Netflixで映画「アンダーカバーDJ」を鑑賞したのでネタバレありで感想と考察をお送りします!
ヴァンサン・カッセル主演で、しかも落ちぶれたDJ役!
つまらなそうって思ったけど、やっぱりヴァンサン・カッセルだから気になって観てしまったw
何気に、父娘の音楽を通してのふれあいは惹かれたんだよな〜。
確かに、凡庸な設定と展開ではあったけど...
私が感じたみどころ含め綴りたいと思います!
- Netflix映画「アンダーカバーDJ」の評価
- Netflix映画「アンダーカバーDJ」あらすじ&概要
- Netflix映画「アンダーカバーDJ」キャスト&登場人物
- Netflix映画「アンダーカバーDJ」のつまらなかった内容と結末のネタバレ考察&感想
- Netflix映画「アンダーカバーDJ」音楽だけが最高!微妙すぎた人生逆転劇!
Netflix映画「アンダーカバーDJ」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽2ブヒ(お困りちぶ〜)です!!
総評:「退屈するけど、普段見れないヴァンサン・カッセルが観れる!」
・ストーリー:⭐☆☆☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・音楽度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(2.9/5.0) レビュー数:26件
・IMDb⭐️(4.9/10)レビュー数:315件
※現時点
~みんなのレビューをまとめてみた!~
配信が始まったばかりで、レビューは少ない。
でも、「見なくていい」と書いている人もいて...
つまらないと感じる人が多めかも。
ただ、見やすいのでながら見にはちょうどいいかもね!
音楽もいいしw
つまらないって分かった上で鑑賞すると、感想も変わるかも?
Netflix映画「アンダーカバーDJ」あらすじ&概要
\Netflix映画「アンダーカバーDJ」の予告編はこちら/
映画の内容!
スコルペクス (ヴァンサン・カッセル) は、かつては人気を博したが今は落ち目のDJ。栄光の日々が過ぎ去ってしまったことに気づかずにいるのは彼だけのようである。そんな彼に、フランス諜報機関 (DGSI) の風変りな諜報員ローズ (ローラ・フェルパン) がとある話を持ち掛けてくる。その話を、大人気の若きライバル、ヴェスタクス (Mister V) を失脚させる機会とみたスコルペクスは、トップに返り咲くチャンスがついに訪れたと期待を膨らませる。
Netflix映画「アンダーカバーDJ」キャスト&登場人物
ヴァンサン・カッセル |役名:スコルペクス
昔は、売れっ子DJだったけど今は落ちぶれた役。
まさかのDJ役w
フランスってなんでもやらせるんだねw
しかも、劇中ほぼ全裸のシーンがあって...
無駄な裸露出のシーンにワロタよw
実力派俳優なのに、こんなこともできるなんて~。
コメディのイメージが全然なかったので、本当に意外だった!
いつもと違う一面が観れたのはよかったかも~。
他キャスト
フィリップ・カトリーヌ |役名:ローズ(フランスの諜報員)
マニュ・パイェット
ニコラ・モーリー
デボラ・ルクムエナ
アレクシス・マネンティ
Netflix映画「アンダーカバーDJ」のつまらなかった内容と結末のネタバレ考察&感想
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
内容は、とっても分かりやすくて...
落ちぶれたおっさんDJのスコルペクスが諜報員のローズに依頼されて麻薬組織の国際指名手配犯を逮捕するために協力するはめになるというお話。
しかも、潜入先にいるのはライバルのDJ!
ライバルのDJは、売れっ子なんだけど...
それは、ギャングたちのおかげで人気になったと知って喜ぶスコルペクスw
なんとも都合のいい展開で、既にここらへんで退屈し始めたw
一世風靡したことがあるDJが、売れなくなって借金だらけっていうのもよくある話。
でも、やっぱり自分の再起も懸けて曲作りをしたりする姿はなんか切ない。
一度、絶頂的を味わってしまうと「昔は良かったのに...」となりがちだよねぇ。
成功は、永遠には続かない。
それなのに、一度味わってしまうと失った後に悪あがきをする...
コメディだから仕方がないんだけど、そこらへんの人間ドラマ部分を深掘りするべきだったのでは?と思う。
しかも、最終的にはスコルペクスのおかげで犯人は逮捕されるんだけど...
その時、逮捕のためとはいえ娘の楽曲を拝借してアレンジする!
娘は、それを知って最初は怒るけどあっさり許す...
これに関しては...
絶対にありえんだろ!
と、思いましたが映画はそこらへんで終了w
ラストシーンでは、ノリノリで父娘が一緒にパーティーでDJをしているんですけど...
私だったら絶縁するなって思いましたw
あの娘はいい子なのか、バカなのかw
微妙なところですねぇ。
やっぱり、全体的に節々で調子が良すぎる展開やそれぞれのキャラの感情の描き方が短絡すぎて適当さが目立ちましたね。
まぁ、総じて言うとヴァンサン・カッセルと音楽以外は「つまらない」の一言ですw
ただノリノリのヴァンサン・カッセルを描いてみたかっただけなのでは?と、思わずにはいられない作品でしたよ〜。
設定からストーリーから結末まで、チグハグで薄い物語。
コメディ映画ではあるけど、深みはもっとあっても良かったかなと思いましたね。
Netflix映画「アンダーカバーDJ」音楽だけが最高!微妙すぎた人生逆転劇!
正直、面白くはないw
私は主演がヴァンサン・カッセルじゃなかったら絶対に観てなかったし。
彼がこの役をやることに意味があるんだと思う。
いつもと違う一面を観れることは、ファンとしては嬉しい!
期待していた落ちぶれたおっさんDJの人生逆転劇は、予想以上に適当に終わったw
そこがとても残念!
娘のエピソード含め、もっと深掘りした物語にして欲しかったなぁ。
それでも、ノリノリの音楽は楽しいし中身がないからこそ観やすいw
DJ業界の裏側をチラッと覗けるのところはポイントが高い。
疲れていて、何も考えたくない人。
目より耳で映画を楽しみたい人には向いているかも!
もちろん、ヴァンサンファンにも!
もし、気になった人はNetflixで観てみてくださいね〜!
→Netflix映画「アンダーカバーDJ」はNetflixでしか観れないけれど...
\U-NEXTなら見放題作品数NO,1!/
→あなたもDJになりたいなら
\【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる/
**私も映画・ドラマ関連等々の書籍を読むために無料期間中に利用しまくりました!
読み放題プランの中には、映画原作やメイキング本、ホラー特集の雑誌も意外と充実してて楽しいですよ👻🎬**
→音楽が最高なおすすめ映画記事はこちら
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! ちぶ〜でした!🫰