ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

U-NEXT配信映画「亡霊学級」つのだじろう登場!トイレと虫恐怖シーンがリアルすぎ!【ネタバレ】

※当ブログは広告を含んでいます。

U-NEXT配信映画「亡霊学級」つのだじろう登場!トイレと虫恐怖シーンがリアルすぎ!【ネタバレ】のイラスト

U-NEXT配信映画「亡霊学級」つのだじろう登場!トイレと虫恐怖シーンがリアルすぎ!【ネタバレ】

 

鶴田監督の初期作品で、今も人気があって幻の作品と言われているらしいとのことで鑑賞!一瞬、ゾッとするシーンがあったんですけど!?

確かに「学校の怪談」の原点を感じたので、どんなところがゾッとしたのかも含めご紹介したいと思います!

古い作品でも、今見てもきちんと怖いって…

すごいよね!

 

※当ブログは広告を含んでいます。

 

 

亡霊学級

亡霊学級

Amazon

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら

「亡霊学級」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!

・ストーリー:⭐⭐⭐⭐☆

 • 演技:⭐⭐⭐☆☆

・恐怖度:⭐⭐☆☆☆

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(3.0/5.0) レビュー数:178件   

※現時点

 

この時代の雰囲気が好きだとの声が。

私もそうなんですが、意外と古臭さがなくて観やすかったですね〜。

主演のギガピンク・宮澤寿梨が当時から美人でキラキラしてました〜。

「亡霊学級」あらすじ&概要

🎞️鑑賞媒体:U-NEXT

原題:亡霊学級

製作:日本 1996年

上映時間:70分

監督:鶴田法男

脚本:小川智子

原作: つのだじろう

 

映画の内容!

 つのだじろうの漫画を読んでいたら、それと同じことが学校で起き始めてパニックになる女子高生!

\「亡霊学級」の予告編はこちら/

鶴田法男公式YouTubeチャンネル

「亡霊学級」キャスト&登場人物

宮澤寿梨 |役名:目黒ゆり

『星獣戦隊ギンガマン』にサヤ / ギンガピンク役で出演した人らしい。

当時から美少女という感じでキラキラしてた!

現在も女優をしているみたい。

どうやらずっと祖母の介護で芸能界は引退していたみたいだけど…

去年、舞台復帰したらしくインスタでも元気な姿を拝見しました!

今も、普通に綺麗な方!

羨ましいですね〜。

石橋けい |役名:石丸美和子

先輩役の石橋けいが一番怖かったっすw

やっぱり「女優霊」やってただけあるよねw

当時から、冷たい美人という感じで綺麗なんですよねぇ。

でも、綺麗すぎてミステリアスというか…

あの年齢であの雰囲気が出せるってすごいよね!

他キャスト

  •  つのだじろう  
  • 水上竜士  
  • 沢入しのぶ  
  • ひし美ゆり子  
  • 長坂しほり

「亡霊学級」の結末を考察!(※ネタバレ)

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

つのだじろうの漫画「亡霊学級」と全く同じことが主人公のゆり(宮澤寿梨)の周りで起きる。

取り憑かれて、狂っていく美和子先輩(石橋けい)が誰よりも怖かったw

結局、結末は最終的に学校で自殺して幽霊になった女と学校に棲みついている亡霊たちに主人公ゆりと自殺した女のOBも殺される。

っていうか、親友も先輩も...全員死ぬw

ものすごいバッドエンドで、びっくりしたw

しかも主人公ゆりは、最後に亡霊たちに追い詰められて「もういい、これでいい。」と言い放ち、生きることを諦めて終わってしまう!

最初は、写真部に所属して自殺した女の怨霊のせいだと思って観ていたので…

なぜ、あんなに大量発生したのか謎でしたが…

タイトル通り「亡霊学級」なので、あの学校には亡霊が大量に棲みついていて学校自体が呪われている!

ということなんでしょうね。

だから、ゆりが最後にあっさり諦めたw

そう考えると納得がいきます。

「亡霊学級」が幻の名作と言われる理由を検証!

なぜ、この作品が幻と言われているのか?

確かに、原作者のつのだじろうが本人役で出演してるしw

脇役の胡散臭い教授役で黒沢清監督も出演してるw

そういう意味でも貴重な作品であると思う。

この作品は、元々オリジナルビデオ作品だ。

それが、配信映画になるということは、相当な人気があるからだろう。

去年は、デジタルリマスター版が劇場上映されたらしい。

私も実際に鑑賞して思ったけど…

これは「学校の怪談」や「本当にあった怖い話」のような怖さがあって、いまだに根強い人気があるのも納得できるくらい今見てもゾッとするシーンがあった!

トイレのシーンは、目を覆いたくなったしw

虫のうじゃうじゃもリアルすぎて気持ち悪かった〜w

じと〜っとした怖さがあるんですよねw

まさにJホラーの原型って感じ!

あとは、やっぱり実際に存在する漫画「亡霊学級」をストーリーとして組み込んでいるので当時は斬新だったんだと思う!

今、観ても古さを感じません。

昔の作品なので、変な期待はしてはいけませんが…

ホラー映画ファンが愛している作品の一つであることは納得できると思います!

今日のまとめ:「亡霊学級」のホラーな学び

学校に居ていいのは17時までよ!

学校は、夜遅くまでいるところじゃありません!

電気ついていないところで、作業しちゃいかん!

しかも一人はいかんのよw

夜の学校ほど気持ち悪い所ないですからね。

何かあったら大変ですから、学生は早くお家に帰りましょう。

そしたら「亡霊学級」のようなことには、きっとならないでしょう...

多分w

私は漫画の方の「亡霊学級」も気になってしまいましたので、合わせて観てみるのもいいかもしれません!

映画の内容がより理解しやすいかもです!

それでは今日はこの辺で。

ちぶ〜でした!

U-NEXTで「亡霊学級」を観る【31日間無料】

U-NEXTで映画を観る【31日間無料】

【Kindle Unlimited】は初回30日間お試しで読書できる

Kindle Unlimitedはこちら