竜巻映画「ツイスターズ」をAmazonのNetflixで鑑賞しましたので、ネタバレありで感想や前作「ツイスター」ファンの私が評価もしていきたいと思いますよ!
「ジュラシック・ワールド」の製作陣が集結した映画「ツイスターズ」は、竜巻の恐怖を描いた1996年の映画「ツイスター」の続編という位置付け。
でも、前作未鑑賞でも全然観れる作品!
前作「ツイスター」は何回もテレビでも放送され、竜巻と言えば「ツイスター」と言えるくらい日本でも人気があった定番の作品!
そんな「ツイスター」の続編である「ツイスターズ」は、昔の雰囲気も感じさせる思ったよりも前作を継承したエンタメ作品に仕上がってました。
Netflixで配信が始まって、気になっている方も多いと思いますので私の率直な感想を含めお送りします!
- 竜巻映画「ツイスターズ」の評価
- 竜巻映画「ツイスターズ」あらすじ&概要
- 竜巻映画「ツイスターズ」キャスト&登場人物
- 竜巻映画「ツイスターズ」ネタバレあり感想:前作とのつながり&違いを徹底解説!
- まとめ:”ひどい”とは思わない!竜巻映画「ツイスターズ」は前作の素晴らしさを知るきっかけになる作品だった!
竜巻映画「ツイスターズ」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!
総評:「なんかダサいけど、あの馬顔に惚れる女の気持ちはちょっと分かるw」
・ストーリー:⭐⭐⭐☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・恐怖度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.8/5.0) レビュー数:15545件
・IMDb⭐️(6.5/10)レビュー数:167000件
※現時点
〜みんなのレビューをまとめてみた!〜
⚫︎竜巻の映像は現実的で控えめな印象。前作のようなインパクトは感じられなかった!
⚫︎タイラーは最初は嫌な奴かと思ったが、物語が進むにつれて好印象に変わった!
⚫︎前作「ツイスター」を観ていなくても楽しめるが、ストーリーとしては別物といった感じ!
っていう感じで、前作とのつながりを期待したり同じレベルを期待しすぎると楽しめないかもw
レビューにもあるように、別物として観るのが正解でしょう!
私個人的には、竜巻の迫力が前作の方が凄い!と思えたのって...
当時、あぁいう映画があまりなかったから新鮮味があったんだと思うんですよね。
そう考えると、この手の続編って難しいですよね!
竜巻映画「ツイスターズ」あらすじ&概要
\竜巻映画「ツイスターズ」の予告編はこちら/
映画の内容!
気象学の天才ケイトはニューヨークで世界の自然災害を予測し被害を防ぐ仕事に熱中していた。そんな中、故郷オクラハマで連続して巨大竜巻が発生していることを知る。学生時代の友人ハビと、新たに出会った気象の知識も性格も全く違う竜巻インフルエンサーのタイラーとともに竜巻内部に秘密兵器を仕掛けるという前代未聞の“竜巻破壊計画“を立て、巨大な竜巻を倒すために立ち向かっていくー。
竜巻映画「ツイスターズ」キャスト&登場人物
デイジー・エドガー・ジョーンズ |役名:ケイト
気象学の天才で暗い過去がある役。
こういう知的な役がやっぱり似合うなぁ。
幸薄い感じが、更にイイw
ただ、パニック映画のヒロインとしては派手さが足りなかったかも!
このポジションって正統派美人の方が合っていると思う。
でも、前作のヘレン・ハントも幸薄い系だったからなw
どちらにせよ、ナチュラルな感じは好きよw
グレン・パウエル |役名:タイラー
インフルエンサーで目立ちたがりの役。
どうしてもこの人をイケメンだと思えないw
だけど、アメリカ人ってこういう馬顔好きだよねぇ。
カウボーイみたいな感じで気取っている役はバカっぽくて似合ってたw
あの胡散臭い笑顔を観るたびに笑ってしまうw
そう考えたら、この人の存在感って作品にとってかなり重要だったのでは?
あの無駄なマッチョも笑えればOKね?w
他キャスト
アンソニー・ラモス |役名:ハビ(学生時代の友人)
ブランドン・ペレア |役名:ブーン
キーナン・シプカ |役名:アディ
デヴィッド・コレンスウェット |役名:スコット
サッシャ・レイン |役名:リリー
ハリー・ハッデン=ペイトン |役名:ベン
トゥンデ・アデビンペ |役名:デクスター
ケイティ・M・オブライエン |役名:ダーニ
ダリル・マコーマック |役名:ジェブ
ニック・ドダニ |役名:プラビーン
モーラ・ティアニー |役名:キャシー
竜巻映画「ツイスターズ」ネタバレあり感想:前作とのつながり&違いを徹底解説!
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
基本的には、前作をただ現代版にしたという感じ。
ストーリーも似ているけれど、現代風にアレンジという感じで新鮮味はない。
竜巻のシーンも28年を経て、ものすごい竜巻になったか?と言われると...
そうでもないかもw
正直、前作はCG技術では劣っていたかもしれないがだからこそ”魅せる工夫”が施されていたと思う。
続編の「ツイスターズ」の竜巻と比べても、なんでだか前作の「ツイスター」の方が迫力があったと感じてしまうのは愛着が勝るからというのもあるかもしれない。
基本的には、時代が変わりキャラ自体にも前作とのつながりはない。
だけど...
【前作】オクラホマ州の竜巻に追跡システムを巻き込ませ、竜巻の動きを知るためのデータを得ようとライバルチームとの対決を描く!
というところはほぼ同じ!
【続編】竜巻のメカニズムを解析し、被害を抑えようとする気象学者ケイト率いる新システム開発チームと、通称「竜巻カウボーイ」のインフルエンサーチームとの対立を描く!
というのがドラマの中心。
だから、直接的つながりはないけれど意志を引き継いだっていう感じでしたね!
もはや、続編というより関連作品って感じかも?wですね。
まとめ:”ひどい”とは思わない!竜巻映画「ツイスターズ」は前作の素晴らしさを知るきっかけになる作品だった!
個人的な感想としては、酷評の理由も分かる。
前作の方が私も好きなので。
でも、「ひどい!」というのは言い過ぎだと思う。
だって前作「ツイスター」を知らない人はこの作品を観て、きっと「ツイスター」も観たいって思うんじゃないかなぁと。
今の若い子は、きっかけがないと28年も前の作品を観ようとはしないでしょう?
だけど、リニューアルされた「ツイスターズ」はきちんと今時になっていたし前作の良さを最大限に引き継いでいたのだから続編としては頑張った方だと思うんですよ!
ただの焼き回しと言われれば否定はできませんがw
でも、こういう映画ってみんな好きだよw
あの名シーンが(似たような構図)また観れただけでも観て良かったと思う!
グレン・パウエル演じるタイラーのコテコテさも笑えるしw
古き良き時代らしさをキチンと踏襲した点も好感度大!
みんなで観ると更に楽しめる作品だと私は思いますよ!
→竜巻映画「ツイスターズ」はNetflixで配信中!
prime videoではレンタルだけど鑑賞できる!
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
(初回仕様)ツイスターズ ブルーレイ&DVDセット(2枚組/日本オリジナルアート版ポスター付) [Blu-ray]
→前作の「ツイスター」は見放題で観れるよ!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! ちぶ〜でした!🫰