映画「邪悪なるもの」をU-NEXTで鑑賞したのでネタバレありで感想と考察をお送りします。
私が結構好きだった「テリファイド」のデミアン・ルグナが監督!
「悪魔憑き」の感染が題材になっていて、正統派悪魔映画にショッキングを濃厚にした作品。
この作品は、公開当初から話題になっていて私も観たかったですが地元では公開なし!
やっと鑑賞できて嬉しかったけど...
グロいし、ショッキングだし、ホラー映画らしいオカルト感は好きなんだけど...
あれ?思ったより...
と、違和感を感じましたのでw
そこも踏まえて語りたいと思いますよ!
👍デミアン・ルグナ監督の「テリファイド」も悪魔憑き描写が好きだった!
- 映画「邪悪なるもの」の評価
- 映画「邪悪なるもの」あらすじ&概要
- 映画「邪悪なるもの」キャスト&登場人物
- 映画「邪悪なるもの」ネタバレ解説:ショッキングな内容と結末!
- 映画「邪悪なるもの」ネタバレ考察:ペドロにツッコミたい!結末の感想と違和感ポイント
- 映画「邪悪なるもの」ネタバレなし感想まとめ|不穏すぎる世界観!とんでもない絶望感にゾクッとして怖い!
映画「邪悪なるもの」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!
総評:「古典中のコテン!ドラマ描写が足りない!」
・ストーリー:⭐⭐☆☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・ショッキング度:⭐⭐⭐⭐⭐
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.6/5.0) レビュー数:1901件
・IMDb⭐️(6.9/10)レビュー数:51000件
※現時点
〜みんなのレビューをまとめてみた!〜
⚫︎悪魔憑きの描写が、腐敗して膨れ上がるなどのグロテスクな造形でかなりインパクトがある!
⚫︎物語の因果関係が不明瞭で、結局何が起こったのかよく分からない!
映画「邪悪なるもの」あらすじ&概要
🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:U-NEXT**
原題:Cuando acecha la maldad/When Evil Lurks
製作:アルゼンチン、アメリカ 2023年
上映時間:100分
監督:デミアン・ルグナ
脚本:デミアン・ルグナ
\映画「邪悪なるもの」の予告編はこちら/
映画の内容!
教会が終わった神なき世界。悪魔に魂を乗っ取られ体が腐敗していく“悪魔つき”が人々の生活に暗い影を落とす。悪魔つきは古くから伝わる7つのルールを守らなければ、この世の終わりが到来するという。ペドロとジミーの兄弟は慎重に対処しようとするが…。
映画「邪悪なるもの」キャスト&登場人物
エセキエル・ロドリゲス 役名:ペドロ(バツイチ)
デミアン・サロモン 役名:ジミー(ペドロの弟)
シルビナ・サバテール 役名:マーサ(霊媒師)
エミリオ・ボダノビッチ 役名:ルイズ(地主)
ルイス・シエンブロウスキー
映画「邪悪なるもの」ネタバレ解説:ショッキングな内容と結末!
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
序盤〜中盤の展開
舞台は、教会が廃り”悪魔憑き”に怯える時代。
ペドロ(兄)とジミー(弟)は、狩りの最中に死体を発見。
その死体が持っていた地図が、近所のマリアの家だったため尋ねる。
すると、悪魔に憑かれパンパンに膨れ上がり腐敗した状態のウリエルを隠していたことが発覚。
地主のルイズにバレてしまい大騒動に。
悪魔憑きの拡大を脅威に感じたルイズは、ペドロ兄弟たちとウリエルを村の外れに捨てに行くことに!
が、やっぱりこれをきっかけに逃れられない悪魔の連鎖が始まりますよね〜w
クライマックスと結末
もちろん、絶望しかありません。
ラストシーンでは、ペドロが泣き叫んで終了します!
内容がかなりショッキングなので、苦手な方は読み飛ばしてください!
簡単にざっくり解説しています。
✅ペドロは、元妻が引き取った自分の息子二人を村から連れ出そうとジミーと一緒に行くが元妻にめっちゃヒステリックに拒否される!
✅悪魔憑きを捨てに行った服の匂いでワンコが悪魔化してしまい、元妻の再婚相手との子供(女の子)を喰って逃亡!再婚相手がワンコを撃って悪魔化して、元妻を車で轢いて殺害!再婚相手も死亡!
✅ペドロは、元妻が亡くなったのを目撃!息子二人と自分の母親とジミーと一緒に霊媒師のいるマーサの家へ行く!
✅だが、その夜に次男が死んだはずの元妻に連れていかれ行方不明に!ジミーが元妻を発見するがすでに次男が喰われており、あまりの恐怖で車で轢き殺す!
✅マーサとペドロは、根源となったウリエルがいると思われる廃校に行き悪魔の根源を立とうとしたが...ペドロがマーサを一人にしてしまったためマーサが悪魔が取り憑いた幽霊たち(?)に殺される!
✅腐敗したウリエルから少年のような血みどろの悪魔が生まれ、ペドロのおでこに3本線を入れて廃校から出ていく!
✅絶望のままマーサの家に戻り、自閉症の長男にアイスをあげていると咽せる...口の中に詰まっているものを取り出すと母の髪の毛とアクセが...長男も悪魔に取り憑かれて、祖母(ペドロの母)を喰ってしまった!?
という絶望で終了します。
ということで、生き残った関係者はペドロとジミー、長男、あとマリア家の息子だけでした!
映画「邪悪なるもの」ネタバレ考察:ペドロにツッコミたい!結末の感想と違和感ポイント
おい、ペドロよ...
何よりも言いたいのは、ペドロが阿呆すぎること!
悪魔憑きに震える時代ならば、ホラー映画をちゃんと観ておけよ!とw
なぜ、あの場面で悪魔に言われた通りに斧を取りにいくのさ?...
心底、腹が立ちました!!💢
っていうか、全部ペドロのせいなんじゃないの?
ホラー映画の十八番かもしれませんが、主人公のアホさ加減には怒りしか沸かなかったw
そこだけは、マジで許せんかったですw
あと、腑に落ちない点が意外とありましたので言わせてくださいw
✅7つのルール
✅自閉症の長男
✅最初の死体
✅ペドロのおでこ3本線
の4つについてです。
以下で考察⇩
7つのルール
悪魔憑きに出会ったら守るべき7つのルールがひどいw
誰も守ってないという驚き。
せっかく、ペドロの母が教えてくれるのに...
っていうか、もっとそのルールは有名にするべきよ?
なんか、ダチョウ俱楽部のノリと一緒で「守らないとダメ」って言われると破りたくなるやつねw
①電気をつけてはいけない
→普通につけてた。
②動物に近づいてはいけない
→羊、めっちゃ来てた。
③触れた物を身につけてはいけない
→ウリエルを運ぶときに着てた服を着たまま元妻の家に行った。
④〝それ〟を傷つけてはいけない
→めっちゃ攻撃してた。
⑤〝それ〟を名前で呼んではいけない
→ペドロの母、7つのルール言う時に悪魔の名前呼びまくってたよw
⑥絶対に銃で撃ってはいけない
→止めても撃つ!で、乗り移られる!
⑦XXXを恐れてはいけない
→多分、悪魔のこと。恐れないとかは無理ゲーw
自閉症の長男
自閉症の長男には中盤からすでに悪魔憑きの傾向があったけど、誰も対処しない。
挙げ句の果てにマーサが「悪魔憑きは、人間の脳を支配するけど自閉症だと乗っ取るのが難しい」みたいなことを言っていたのに最後は祖母を喰っておりました...
ただ、時間がかかっただけというのは無理があります。
なんなら、私はこの長男が活躍してくれるのかとさえ思っていましたのでガッカリでした。
最初の死体
最初にペドロたちが発見した死体は、多分マーサの夫だったんだと思いますが...
それを明確にもしないし、誰もマーサに教えてあげないw
あんなに世話になったのだから、もう少し親身になってあげてもいいんじゃないかとw
ペドロのおでこ3本線
結末が分かりにくいとレビューにもありましたが...
あれは、あの後世界が終わります!ということだと思いますw
そもそもペドロのせいで悪魔が生まれちゃいましたからね。
でも、ペドロは死なないんじゃないかなとも思いました。
なぜなら、おでこに3本線の印をつけられた=父さん認定では?と、思いましたので。
もし、続編ができたら...
ペドロが悪魔の父さんとなり、悪魔化するか世界のために戦う救世主となるのか...
いずれにしろ、蛇足になりますので本作で終了が正解でしょうねw
映画「邪悪なるもの」ネタバレなし感想まとめ|不穏すぎる世界観!とんでもない絶望感にゾクッとして怖い!
映画「邪悪なるもの」は、神の存在が薄れ、悪魔の恐怖が支配する世界で起こる"負の連鎖"を描いた、陰鬱で絶望感溢れるホラー作品!
最初は「静かな村の異変」として始まりまるけど、徐々に登場人物たちの運命がねじれ、気づけば逃げ場のない絶望に引き込まれていく──そんな怖さが印象的でした!
グロい描写やショッキング描写が中心的で、正直登場人物たちの背景やドラマ的側面がもう少し深く描かれていればもっと感情移入できたかな?とも思いました。
あと、ツッコミたくなるところもありますw
まぁ、それも込みで楽しいのですがw
「人間の愚かさや恐怖が連鎖を生む」というテーマはしっかりとありましたので見ごたえはあると思いますよ!
かなり過激な描写やグロいシーンが多いので、グロテスクな描写に耐性があって刺激的な恐怖を求めている人には刺さる作品!
ただ、ホラー耐性がない人は軽い気持ちで観ないでくださいね!
ホラー好きなら一度は体験しておきたい、ガツンとした絶望ホラーとしておすすめです!
有名なホラー映画祭・シッチェス・カタロニア国際映画祭最優秀長編映画賞受賞もしておりますので、基本的にはレベルは高めです!
観終わった後に、私の考察を読んでまた楽しんでいただけたら嬉しいです!
\映画「邪悪なるもの」観るなら!U-NEXTがお得!/
⇩今すぐ無料会員登録!⇩
✔ 1200円分ポイント還元で月額実質989円!
✔マイナー作品も見つかる!
✔ 23万本以上の動画が見放題!
→デミアン・ルグナ監督の「テリファイド」観るなら
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
→映画「邪悪なるもの」を購入してじっくり観たいなら
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! ちぶ〜でした!🫰