ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!映画ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

Netflix映画「リトル・シベリア」考察・感想|つまらない?隕石巡るへんてこワールド

※当ブログは広告を含んでいます。

Netflix映画「リトル・シベリア」ネタバレ考察・感想|つまらない?隕石巡るへんてこワールドのイラスト

Netflix映画「リトル・シベリア」ネタバレ考察・感想|つまらない?隕石巡るへんてこワールド

Netflixでフィンランド発の映画「リトル・シベリア」を鑑賞!

原作はアンティ・トゥオマイネンの小説でフィンランドの町に隕石が墜ちたことから始まるドタバタコメディ...

 

めっちゃ独特で面白いのかつまらないのかも分からない!w

なんかずっと寒そうなのは分かるw

 

このへんてこな世界観は、ある意味貴重かも?

かなり変わっていたので、自分になりにネタバレ考察も併せて感想も綴るよ~。

 

 

執筆&作画:ちぶ〜について

Netflix映画「リトル・シベリア」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽2ブヒ(お困りちぶ〜)です!!

 

総評:「全部、隕石のせい?」

 

・ストーリー:⭐⭐☆☆

 • 演技:⭐⭐⭐☆☆

・へんてこ度:⭐⭐⭐⭐⭐

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(2.9/5.0) レビュー数:6件  

・IMDb⭐️(5.6/10)レビュー数:124件 

※現時点

 

みんなのレビューはまだ少ないけれど...

 

やっぱり、意味不明とか意味のないストーリーと書いている人がいたw

確かになぁ~。

ちょっと独特すぎてついていけない人の気持ちも分かりますわw

Netflix映画「リトル・シベリア」あらすじ&概要

Netflix映画「リトル・シベリア」※公式Netflixサイトより出典の画像

Netflix映画「リトル・シベリア」※公式Netflixサイトより出典

🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:Netflix**

原題:Pikku-Siperia/ Little Siberia

製作:フィンランド 2025年

上映時間:105分

監督:ドメ・カルコスキ

脚本:ドメ・カルコスキ、ミンナ・パンヤネン 

原作:アンティ・トゥオマイネン

 

\Netflix映画「リトル・シベリア」の予告編はこちら/

Netflix公式YouTubeチャンネル

 

映画の内容!

フィンランドの町に衝突した隕石は1人のくたびれた牧師の人生にも大きな衝撃を与え!?

作品情報引用元:Netflix*

Netflix映画「リトル・シベリア」キャスト&登場人物

エーロ・リタラ |役名:ヨエル(牧師)

 

マッラ・マルミヴァーラ |役名:クリスタ(ジョエルの妻)

 

トンミ・コルペラ

 

ルーン・タムティ マ

 

 

Netflix映画「リトル・シベリア」オチをネタバレ考察&感想

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

 

内容と結末を簡単解説

Netflix映画「リトル・シベリア」はこんなお話だった!

 

フィンランドの田舎の町に突然墜ちた隕石で町は大騒ぎ。

そこに住む、やる気のない牧師は戦争で子供ができない体だったのに妻が妊娠する。

 

牧師のヨエルは、妻が浮気していたのか!?と天手古舞。

そんな中、隕石を狙う町の人や怪しい男と戦うヨエル。

挙句の果てに妻を誘拐され、救出するために戦い→負傷するが無事救出!

で、子供も無事生まれて平穏な日々に戻るところで終了します!

オチに込められた意味

読んでいて気付いたでしょうが、本当にここまで内容がないんだよなw

全体的に不思議なテンポでコメディ調。

でも、フィンランドのノリが分からないので乗れないw

 

妻の妊娠は、冒頭の隕石が墜ちた瞬間に奇跡が起きたってことだと思う...

隕石=奇跡や非日常

を描きたかったのかも。

 

毎日同じ日々でも、突然ありえないことが起きる。

隕石がきっかけで、普通に生きていたら体験しなかったことをヨエルは体験する。

妊娠した子供は浮気相手の子供なのかとヨエルは愛を疑うけれど...

そういう不安や試練が急にやってくる...

それが人生よねw

ここは、ヨエルが牧師だから思ったんだけど…

信仰心そのものを表現している気がしましたね。

 

結局、すべては隕石が起こした奇跡?というわけでもない気がする。

きっとそこには特に意味はないのかもしれないし。

きっかけは隕石だけど、いつだって奇跡はどこかで起きていて意識していないだけだよ?

と、言われているみたいでそこはハッとしましたよ。

Netflix映画「リトル・シベリア」まとめ&ネタバレなし感想:つまらないけど癒される?クセになるフィンランドワールド

決して面白いとは言えません。

この独特さは、合わない人には全く合わない!

きっと最後まで観るのも辛い人がいるかもしれない。

私は、なんだか最近病んでいるせいかこういう映画が染み渡ったりするんですよw

フィンランド映画のコメディのノリが全く分からなくて、乗れないんだけど…

全体的に可愛らしい感じがするし、音楽のテンポはよくて不思議と癒される。

ほっこりしちゃうんですよねぇ。

 

舞台がフィンランドなので、とにかく寒そうではありますが…

中身のないストーリーだからこそ、荒んだ心がほんわかするってことあるのかも??w

観ても観なくてもいい映画かもしれませんが、憎めない作品でしたよ!

そもそも映画は「面白い=イイ」とは限りませんしね。

 

気になる方はぜひ、Netflixをチェックしてみてくださいね!

 

→フィンランドに行きたくなったらこちら

ちぶ〜もお試ししたことあるけど、見放題で読める本がたくさんあってお得だったよ!

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら

 

 

→シベリアに行きたくなったらこちら

 

→ちぶ〜おすすめフィンランドホラーの記事はこちら

chiboo-horror.com

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!  ちぶ〜でした!🫰