ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

ABEMAドラマ日本版「わかっていても」横浜流星の美しさが韓国版を超えた!ネタバレ感想

※当ブログは広告を含んでいます。

ABEMAドラマ日本版「わかっていても」横浜流星の美しさが韓国版を超えた!ネタバレ感想のイラスト

ABEMAドラマ日本版「わかっていても」横浜流星の美しさが韓国版を超えた!ネタバレ感想

 

Netflixドラマ「わかっていても」の韓国版は大ヒットして、私も観ましたが…序盤で脱落…なぜか日本版は横浜流星効果でめっちゃハマってしまった!

不思議〜。

ソン・ガンだってカッコ良かったのに…

途中からめっちゃイラついてきて、観るのやめちゃったんですよねぇ。

日本の横浜流星にはイラつかなかった。

言葉が出ないくらい美しくて、ろくでもない男なのにそんなことどうでも良くなってしまう!

ドラマの演出も芸術家っぽい構成でとにかくハイセンスでしたね〜!

ということで、Netflixでも観れるABEMAドラマ日本版の素晴らしさをネタバレでご紹介します!

 

※当ブログは広告を含んでいます。

 

 

\日本版「わかっていても」観るなら/

ABEMAプレミアム

「わかっていても the shapes of love」の評価

ちぶ〜的評価は…

🐽🐽🐽🐽4ブヒ(セレブちぶ〜)です!!

・ストーリー:⭐⭐⭐⭐☆

 • 演技:⭐⭐⭐⭐☆

・芸術的美しさ度:⭐⭐⭐⭐⭐

 

世間の評価は...

・Filmarks ⭐️(3.4/5.0) レビュー数:955件  

※現時点

 

やっぱり、映像のオシャレさについて言及している方がチラホラ。

O Pからして凝っていましたからねぇ。

韓国版よりも日本版が暗いとの声も。

それは、きっと横浜流星主演だからじゃないかな?

と、私は思うよw

「わかっていても the shapes of love」あらすじ&概要

🎞️鑑賞媒体:Netflix

原題:わかっていても the shapes of love

製作:日本 2024年

全8話:各30分程度

監督:中川龍太郎

脚本:中川龍太郎 佐近圭太郎 横尾千智

原作:ジョンソ

 

映画の内容!

海外から赴任してきた若手天才芸術家のイケメンなモテ男と、芸術大学の生徒のアーティスティックな恋物語!

\「わかっていても the shapes of love」の予告編はこちら/

Netflix Japan公式YouTubeチャンネル

「わかっていても the shapes of love」キャスト&登場人物

ABEMAドラマ日本版「わかっていても」の相関図(※出典先:ABEMA公式サイト)

ABEMAドラマ日本版「わかっていても」の相関図(※出典先:ABEMA公式サイト)

横浜流星 |役名:香坂漣

久々に恋愛ドラマに出演しましたね!

どうやら、エグゼクティブ・プロデューサーとしてこの作品にも携わっている藤井道人監督から勧められたらしい!

本人も、原点に戻ってみたかったとか。

藤井監督とは、「正体」でも組んでいるので 信頼関係が強いのでしょうねぇ。

私も横浜流星を本格的に知ったのは、深キョン主演のドラマ「初めて恋をした日に読む話」だったので久々に恋愛しているドラマを観て嬉しくなりました!

最近の作品は、暗くてヘビーなものが多かったので…

やっぱり、恋愛ドラマやらせたら…

世界を虜にできる実力があるのですよ。

この役がたとえ、クズ男だとしても横浜流星だから許せるって感じなんですよねw

 

\合わせて読む/

南沙良 |役名:浜崎美羽

どっかで観たことあるなぁと思ったら…

「ドラゴン桜」の第2シリーズに出てた子だ!と、途中でやっと思い出せたw

それくらい、大人になっていて印象が変わっててびっくり。

ベッドシーンも一応あるのですが、凛とした雰囲気の彼女は大人っぽくて違和感はなかった。

横浜流星の相手役ってなかなかプレッシャーだったと思うけど…

相性は良かったと思う。

あと、彼女のキャラが一番共感できましたねw

他キャスト

  • 鳴海唯 |役名:今井千輝
  • 福地桃子 |役名:椎名光莉
  • 浅野竣哉 |役名:長壁颯
  • 朝倉あき |役名:川瀬咲
  • 夏子 |役名:吉野愛実
  • 霧島れいか |役名:香坂美月
  • 中山忍 |役名:宇佐美早子
  • 村上淳 |役名:我妻善一

個人的には、福地桃子が好きなので彼女のパートも好きだった。

役柄は意外だったけど、それでも透明感を失わないのは彼女の才能だよね!

「わかっていても the shapes of love」のコテコテ恋愛の結末と感想!(※ネタバレ)

※ネタバレ項目になりますのでご注意を!

当たり前すぎますが、この恋の物語は…

ハッピーエンドです!!

✔️香坂漣(横浜流星)と浜崎美羽(南沙良)は、体の関係から始まりましたが最終的には自分たちの気持ちに素直になって両思い&恋人同士になります!

✔️途中、美羽が常連のお店のイケメン男子に好かれいい感じにもなりましたが…

漣を超えることができず終わる!

✔️漣にも大切な千輝と言う幼馴染がいて(しかも元恋人)、なかなか振り切ることができず、グダグダ!

 

✔️結局、重い持病が再発し亡くなってしまうという展開もあり…最終回でやっと結ばれた時は、ちょっと長かった!

観ているこっちは、1話から結ばれるのは分かっているので「早くして!」と言いたくなったw

あと、幼馴染の千輝...

が、面倒臭い女だからこそ物語が盛り上がりましたので感謝したいですw

 

ちなみに、他の同級生たちもそれぞれ自分たちの恋を成就させていきます。

✔️椎名光莉(福地桃子)は、傷つくのが怖くて本気の恋愛をしない主義でしたが同期の長壁颯(浅野竣哉)の実直さに惹かれ二人は恋人同士になる!

✔️美羽の親友である吉野愛実(夏子)は、先輩の川瀬咲(朝倉あき)に好きだと告白され自分も好きだったことに気づき両思いになります。

何気に同性愛を挟んでいたけど、そこまで同性愛推しでもない。

美羽も言っていたけれど「普通ってないんでしょ?」という言葉は、結構生きる上で一番大切なことかもって思った。

余計な固定概念が幸せを奪うってこと、いまだに多いですからね。

正しい恋愛もないってことですね。

ただ「好き」だというだけでいいんだよねって素直に思えたのはこのドラマのいいところだと思います。

「わかっていても the shapes of love」が韓国版を超えたのは横浜流星だから!

なぜか韓国版は、1話で脱落…

私、ソン・ガン好きなんですよ?

「マイ・デーモン」は、ハマったんだから!

なんか、ソン・ガンだと妙にムズムズしたんですよ…

全然トロけなかったんですw

なんていうか、観ているだけで恥ずかしくなっちゃって…

それなのに、横浜流星は凄い!

ワンシーンだけで虜にしてしまうあの目!!

ヤバいです!!

みんな同じシーンでうっとりしたと思うw

あの破壊力は、久々でした。

1ミリも乱れない!

ずっと美しい!

これが勝因でしょう。

決して、ソン・ガンが劣っていたということではない!

エロ度が横浜さんの方が多かったということでしょう!

あと、やっぱり普通に演技力が高いです。

特に、恋愛ドラマの時の横浜流星は”本気”を感じる!

きっと得意分野なんでしょう、誰かを虜にするのがw

プライベートでどんな恋愛してるんだろ??

と、余計なことが気になってしまうくらいですw

 

\合わせて読む/

「わかっていても the shapes of love」の今日のまとめ:ホラーな学び

わかっていてもハマってしまう恋愛は超やべー!

私は、どちらかというと落ち着いた楽な恋愛がしたいです。

なぜなら、自分でコントロールできない恋愛ほど危険なものはないから。

ドラマだけですよ、この感じになって安全なのってw

大概、ヤバいからね!!

自分を見失う恋って、ドラマや映画で観る分には「憧れちゃう」って思えるけど…

実際、こうなったら仕事も何もできねーよ!!

四六時中恋愛のことばっかり考えてたら生活できませんからねw

適度に自分のペースでできる恋愛が私は幸せなんじゃないかなって思います。

身を焦がすような恋は、焦がした後が怖いからねw

ただ、「わかっていても the shapes of love」の横浜流星が自分の目の前に現れたら…

今の人生捨ててでも恋がしたい!って思っちゃったりしてw

そんな気持ちにさせてくれるドラマだということは間違いない!

恋愛だけしかしてない恋愛ドラマもたまにはいいね!

アマプラドラマの「愛のあとにくるもの」もそんな感じだったのでおすすめですw

\合わせて読む/

それでは今日はこの辺で。

ちぶ〜でした!

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら