映画映画「ショウタイムセブン」を鑑賞したのでネタバレありで犯人の考察・解説をお送りします。
阿部ちゃんがまさかのキャスター役!しかも、これ韓国映画「テロ、ライブ」のリメイク版だったって知ってた!?
阿部ちゃんが干されたキャスターってのが良いですねw
くたびれたおじさん役も様になってた〜。
韓国版の「テロ、ライブ」も好きでしたが、リメイク版のこちらも衝撃的な展開で意外でした!
犯人の動機含め、結末も合わせて考察していきます!
- 映画「ショウタイムセブン」の評価
- 映画「ショウタイムセブン」あらすじ&概要
- 映画「ショウタイムセブン」キャスト&登場人物
- 映画「ショウタイムセブン」の伏線と結末を考察したら面白かった!(※ネタバレ)
- 映画「ショウタイムセブン」のネタバレなし感想
- 今日のまとめ:映画「ショウタイムセブン」ホラーな学び
映画「ショウタイムセブン」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!総評:
・ストーリー:⭐⭐⭐☆☆
• 演技:⭐⭐⭐⭐☆
・闇度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.5/5.0) レビュー数:712件
※現時点
韓国版の方がシリアスで迫力があった的なコメントが多いですね。
平和な日本がリメイクしているので、そこそこのエンタメに仕上がったとの声も。
ラストが意外に衝撃的で好きだと言っている人もいた!
私も、ラストについては結構攻めてたかなって思いましたね。
映画「ショウタイムセブン」あらすじ&概要
🎞️ **ちぶ〜の鑑賞媒体:ALVEシアター**
原題:ショウタイムセブン
製作:日本 2025年
上映時間:98分
監督:渡辺一貴
脚本:渡辺一貴
映画の内容!
\「ショウタイムセブン」の予告編はこちら/
⇩今すぐ無料会員登録!⇩
\U-NEXTなら映画館でもお得に楽しめる!/
映画「ショウタイムセブン」キャスト&登場人物
阿部寛 |役名:折本眞之輔
今回はくたびれた落ち目のキャスター。
おじさんになってもかっこいいよねぇ。
声もいいからピッタリだったけど…
役がかっこよくなかったからなぁw
最近の役柄にはあまりにない狂気みたいなものを出してきたシーンは、ちょっとゾクっとしたよ!
阿部ちゃん、意外とホラー映画もイケると思うなぁ!
他キャスト
- 竜星涼 |役名:安積征哉
- 生見愛瑠 |役名:結城千晴
- 井川遥 |役名:伊東さくら
- 吉田鋼太郎 |役名:東海林剛史
- 前原瑞樹
- 平原テツ
- 内山昂輝
- 安藤玉恵
- 平田満
- 樫野有香
- 西脇綾香
- 大本彩乃
ぶっちゃけ、竜星涼とめるるはいらなかったなぁ。
竜星涼、ずっと胡散臭いしw
めるるは演技力はあるのにあの役だと…
勿体無い!
もう少し活躍させて欲しかった!
映画「ショウタイムセブン」の「テロ、ライブ」より衝撃的だった犯人と結末を考察!(※ネタバレ)
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
⭐︎主要登場人物
折本眞之輔(阿部寛)・・・元トップキャスターで、「ショウタイムセブン」の復帰を目論む。
東海林剛史(吉田鋼太郎)・・・番組のプロデューサー。視聴率命。
安積征哉(竜星涼)・・・現在の「ショウタイムセブン」トップキャスター。
衝撃的な犯人と結末!
犯人は、錦戸亮演じる6年前の発電所事故で父親を亡くした繁藤でした!
折本は、6年前の発電所の事故を取材した際に、実は遺族である繁藤の母にインタビューをしていた。
そのネタを報道すれば事件が世に明るみになっていたが、トップキャスターになることを条件にテレビ局のスポンサーである大和電力と、与党自由党からの圧力を受け入れた。
そのため、事件は一切報道されず国によって闇は葬られた。
繁藤は、折本を信じて取材を受けた母、事故で亡くなってしまった父のために折本に復讐したかったのだ!
折本は、結局真実を生放送中に語り「この2時間、ずっと興奮していた。最高に楽しかった。皆さんもそうでしょう?」と言い警察に拘束されていた繁藤が持っていた爆弾のスイッチを押す!
ラストでは、「ロンドンの地下鉄で爆弾テロが発生した」というニュースが流れる。
エンディングはなぜか、Perfumeの新曲「Human Factory – 電造人間 -」の映像が流れて終了!
映画「ショウタイムセブン」の伏線と結末を考察したら面白かった!(※ネタバレ)
最初は、あの爆弾のスイッチを押下した際に折本本人が爆破され死亡したのだと思った。
だが、テレビ局が爆破されたニュースではなくラストに流れるニュースはロンドンの地下鉄が爆破されたというものだった。
あれは、どういうことか?
意味が分からなかった人もいたかも。
予想するに、6年前に開催されたG20で来日していたと思われるロンドンの要人達。
このG20のせいで過酷な労働をさせられた繁森の父親。
きっと、折本は自分が標的になった理由に気づいた時点で爆弾がどこに仕掛けられているのか予想がついていたのではないか。
所詮、観客は過激で危険なショーを求めている。
折本は、分かっていて爆弾のスイッチを押した。
彼自身も権力に屈し、名誉を求めたことを後悔し恨んでいたのだろう。
だからこそ最後は繁森に共感し、共犯となり一緒に復讐を果たした…
と、考えると腑に落ちる。
オリジナル版の韓国映画「テロ、ライブ」を鑑賞済の人なら、ピンときただろう。
実は、私はこっちの結末の方が結構びっくりした。
邦画でリメイクした時点で、もっとぬるいと思っていたから。
ちなみに、ラストに唐突に流れるPerfumeがPVみたいなシーンは「いらねぇよ!」とも思ったが…
これも、実は意味があると考えると面白い。
世の中は、新しいネタに飛びつく。
過激で危険なものほど面白がる。
例え、それが真実でなくても観客がそれを真実と思えればそれでいい。
所詮真実なんて…
そんなメッセージがあったのではないか。
もし、映画を観てこれらの伏線を回収しきれなかった人はこの考察の視点で考え直してみるといいと思う。
そのほうがこの映画をずっと楽しめるはずですしね!
映画「ショウタイムセブン」のネタバレなし感想
オリジナル版の韓国映画「テロ、ライブ」とは違って、ド派手さはない。
でも、違った側面で観ると結構過激だ。
これを阿部寛がやるのだから、最高であるw
個人的には、視聴率のために自殺を生放送するという『スーサイド・ライブ』っぽい怖さもあるなと思った。
人間は、名誉のため地位のためお金のため…
悪魔に魂を売ってでも欲しいものがある。
今のこのタイミングだからこそ、この映画は面白く感じるだろう。
犯人役も意外な人で、結構興奮したw
きっとファンは誇らしいだろうなと思うよ!
今日のまとめ:映画「ショウタイムセブン」ホラーな学び
目が大きいと怖いw w w
阿部ちゃんの目が、ギョロっとしてて犯人より怖かったw
追い詰められた人の表情って、本当に不気味。
人間、開き直ると妙に冷静で気持ち悪いもんですね。
でも、今の私はそのスキルが必要かも!
マウント取られても、冷静でいれるくらい自分に自信を持っていきたいものですね。
映画「ショウタイムセブン」は、上映開始されたばかり!
どうせなら映画館で鑑賞することをおすすめします!
伏線に気付けたら、結構楽しいですよ!
それでは今日はこの辺で!
ちぶ〜でした!
\映画館で観るなら!U-NEXTがお得!/
✔ 初回31日間は無料!
✔ 映画館でもお得に観れる!
✔ 23万本以上の動画が見放題!
⇩今すぐ無料会員登録!⇩
\U-NEXTなら映画館でもお得に楽しめる!/
\【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる/
小説 ショウタイムセブン (集英社文庫)も読める!