ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

映画「キャンディ・ウィッチ」考察・感想|期待しなければ面白い?お菓子がナイスな武器!

※当ブログは広告を含んでいます。

映画「キャンディ・ウィッチ」ネタバレあり考察・感想|期待しなければ面白い?お菓子がナイス武器!のイラスト

映画「キャンディ・ウィッチ」ネタバレあり考察・感想|期待しなければ面白い?お菓子がナイス武器!

 

ホラー映画「キャンディ・ウィッチ」をAmazonのprime videoで鑑賞したのでネタバレありで考察と感想をお送りします!

 

アマプラやU-NEXTでも見放題配信になっていて気になったので鑑賞!

絶対につまらないと思いましたが...

幽霊の必殺技がお菓子を使ったものばかりで楽しかったw

 

その魅力とおすすめポイントをまとめましたので綴っていきますよ~。

 

 

執筆&作画:ちぶ〜について

映画「キャンディ・ウィッチ」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!

 

総評:「低予算なりにきちんと考えられていて感動!」

 

・ストーリー:⭐⭐☆☆☆

 • 演技:⭐⭐☆☆☆

・ナイスアイディア度:⭐⭐⭐⭐☆

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(2.8/5.0) レビュー数:10件  

・IMDb⭐️(3.3/10)レビュー数:1100件 

※現時点

 

~みんなのレビューをまとめてみた!~

●オバチャン幽霊の復讐劇が楽しい!

●ある意味期待を裏切る展開!

 

結構、好評価な感じ!w

期待しないで観るのがいいんでしょうね。

私も楽しかったもんw

映画「キャンディ・ウィッチ」あらすじ&概要

キャンディ・ウィッチ

🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:prime video**

原題:The Candy Witch

製作:イギリス 2020年

上映時間:94分

監督:ベッカ・ヒラニ

脚本: スコット・ジェフリー

 

\映画「キャンディ・ウィッチ」の予告編はこちら/

株式会社ビデックス公式YouTubeチャンネル

映画の内容!

現世に残る死者の声を聞く能力者のリースとその相棒兼恋人のキャットは、霊障に悩む人々からの依頼を受け、心霊現象の調査と除霊を行っている。ある夜、ルースという女性から「キャンディ・ウィッチに苦しめられている」と連絡を受けたリースは、キャットと共にヘザーの家を訪れる。お菓子の杖で子供を襲うキャンディ・ウィッチの正体は、かつて町の子供たちを虐待し苦しめた邪悪な乳母の悪霊だという。しかし、調査を進めるにつれ...

作品情報引用元:prime video

映画「キャンディ・ウィッチ」キャスト&登場人物

ジョン・キャラウェイ |役名:リース(霊媒師)

 

アビ・キャソン・トンプソン |役名:キャット(リースのパートナー)

 

ケイト・ラッシュ |役名:キャンディ・ウィッチ、ジェニファー(恨んで出てくる)

 

ヘザー・ジャクソン |役名:ルース(呪われた家族の母)

 

リチャード・マイヤーズ |役名:ウィリー(ルースの夫)

 

ウィル・スタントン |役名:トム(ルースたちの息子)

 

 

映画「キャンディ・ウィッチ」意外と面白かったお菓子ホラー描写と結末を解説!(※ネタバレ考察あり)

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

意外とちゃんとしていた結末

霊媒師のリースがパートナーのキャットと依頼を受けて怪奇現象に悩まされているルース一家を訪ねます。

もちろん、ラストでは...

リースが”キャンディ・ウィッチ”と呼ばれるようになった(子供達にお菓子を配ってあげるのが大好きだったため)ルース家の元乳母であるジェニファーを祓うことには成功します!

 

が。

そもそもなぜ、ジェニファーが”キャンディ・ウィッチ”化したかというと...

⚫︎乳母のジェニファーにトムが勝手に片思いしてゾッコンに!

⚫︎ルースがそれに気づき、ヤバいと思ったトムはジェニファーに誘惑されたと嘘をついた!

⚫︎トムとトムの妹には元々ルースが虐待をして出来た背中の傷があり、それをジェニファーに虐待されたことにして町中に嘘の噂を流して孤立させた!

⚫︎挙げ句の果てに、ジェニファーはルースに殺されていて遺体は家の裏庭に埋められた!

 

そりゃ、化けて出るわよw

 

何気に、真実を知らないまま噂を信じた町中の人たちからも孤立無縁にされたことは現代のSNS社会見たいなぁと。

「みんなが言っているからそうなんだろう」というレッテルが一番怖い!

助けを求められたトリッシュにも、それを傍観していたルースの旦那にも制裁が加わるというのはそういうことよ。

 

何を信じるかということは、自分の責任になるということを忘れてはいけません。

お菓子にまつわるホラー描写がナイス!

とにかく、私はキャンディ・ウィッチさんの登場シーンから興奮しましたね!

だって、持っているのはキャンディケイン(杖の形の飴)だよ?w

お菓子系のアイテムでお仕置きしていくシーンがとにかく良かった!

基本的には、キャンディケインでぶっ刺すんだけどw

 

私が好きだったのは...

 

⭐︎黙らせるために、綿あめを突っ込みまくる!

⭐︎助けてくれなかったから、背中のお肉をクッキー型でくり抜いてクッキーにする!

⭐︎お菓子の食べ過ぎのせいなのか?突然の歯抜きボロボロ!

⭐︎キャンディケインで背中に「嘘つき」と書かれた挙句に股間を割いちゃう!

⭐︎キャンディケインでおなかを割いて、飴玉いっぱいに詰めて縫っちゃう!

⭐︎見て見ぬフリをしていた奴には、キャンディケインで目をくりくり!(手は小さいキャンディケインで固定)

等々...

 

何気にお菓子をちゃんと使っていて、小技を効かせていて余念がなかった!

ちょっと感動したよ。

全然、期待してなかったから余計に...

この手のホラー映画でここまでするとは!

お菓子をたくさんあげたい気持ちですw

映画「キャンディ・ウィッチ」まとめ:期待しないでほしいけど、おすすめしたくなるB級お菓子ホラーだった!

ちゃんとお菓子を使ったホラー描写を考え抜かれていて、期待しないで観ると結構感動すると思うw

ストーリーも現代のSNS社会に通じるものがあって、納得できる展開でした。

 

調べてみたら、本作で脚本を担当しているスコット・ジェフリーってこの手の作品の名手ですw

あの「プー あくまのくまさん」では製作を担当しているし、何気に「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」ではクリストファー・ロビンを演じてます!

調べるまで気づかなかったけど、スコット・ジェフリーとスコット・チャンバースは同一人物でした!

観る前から怪しんでいる「メリーおばさんのひつじ」の製作にも関わってるw

個人的にはおとぎ話系ホラー作よりこっちの方が全体的にレベルが高いと感じました!

まぁ、キャンディ・ウィッチも童話とか都市伝説っぽいけどねw

 

低予算で、このアイディアは素晴らしい!

絶対に期待はしてはいけないし、全体的なストーリー展開は大したことはないけれど...

意外とおすすめしたくなるようなホラー描写シーンは楽しかったので観てほしいです!

 

**「キャンディ・ウィッチ」観るならコレ**

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら

キャンディ・ウィッチ

キャンディ・ウィッチ

  • ジョン・キャラウェイ
Amazon

 

→関連おすすめ記事はこちら

chiboo-horror.com

chiboo-horror.com

 

→あなたもキャンディ・ウィッチになりたいなら

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!  ちぶ〜でした!🫰