アマプラ映画「アナザー・シンプル・フェイバー」をAmazonのprime videoで鑑賞したのでネタバレありの感想と考察をお送りします!
映画「アナザー・シンプル・フェイバー」は、アナ・ケンドリックとブレイク・ライブリーが共演したサスペンスミステリー「シンプル・フェイバー」の続編!
前作のステファニー・スマザーズとエミリー・ネルソンがまさかの再会!
エミリーとイタリア人実業家の結婚式に招待されて...という
またまたゴージャスなファッションに注目のサスペンス!
今回の犯人の正体にも驚きましたw
なんだかんだで毎回楽しんじゃってるw
私なりに見どころを紹介しながら、お伝えしますよ~。
- 「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)の評価
- 「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)あらすじ&概要
- 「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)キャスト&登場人物
- 【ネタバレあり】映画「シンプル・フェイバー1」解説:徹底おさらい!消えたママ友の正体とは!?
- 「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)解説:犯人の正体と結末!(※ネタバレ考察あり)
- 「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)まとめ:続編も犯人にはびっくりできるけど、3作目はやめてくださいw
「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!
総評:「そんなバナナ!な展開にニヤリw」
・ストーリー:⭐⭐☆☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・驚愕度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.4/5.0) レビュー数:174件
・IMDb⭐️(5.4/10)レビュー数:5700件
※現時点
~みんなのレビューは...~
ブレイク・ライブリーの素を感じさせる演技には、皆さん注目したようですw
確かに...
演技感はなかったなw
前作の鑑賞は必須という感想も多かったです。
「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)あらすじ&概要
🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:prime video**
原題:Another Simple Favor
製作:アメリカ 2025年
上映時間:122分
監督:ポール・フェイグ
脚本:ジェシカ・シャーザー、レータ・カログリディス
\アマプラ映画「アナザー・シンプル・フェイバー」の予告編はこちら/
映画の内容!
ステファニー・スマザーズ(アナ・ケンドリック)とエミリー・ネルソン(ブレイク・ライブリー)は再会し、エミリーとイタリア人富豪との豪勢な結婚式が執り行われるイタリアの美しい島カプリへ向かう。華やかなゲストたちも加わり、マリーナ・グランデからカプリの町の広場へ向かう道よりもはるかに入り組んだ殺人、裏切りの予感が…
「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)キャスト&登場人物
アナ・ケンドリック |役名:ステファニー
この人いると安心感w
どこにでもいそうだけど、いない感じ。
ちょっとダサい役が本当にピッタリw
アナ自体は多彩な才能溢れる女優さん!
監督業もどんどん頑張っていってほしなぁ。
👍アナ・ケンドリックが監督も務めたNetflix映画「アイズ・オン・ユー」!の記事はこちら
ブレイク・ライブリー |役名:エミリー
私生活でもお騒がせ女優って感じで、この役はありのまま感があって良かったw
何気に、演じ分けも上手で感心しちゃったw
今回もゴージャスすぎてよく分からないファッションは見もの。
健康的だけど、適度にセクシーなボディは憧れるなぁ。
特に、ビキニファッションはカッコよかった!
他キャスト
アンドリュー・ラネルズ
バシール・サラディン
【ネタバレあり】映画「シンプル・フェイバー1」解説:徹底おさらい!消えたママ友の正体とは!?
※前作品の物語の核心に触れています。ネタバレ項目になりますのでご注意を!
👩主人公は地味なママブロガー
ステファニー(アナ・ケンドリック)は、料理や育児テクを動画配信するシングルマザー。
息子の友達を通じて、エミリー(ブレイク・ライブリー)というオシャレで美しい洗練された女性と親しくなる。
広告代理店で働くエミリーは、どこかミステリアスな雰囲気を持つ完璧主義者。
2人は対照的ながらも友人となり仲良くなっていく!
🌀 エミリーが突然失踪…
ある日、エミリーが「息子を預かってほしい」と頼んだまま姿を消してしまう。
心配したステファニーは彼女の夫ショーン(ヘンリー・ゴールディング)と一緒に行方を探すが、やがて湖でエミリーの遺体と思われる女性の死体が発見される!
🫨ステファニーの秘密とエミリーの正体
ステファニー自身にも実は“ある秘密”があった。
それは...
事故で亡くした夫と結婚していた当時に、異母兄弟の弟と性的な関係を持っていたこと!(エミリーと飲んでいる時に、つい自分から喋ってしまうw)
それが次第に明かされていく中で、なんとエミリーは死んでおらず、生きていた!ことが発覚する。
エミリーの正体は、実はホープ!
死んだのは双子の妹のフェイスだった!
16歳の時、父親の暴力から逃げるために家を放火し姉妹で父親を殺害。
二人で行動するのは目立つため、一度別れ再会の日時に落ち合おうとしたが妹のフェイスは現れなかった。
が。
その妹がある日、過去の秘密をネタにお金目当てで連絡をしてきた。
そのため、フェイスを”エミリー”として殺害し保険金を手に入れ家族で暮らそうと計画したのだった!
👀エミリーの本当の目的と策略
エミリーは保険金詐欺を計画しており、自分の死を偽装して夫&息子と逃げるつもりだった!
しかし、ステファニーが事件を独自に追いかけていくうちに、エミリーの嘘と裏の顔が暴かれてしまう。
👊最後は痛快な逆転劇!
最終的に、ステファニーはブロガーとしての知名度を生かし、エミリーをおびき出す大胆な作戦を決行!
エミリーは自白を引き出され、ライブ配信されていたことで逮捕される。
ラストはスカッとする痛快な逆転劇で幕を閉じます。
📝まとめ:
「シンプル・フェイバー」は、ママ友の失踪から始まるサスペンスながら、次々に明かされる秘密やブラックユーモアの効いた展開で一気に観客を引き込みます。ラストのどんでん返しも見事で、誰もが騙されるような巧妙な脚本が魅力です。
👍イラストメインの「シンプル・フェイバー」の過去記事はこちら
「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)解説:犯人の正体と結末!(※ネタバレ考察あり)
序盤〜中盤の展開
ステファニーは、前回の事件解決をきっかけに成功し本を出版。
読書会を開催していると...
逮捕されたはずのエミリーが現れ、イタリア人富豪と結婚をするからイタリアの島カプリに結婚式の付添人として出席してほしいと言ってくる!
スランプ気味だったステファニーは、エミリーをネタに人気を再度勝ち取ろうと嫌々出席することにしたことで、やっぱり事件が起きますw
☠️エミリーの元夫・ショーンが殺害される!
☠️エミリーの結婚相手ダンテも殺害される!
☠️FBI捜査官も殺害される!
☠️エミリーにハメられ、ステファニーは殺人の容疑をかけられ軟禁される!
クライマックスと結末
全ての黒幕・犯人は...
エミリーの死産したと思われていたもう一人の妹、チャリティでした!実は双子じゃなくて三つ子だったのです!
🕵️明かされた真実!
✅ホープ(エミリーの本名)、フェイス、チャリティの三つ子でチャリティは死産...と、皆が思っていたが実は出産に立ち会っていた叔母のリンダがチャリティを自分の子供として育てていた!
✅チャリティは、家業である詐欺師の仕事を叔母のリンダに手伝わされて生きてきた!(そのせいで精神に異常をきたしたか?)
✅チャリティは、自分の姉妹に異常に執着していてエミリーを自分のものにするためにショーンとダンテを殺害した!
✅チャリティは、肉体的にもエミリーを独占し監禁していた!(その後、逃げ出す)
✅エミリーとダンテの結婚は偽装で、ダンテが同性愛者でマテオと恋人関係にあったためそれを隠すためにエミリーに結婚を依頼したのだった!
🔚結末とラストシーンの感想と考察
結末は...
✅エミリーを殺そうとしたリンダをチャリティが崖から突き落として殺害!
✅その後、チャリティはエミリーから「私たちのためにして欲しい事がある」という頼みを素直に受け入れエミリーとして終身刑を言い渡され刑務所に入る!
✅エミリーの息子・ニッキーは、エミリーに頼まれてステファニーが育てることに!
✅エミリーは身を潜めて生きていかなければならないことに...エミリーは、ダンテの母・ポーシャにシンプルフェイバー(簡単な頼みごと)をされる!
という感じで終了します!
最後の終わり方に「え?まだ続編やるの?」って感じになりましたw
次回作も、「4つ子でした!」オチだったら本気で怒りますけどねw
っていうか、三つ子オチは反則ネタですよw
笑っちゃいましたよねぇ。
チャリティの変態っぷりも酷いしw
もし、3作目を作るならキャストは一新するでしょうしオチはもっと斬新なものでないと受け入れられませんのでかなり難しいと思う!
なんだかんだで、エミリーとステファニーは切っても切れない友情で結ばれているというのは好きです。
女の友情なんて...と、思うけれどお互い正直に向き合って素の自分を曝け出せているからこそ成り立つんでしょうね。
「アナザー・シンプル・フェイバー」(シンプル・フェイバー2)まとめ:続編も犯人にはびっくりできるけど、3作目はやめてくださいw
今作もまた“裏切り”と“どんでん返し”のコンボで楽しませてくれたのは間違いなし。
今回も「あ、この人が犯人かも…あれ、違った!?」というジェットコースター展開にはしっかり驚かされました。
でも…ラストを見終わった後の正直な感想。
「もうこの話、ここで終わっておこうよ?」ってなりましたよねw
前作のミステリアスさや毒っ気のバランスは絶妙だったけど、今作はちょっとコメディ寄りで下ネタに振りすぎた印象もw
ブレイク・ライブリーとアナ・ケンドリックの再共演にはワクワクしたけど、さすがにもう“ママ友バトル”はお腹いっぱい…。
とはいえ、ちょっと毒が効いたオシャレ系サスペンスとしてはファッショナブルで楽しめるので、「前作好きだったし、続編でどうなるのか気になる!」って人には十分オススメです!
個人的にはこの二人の友情も好きだったりする!
でも、3作目はやめて欲しいかもw…!(エミリーまた脱走?ステファニーまた騙される?w)
流石にこの後の展開は無理がありますからね!
**映画「アナザー・シンプル・フェイバー」観るならコレ**
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
**前作「シンプル・フェイバー」で復習するなら**
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
→ブレイク・ライブリー目指すなら
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! ちぶ〜でした!🫰