遅くないと思います。

 

ぜひチェックしてみてくださいね〜。

 

\映画観るならU-NEXTがお得!/

⇩今すぐ無料会員登録!⇩

U-NEXTで映画を観る【31日間無料】

✔ 1200円分ポイント還元で月額実質989円!

✔マイナー作品も見つかる!

✔ 23万本以上の動画が見放題!

 

→原作「オールド・ガード 2」 英語読めるならこちら

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら

👉 Kindle Unlimitedおすすめポイント!

私も映画・ドラマ関連の書籍を読むために、無料期間中に使い倒しました!

読み放題プランの中には、映画原作やメイキング本、ホラー特集の雑誌も意外と充実していて楽しいですよ👻🎬

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!  ちぶ〜でした!🫰