ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

映画「四月になれば彼女は」感想・考察|面白くない?伝えたいことが怖すぎた彼女たちの真意

※当ブログは広告を含んでいます。

映画「四月になれば彼女は」ネタバレ感想・考察|面白くない?伝えたいことが怖すぎた彼女たちの真意のイラスト

映画「四月になれば彼女は」ネタバレ感想・考察|面白くない?伝えたいことが怖すぎた彼女たちの真意

 

映画「四月になれば彼女は」をAmazonのprime videoで鑑賞したのでネタバレありの感想と考察をお送りします!

 

原作は、川村元気による同名ベストセラー恋愛小説。

豪華キャストの佐藤健、長澤まさみ、森七菜の共演で映画化。

 

壮大な風景と手紙で綴られる現代と過去の恋が濃いw

 

米津玄師「Lemon」のPVも手がけてきた山田智和が初の長編映画の監督。

美しい!と感動した映像の撮影監督が「新聞記者」。

音楽も「スワロもウテイル」「キリエのうた」の小林武史が担当ということでかなりゴージャス!

 

だけど…これは本向きな内容だったのかもしれないw

そんなツッコミどころ満載だった内容を楽しく語っていきたいと思いますw

 

 

執筆&作画:ちぶ〜について

映画「四月になれば彼女は」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!

 

総評:「メンヘラはメンヘラと惹かれ合うw」

 

・ストーリー:⭐⭐⭐☆☆

 • 演技:⭐⭐⭐☆☆

・恐怖度:⭐⭐⭐☆☆

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(3.4/5.0) レビュー数:17000件  

※現時点

 

~みんなのレビューをまとめてみた!~

●キャストは良いけど、設定に無理があるように感じた!

 

●映像と音楽は美しかったが、ストーリーが難解でモヤモヤ!

 

●登場人物の行動に共感できず、不自然さが気になった!

 

マジで全員自分勝手!

唯一、主人公の藤代がめっちゃ被害者に見えたけど…

結局、全員同じタイプなんだろうなって思ったw

大作風だったけど…

 

もはやカオスすぎて私は面白くなりましたわw

 

映画「四月になれば彼女は」あらすじ&概要

🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:prime video**

製作国:日本 2024年

上映時間:108分

監督:山田智和

脚本:木戸雄一郎、山田智和、川村元気

原作:川村元気

主題歌/挿入歌:藤井風

 

\映画「四月になれば彼女は」の予告編はこちら/

 東宝MOVIEチャンネル公式YouTubeチャンネル

映画の内容!

「あのときのわたしには、自分よりも大切なひとがいた。それが、永遠に続くものだと信じていた」四月。精神科医の藤代俊(佐藤健)のもとに、かつての恋人・伊予田春(森七菜)から手紙が届く。“天空の鏡”と呼ばれるウユニ塩湖からの手紙には、十年前の初恋の記憶が書かれていた。ウユニ、プラハ、アイスランド。その後も世界各地から届く、春の手紙。

映画「四月になれば彼女は」キャスト&登場人物

佐藤健 |役名:藤代俊

情けない、儚い男が似合う。

だけど、優しすぎて何を考えているか分からないといういキャラがぴったり!

美しさは抜群なだけに、この内容だとすごい勿体ないと思いましたよw

 

\合わせて読む/
👍佐藤健が大活躍の映画「はたらく細胞」の記事はこちら

chiboo-horror.com

 

長澤まさみ |役名:坂本弥生

普通にベッドシーンがありましたが、色っぽくてファンは歓喜でしょう。

でも、この役はヤバいw

彼女が演じたからまだマシだったかもだけど…

マジで勿体ないぞ!

 

\合わせて読む/
👍長澤まさみの怯える姿も美しい映画「ドールハウス」の記事はこちら

chiboo-horror.com

 

森七菜 |役名:伊予田春

唯一、元カノ役の森七菜だけは良かった!

というか、手紙を読むあの声が作品にぴったり。

彼女の声は聞き心地がいい。

声優のお仕事もたくさんするべきですね!

 

\合わせて読む/
👍森七菜が英語で活躍する映画「フロントライン」の記事はこちら

chiboo-horror.com

 

他キャスト

仲野太賀 |役名:タスク

 

中島歩 |役名:ペンタックス

 

河合優実 |役名:坂本純

 

ともさかりえ |役名:小泉奈々

 

竹野内豊 |役名:伊予田衛

 

橋本じゅん |役名:北村

 

水澤紳吾 |役名:桑原

 

瀬奈じゅん |役名:高橋

 

島かおり |役名:長谷川綾子

 

高田聖子 |役名:中河玲子

 

 

映画「四月になれば彼女は」ネタバレ考察:内容と結末を超簡単解説!

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

🔍ストーリーの流れ

【🔑主要キャラ】

⚫︎藤代俊(演:佐藤健)・・・主人公で精神科医。元患者の弥生と知り合い婚約したが、ある日弥生が失踪して戸惑う。

 

⚫︎坂本弥生(演:長澤まさみ)・・・藤代の婚約者。幸せになるのが怖い病。以前、結婚を破棄した前科あり。

 

⚫︎伊予田春(演:森七菜)・・・学生時代の藤代の元カノ。なぜか今頃になって手紙を送ってくる。

 

【3ステップで解説!】

🥎起:藤代は、弥生と結婚する予定で、平穏な日々を送っていた。そんなある日、学生時代に交際していた後輩・春から手紙が届く。

結婚式が近づく中、弥生が突然失踪してしまう!

 

承:理由が分からないまま、藤代は弥生の行方を追う。

一方で、春と一緒に行こうと約束していた“あの海外の地”や、手紙をきっかけに、過去の記憶に向き合い始める。

 

💣転:そんなある日、かつて同じ写真部だったペンタックスから、春が病気で亡くなってしまったことを知らされる。藤代は彼女が最後にいた施設を訪ねるが——。

🎭四月になって弥生と藤代はこうなった!結末を考察!

元カノ・春が最期を過ごした施設で働いていた弥生を海辺で見つけ、藤代は彼女と改めて愛を確かめ合います。

恐ろしいことに、弥生は元カノの春がいた施設の看護師として一緒に亡くなるまで過ごしていました!

春が写真を撮っていたカメラを最後に受け取った藤代は、写真を現像して驚愕します。

 

なぜなら...

春が撮った写真の中に笑顔の弥生が映されていたから!

 

弥生は、藤代の本心や春がずっと忘れられなかった二人の恋愛に触れることでマリッジブルーな気持ちを晴らしたかったのかもしれません。

 

弥生は、死ぬ間際に春が遺した藤代への手紙を見つけ、藤代本人に渡します。

(勝手に読んでそうw)

その内容は、「今でも愛しています。」ではなく「今まで愛していた。」ことを整理し前に進み、藤代の幸せを願うというものでした。

 

お騒がせ女子弥生と受け身男の藤代はラストシーンでいつもの日常に戻った楽しそうな雰囲気で終了します。

...なんじゃそりゃ?と笑ってしまいましたねw

映画「四月になれば彼女は」ネタバレ考察:彼女たちが伝えたかったことと真意のツッコミ&感想

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

💬手紙を送りつけてくる元カノ春&父親が怖すぎる!

かつて、写真部だった藤代と春は付き合うようになる。

そして、二人は一緒にウユニ、プラハ、アイスランド等々の場所を巡って美しい写真を撮りに行くことを約束した。

でも、春の父親はシングルファーザーで春に依存!

春がいないと眠れなくなると意味不明なことを言って二人を追い詰めるw

結果、藤代は強行しますが春は父親を置いていくこともできず二人は別れた…

という流れでしたが…

 

そもそも春の父親がヤバすぎる!

藤代が精神科医を目指したのって、あの父親のせいだったのでは?と思いました。

 

あと、正直それくらいで別れるならいずれにしろ別れたよね?

とも思いましたねw

 

それなのに、死期を覚悟し海外旅行に行って元カレに手紙と写真を送り付けるって…

どんな神経?w

自分は死に際かもしれないけれど、藤代にだって新しい生活があることは容易に想像できるはず。

「ただ、自分のことを少しでも思い出してほしい」

「あの時の恋を永遠に美しいまま飾っておいてほしい」

と言いたかっただけではないか?

 

なんだかんだで春も自分勝手な女だと思いましたw

💬突然失踪する婚約者弥生が怖すぎる!

弥生が最もヤバい女でしたw

そもそも精神不安定っぽいし、過去にも婚約破棄した過去があるって知った時の恐怖!

それを知ってて結婚しようとしていた藤代もヤバいけどね?w

 

「幸せすぎるのが怖い」と言って、泣いたり逃げたり…

めっちゃ面倒くさい女!

長澤まさみだからギリ許されるけど、正直一般人だったら即アウトでしょ…

 

何よりも!

元カノ・春に会うために看護師として一緒に生活するなんて...

潜入捜査官かよ!w

 

私は、藤代が春の撮った写真を現像して弥生が写った写真を見つけるシーンは戦慄しました!

あんなに怖い瞬間は早々ないでしょうw

びっくりして笑っちゃいますよねぇ。

 

「愛を終わらせない方法」は「手に入れないこと」だと知ったかぶってましたが…

それだと寂しくて生きていけないから藤代に依存したのでは?

で、結果これからも依存するよね?

と、彼女がどうしたかったのかは意味不明で伝えたかったことも特にない気がしましたw

 

愛がデカすぎて、ちょっと気持ち悪かったです…

映画「四月になれば彼女は」ネタバレなし感想&まとめ:面白くないけどツッコミが楽しい!怖かった”愛を終わらせない方法”w

これは原作が素晴らしいのではないかと思います。

毎度のことながら未見ですが…

設定が例えほぼ同じだとしても、本で読むと美しくて儚い物語になりそう。

”想像力”というエッセンスは時に、物語を傑作にします。

 

映画で実写化してしまうと、どうも陳腐に見えたり…

心理描写がハッキリしすぎて、支離滅裂に思えてしまう。

そこが映画の難しいところですね。

 

だが、しかし!

大真面目な恋愛映画だと思って観なければ、ツッコミやすい作品ですw

チェコの時計や、プラハの美しい風景は高級な作品を観た気にさせてくれる。

実際、キャスティングも豪華なのでリッチな気分になりますね!

 

あと、春の写真がどれもオシャレで美しかった。

写真が好きな人にも向いてる作品かもしれません。

 

アマプラで見放題配信が始まりましたので、興味ある方はチェックしてみてくださいね!

**映画「四月になれば彼女は」観るならコレ**

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら

「四月になれば彼女は」Blu-ray豪華版 [Blu-ray]

「四月になれば彼女は」DVD通常版 [DVD]

 

→映画「四月になれば彼女は」の原作・コミック本はこちら

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら

👉 Kindle Unlimitedおすすめポイント!

私も映画・ドラマ関連の書籍を読むために、無料期間中に使い倒しました!

読み放題プランの中には、映画原作やメイキング本、ホラー特集の雑誌も意外と充実していて楽しいですよ👻🎬

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!  ちぶ〜でした!🫰