いよいよ今年が終わります!恒例のホラー映画ランキングは絞っても15あったよw
最後の締めに相応しいのは、やはりホラー映画でしょう!
今年も沢山のホラー映画を観ました。
劇場公開作品も!
配信ホラー映画は、とんでもなく成長していてNetflixやアマプラに大変お世話になっておりますw
今年一年の総決算として、ホラー映画TOP15を作ってみましたので楽しんでいただけると嬉しいです!
- 1位 「イノセンツ」(2021)
- 2位 「オーメン:ザ・ファースト」(2024)
- 3位 「ソウX」(2023)
- 4位 「プラットフォーム2」(2024)
- 5位 「サユリ」(2024)
- 6位 「シック・オブ・マイセルフ」(2022)
- 7位 「DASHCAM ダッシュカム」(2021)
- 8位 「セーヌ川の水面の下に」(2024)
- 9位 「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」(2022)
- 10位 「戦慄ダイアリー ~屋根裏の秘密~」(2024)
- 11位〜15位
- とんでもないで賞!
- あとがき:ちぶ〜の2024は…
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
1位 「イノセンツ」(2021)
監督・脚本 エスキル・フォクト
上映時間:117分
ノルウェー郊外の住宅団地。夏休みに友達になった 4 人の子供たちは、親たちの目の届かないところで隠れた力に目覚めて…
いやぁ〜これは感動しかない!
間違いなく傑作!
北欧からまさか日本の作品をフューチャーして、こんな映画が生まれるとは思わなかった!
久々に心を掴まれたホラー映画!
大友克洋の“童夢”にインスパイアされたということもあり、日本人としてもとても誇らしい!
ホラー映画初心者でも観やすいので、絶対に観てほしい作品です。
2位 「オーメン:ザ・ファースト」(2024)
監督 アルカシャ・スティーブンソン
脚本 ティム・スミス アルカシャ・スティーブンソン キース・トーマス
上映時間:118分
レジェンド・オブ・ホラー!「オーメン」の悪魔の子ダミアン誕生の秘密を明かす!名作ホラーの新作。
悪魔の子ダミアン誕生の秘密を描いたこの作品は、予想以上に容赦がなかった!
出産シーンは、たまげる!w
まさかここまでやってくれるとは!
という感動があった。
シスターの苦悩をネル・タイガー・フリーが完璧に演じた!
久々に「オーメン」シリーズで震えたよ!
3位 「ソウX」(2023)
監督 ケヴィン・グルタート
脚本 ジョシュ・ストールバーグ ピーター・ゴールドフィンガー
上映時間:118分
末期癌と宣告されたジグソウことジョン・クレイマーが最後の望みを託し、合法の医療手術を受けることになるが実はそれは詐欺だった!ジョンは復讐をすることに...
生前のジグソウのゲームを描いていて、更に気の毒なエピソードが足されているw
今回、グッときたのは完全に原点回帰だったから!
シリーズをずっと観ている人にとっては、感慨深いものがあるでしょう。
相変わらず凝った仕掛けや、ジグソウの説教が沁みるw
でも、結構グロかったからホラー映画初心者には向かないかも?
⭐︎ホラー映画「ソウX」残酷処刑トラップが最後まで見逃せない!ネタバレあり - ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー
⭐︎【ネタバレ】映画「ソウX」鑑賞前に!ソウシリーズ超簡単振り返りガイド - ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー
4位 「プラットフォーム2」(2024)
監督 ガルダー・ガステル=ウルティア
脚本 ガルダー・ガステル=ウルティア ペドロ・リベロ ダビド・デソラ エゴイツ・モレノ
上映時間:100分
何階まであるか分からない階層に放り込まれた女。上層から下層へ降りていく食事。そこでは厳しいルールがあり、それを破るととんでもない罰が下るのだった!
難解すぎる傑作の続編は、更に謎が深くなるw
でも、いろんな考察ができるから面白いんだよね!
そもそもこのプラットフォームの設定は、社会の縮図を表している。
なぜ戦争は起きるのか?
なぜ、世の中に平等はないのか?
ホラー映画なのに、ホラー映画だからこそ描けるものがある。
ぜひ、前作と合わせて観ていただきたい!
5位 「サユリ」(2024)
監督 白石晃士
原作 押切蓮介
上映時間:108分
マイホームを購入し、引っ越してきた神木一家。だが、その家は呪われていた!?引越した当日から次々と不思議な出来事が起きる...その原因は家に棲みついた幽霊サユリだった!?
私が敬愛する白石晃士監督の作品で、押切蓮介の漫画が原作。
二人の趣向がめっちゃ合っているので、映画も面白い!
観る前と後では全然違うやつw
とにかく、ばぁさんが好きだった!
最後は、なんか泣いちゃうよね?w
エンターテイメントホラーなので、ホラー映画苦手な人にもおすすめしたい!
6位 「シック・オブ・マイセルフ」(2022)
監督 クリストファー・ボルグリ
上映時間:97分
承認欲求の塊のカップル。彼女の方が彼氏と張り合って暴走する!
これは、何が怖いって…
身近な人にこういう人がいたので、震えたよね!w
SNS社会は、もはや承認欲求に塗れている。
ホラー映画だから、オーバーかもしれないけれど…
実際、こんなことになってもおかしくない!
もっと自分を愛しましょう。
他人を認めましょう。
そうじゃないと、ヤバいことになるからね?
7位 「DASHCAM ダッシュカム」(2021)
監督 ロブ・サヴェッジ
上映時間:80分
迷惑系ユーチューバーが、ライブ配信中にイタズラで宅配仕事をやってみたらヤバイものを運ぶことに!
ゲラゲラ笑いながら観てたら、急に恐怖に引きずり込まれる!
ホラー映画は、こういう緩急の差がミソだったりするので…
勢いがあって好きだったなぁ。
ある意味、新しいかも??
ぜひ、ラップしながら観てみてねw
8位 「セーヌ川の水面の下に」(2024)
監督 ザヴィエ・ジャン
脚本 ザヴィエ・ジャン ヤニック・ダアン Maud Heywang
上映時間:101分
サメと因縁を持つ女が、再度サメと対決することに!セーヌ川に出現した巨大ザメを退治できるのか!?
サメ映画にそこそこ飽きているわけですよ。
でも、このセーヌ川という狭い川の中で起きるサメの惨劇が素晴らしかった!
これを、あの”おフランス”がやってしまうのですから驚きです!
結構な絶望映画で、容赦がないところも好き!
ぜひ、続編も作ってほしいです!
9位 「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」(2022)
監督 ダニー・フィリッポウ マイケル・フィリッポウ
上映時間:95分
降霊術遊びを楽しんだ後、大変なことに!?
設定はあるあるなんですよね。
でも降霊術が、まるでドラッグのように扱われハマっていってしまう様は異様で怖い!
それだけではなく、主人公の人間ドラマの描き方もハイセンスだった!
思っていたよりも、真面目路線で最後はしっかり落ち込みます!
ただの若者ホラーだと思わないで、しっかり観てほしいです。
10位 「戦慄ダイアリー ~屋根裏の秘密~」(2024)
監督 エマ・ベルトラン アルバ・ヒル
上映時間:82分
離婚をしたため、シングルマザーになった女が自分の娘と新しい家に引っ越す。が、そこの家にはヤバい日記があって…
これは、アマプラオリジナルのホラー映画の中でベストかも!
引っ越した家の屋根裏にあった日記が驚愕の内容!
母と娘の愛が試される!
ラストは、震えるよね…
アマプラオリジナル映画なんてつまらないでしょ?って思っている人はぜひこの作品を観てほしい。
アマプラも結構すごいかも!って思えるよ。
11位〜15位
11位 「白石晃士の決して送ってこないで下さい」(2023)
監督・脚本 白石晃士
上映時間:79分
ホラー映画監督白石晃士の元に送られてきた怪しいビデオテープの謎に迫る!ストーリーテイラーが白石晃士監督というタモリさん形式wシリーズ化してほしいくらい好きだった!
12位 「三茶のポルターガイスト」(2022)
監督 後藤剛
上映時間:82分
東京の三軒茶屋にある心霊スポットに潜入取材中に起きた心霊現象を検証していくドキュメントシリーズで、大真面目に科学検証するのが面白い!あの手の正体が気になるぜ!
13位 「べネシアフレニア」(2021)
監督 アレックス・デ・ラ・イグレシア
脚本 アレックス・デ・ラ・イグレシア
ホルヘ・ゲリカエチェバァリア
上映時間:99分
スペイン人の男女仲良しグループが、カーニバルで賑わうイタリア・ヴェネツィアを観光中ヤバいピエロと出くわす!現地では実際に観光客が深刻な環境問題を及ぼすとのことで公害と思われてるとか!?そんな風刺が背景にあって社会派ホラーとしても面白い!
14位 「ボディ/白昼の悪夢」(2007)
監督 パウィーン・プーリジットパンヤー
脚本 パウィーン・プーリジットパンヤー チューキアット・サックヴィーラクル
上映時間:124分
姉と二人暮らしの青年は毎日見る悪夢に悩まされていた。夢で知らない女”ダララーイ”から「私をみつけて」と言われ...という悪夢ホラー!かなり強烈な印象を残すラストは、予想外すぎて頭が追いつきませんでしたw
15位 「テリファー 聖夜の悪夢」(2024)
監督・脚本 ダミアン・レオーネ
上映時間:121分
アート・ザ・クラウンがクリスマスに、復活!「テリファー 終わらない惨劇」の続編だが、今回はクリスマス仕様となっていてお祭り騒ぎ!映画館であんなにグロい映像を観るとは思わなかった!個人的には”テリファー休”まで取って2時間近くかけて観に行ったので今年イチの思い出がある。だが、めっちゃゴアゴア描写で誰にもおすすめはできないw
とんでもないで賞!
「ドールズ 異質な同居人」
オチに驚愕して分からなくなったw
フォロワーさんの中でブームが起きていたほど、強烈な作品!
※面白いとかとはちょっと違うから気をつけてw
「ヘルスネーク 淫蛇の交わり」
「エクソシスト」のパチもんですw
私、オチであんなに笑ったの久々だったよw
きっと元気が出るので、とんでもない映画を見たい人は挑戦してくださいw
※責任は取らないぞw
あとがき:ちぶ〜の2024は…
ということで、【2024年版】年末総決算ランキングホラー映画TOP15をお送りしました!
15作品になってしまったので、紹介文は短めです。
詳細は、過去記事にありますのでチェックしてみてください。
私の2024年は、一言で言うと…
「終わりと始まり」の年でしたね。
仕事では…
自分の担当していた業務がDX化でコンパクトにすることに成功し、自分の元から旅立つことになりました。
今は、新規業務に向けて準備中です。
お世話になっていた上司や部下が退職したり、長年苦しめられてきた人たちとも異動がきっかけで今までの環境が一気に”終わり”を迎えました。
プライベートでは、20年続けてきたブログを収益化することを考え実行してみました。
継続は力なりと言いますが、本当にその通りです。
私は、結局はただの映画好きなので収益化が絡んでも絡まなくてもこれまでと同じように楽しんで運営していければなと思います。
だから、たとえ収益化になりそうな作品でも興味がなければ絶対に観ませんw
自分の趣味は変えれませんからね〜。
来年の目標としては、実はKindle出版を考えています!
どうせならブログではやっていないことをKindleで書いてみようかなと。
もちろん、映画系だとは思いますがw
私の夢は、65歳になっても大好きな映画で生きていくことです。
今からでも少しずつ自分の夢に向かって、努力していきたいと思いますよ〜。
それではみなさま、今年もご愛読いただき誠にありがとうございました。
私の拙い文章と下手くそなイラストを楽しんでいただき、本当に感謝しかありません。
来年も引き続きよろしくお願いします!
それでは良いお年を!
ちぶ〜でした!
↓↓年末年始もお得に・快適に↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/