ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

【2024年鑑賞】年末総決算映画ランキングTOP10:映画ブログ運営歴20年のおすすめ(ホラー映画以外)

※当ブログは広告を含んでいます。

【2024年鑑賞映画】年末総決算ランキングTOP10:映画ブログ運営歴20年のおすすめ(ホラー映画以外)のイラスト

【2024年鑑賞映画】年末総決算ランキングTOP10:映画ブログ運営歴20年のおすすめ(ホラー映画以外)

 

2024年に鑑賞した映画の中から、個人的ランキングTOP10を作ってみた!今日は、ホラー映画以外だよ!

いよいよこの時期がやって参りました!

今年も沢山映画を観ましたが、その中でもホラー映画以外の映画から10作品をランキングにしてみました。

なぜホラー映画以外かって?

ホラー映画率が高すぎて、分けるしかなかったからだよw

毎年のことですが…

2024年作品ではなく、2024年に鑑賞した作品の中から選んでおりますのでご了承ください!

↓↓豊富な見放題作品お得に観るなら↓↓ 

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら

「ルックバック」(2024)

監督・脚本:押山清高

上映時間:58分

アマプラ配信映画「ルックバック」作者は秋田出身!京アニ事件が影響か?【考察ネタバレ】のイラスト

アマプラ配信映画「ルックバック」作者は秋田出身!京アニ事件が影響か?【考察ネタバレ】
絵は下手くそだけど、ストーリーが面白いため4コマ漫画でいつもクラスの人気者だった藤野と不登校で家に引きこもっているが絵が上手い京本。4コマ漫画を通じて友達になった二人が織りなす青春物語!

多分、今年イチ泣いた!!

嗚咽するくらいにw

映画館で観なくて良かった!と、本気で思うくらい感動した…

素晴らしかった!!

多分自分が下手くそなりにもイラストを描いているので、余計に感情移入してしまった。

この二人の青春は、言葉にならないくらい眩しくて切なくて…

大人になるにつれて、変化していく自我と決して変わらない想い。

運命は、いつも唐突で残酷だ。

だけど、それでも生きていかなければならない。

あのラストシーンは、そんな強さを感じた。

作者が秋田出身者であること、私と母校が一緒なことを知り、更に驚愕したw

田舎にもこんな天才がいる。

それだけで私はとっても誇らしいです!

 

\アマプラで「ルックバック」を観る【初回30日間無料】/

\合わせて読む/

「ゴジラ-1.0」(2023)

監督 山崎貴

上映時間:125分

怪獣映画「ゴジラ-1.0」の評価!特撮が、ドラマが最高すぎた!のイラスト

怪獣映画「ゴジラ-1.0」の評価!特撮が、ドラマが最高すぎた!
戦後で混乱している中、追い討ちをかけるように”ゴジラ”がやって来る!果たして、日本という国はどうやってゴジラに打ち勝つのか!?

やっぱり、ゴジラが好きです!

特に、この作品は海のシーンがマジで素晴らしい!

特撮とは思えないレベルの映像美!

これは、アカデミー賞を獲ったのも納得です。

ゴジラ映像も素晴らしいですが、それと同じくらい人間ドラマにも圧倒される。

戦後という時代設定は意外だったけど、だからこそ命の大切さをストレートに伝えることに成功している。

戦争で命を捨てて国を救うのが当たり前だったという背景を元に、生きることで前に進んでいこうと立ち向かおうと奮起する姿には、新しい未来と希望が見えた!

涙・涙の感動ゴジラ大作ですね!

 

\アマプラで「ゴジラ-1.0」を観る【初回30日間無料】/

「落下の解剖学」(2024)

監督 ジュスティーヌ・トリエ

脚本 ジュスティーヌ・トリエ アルチュール・アラリ

上映時間:152分

犬が名脇役!「落下の解剖学」※ネタバレ※のイラスト

犬が名脇役!「落下の解剖学」※ネタバレ※
雪山にある山荘で事故が起きる。亡くなった夫の殺人容疑がかかったのは、その妻。裁判で事件の真相に迫るが!?

サスペンスでもなくミステリーでもなく…

人間を描いた物語だと思う。

夫が死んだ原因は、事故なのか?自殺なのか?他殺なのか?と裁判でこの夫婦の秘密や嘘が暴かれていくのですが…

人間はどうしてもハッキリしたがる。

白か黒か決めたい生き物だから。

でも、果たしてそれが本当の正解でしょうか?

十人十色という言葉の通り、真実は人の数だけ存在する。

一人の人間の真実は、決して一つではないのではないか。

その上で、自分はどうするべきなのか?

それを問われている気がする。

この作品は、人間のそんなあやふやさや弱さを丁寧に描いていてとても面白かった!

私の中でも今年イチ、印象に残った作品です。

 

\アマプラで「落下の解剖学(字幕/吹替)」を観る【初回30日間無料】/

「君たちはどう生きるか」(2023)

監督・脚本・原作 宮崎駿

気持ち悪い!?考察で解く宮崎駿渾身の映画!「君たちはどう生きるか」のイラスト

気持ち悪い!?考察で解く宮崎駿渾身の映画!「君たちはどう生きるか」
火事で母親を亡くし、父の再婚相手(母の妹)の家へ引っ越す少年。その家で、アオサギを見かけ妙に惹かれていくが!?

宮崎駿が引退を撤回して製作したというアニメは、やはり凄かった!

小さい頃は、大概の人がジブリ作品を観て育っていったと思う。

私もその中の一人。

でも、大人になるにつれてどんどん観なくなっていった。

久々に宮崎駿作品を観て、思い出したのだが…

そもそも彼の作品ってビジュアルは可愛いものが多いから子供向けっぽいけど、内容は全然子供向けじゃないw

大人になってから意味が分かる作品が多い。

今までのジブリ作品が大好きっていう人にとっては「なんじゃこりゃ!?」作品かもしれないw

だからこそ、私は考えさせられるものがあって面白かったんだけどw

ありきたりな言葉で言うと、やっぱりこの世界の「善と悪」を表現していて…

理不尽なことや不幸なことがあるからこそ、幸せも存在するということなんだろうけど。

そんな、時には投げ捨てたくなることもある今の世界の中で結局…「君は何を選んでどうやって生きるんだい?」と言う最後の問いかけを残したかったんだろうなと。

宮崎駿の集大成とも言える作品で、大人こそ観るべきだと思います。

 

\合わせて読む/

「恋するプリテンダー」(2023)

監督・脚本 ウィル・グラック

上映時間:103分

爆笑のR指定王道ラブコメ!最後までハッピー!「恋するプリテンダー」のイラスト

爆笑のR指定王道ラブコメ!最後までハッピー!「恋するプリテンダー」
ロースクールに通い弁護士を目指している女と金融マンが出会い、最高のデートをするが勘違いで二人は離れる。が、その数年後同じ結婚式に参加することになり再会して!?

いやぁ〜これは笑ったw w

映画館で貸切状態で鑑賞したのも良かったのかもしれない!

家族3人しかお客さんがいなくて、大笑いしながら観ましたw

私は昔、ラブコメフリークだったのですが…

最近は、本当に面白い!と思えるラブコメがない!

でも、これは久々にマジで面白いラブコメでしたねぇ。

アメリカらしく、くだらなくてバカっぽいんだけどロマンティックなヤツ!

こういう作品って大切なんですよ。

定番をきちんと踏みつつのラブコメって、今は貴重ですから。

万人におすすめできるラブコメですよ。

 

\アマプラで「恋するプリテンダー」を観る【初回30日間無料】/

\合わせて読む/

「隣人-The Neighbors-」(2012)

監督 キム・フィ

上映時間:110分

子役キム・セロンの名演が光る!韓国ホラー映画「隣人-The Neighbors-」ネタバレ考察ありのイラスト

子役キム・セロンの名演が光る!韓国ホラー映画「隣人-The Neighbors-」ネタバレ考察あり
殺人事件で娘を亡くした母親の元に、死んだはずの娘が幽霊になって毎晩帰ってくる…毎日母親は怯えていたが…そして、事件の真相は!?

これは、タイトルが良くないと思う。

だからなのか、2012年の作品ですっかり見落としていた。

アマプラで見放題配信していたから、観てみたら…

思っていたのと全然違うじゃない!?

冒頭から怖くて震えたんですけど!!w

ホラーとスリラーとミステリーとサスペンスのごった煮!みたいなw

で、最後は驚愕のオチ!

ちょっと胸焼けがするくらいに、盛り沢山な内容なので分かりずらい部分も多々ありますが…

私は結構ハマりました!

ホラー調な展開が大好きなので、見落としている方はぜひご覧あれ!

 

\アマプラで「隣人 -The Neighbors-」を観る【初回30日間無料】/

\合わせて読む/

「碁盤斬り」(2024)

監督 白石和彌

脚本 加藤正人

上映時間:129分

落語 柳田格之進が題材!草彅剛時代劇映画「碁盤斬り」のイラスト

落語 柳田格之進が題材!草彅剛時代劇映画「碁盤斬り」

浪人・柳田格之進は、正義感が強すぎて見覚えのない罪を背負わされ娘と極貧生活中。そんな中、悲劇の冤罪事件の真相を知った格之進。娘が復讐のために自ら犠牲となり、格之進も闘うことになるが!?

私は「水戸黄門」「暴れん坊将軍」「必殺仕事人」シリーズで育った。

昔の時代劇って、悲劇の物語が多くて子供ながらに怖いなって思ったことも…

そんな昔の時代劇を思わせる人間の欲望と愚かさをしっかり描いていて…

主演の草彅剛と時代劇の相性もピッタリ!

最近の時代劇では、描かれない部分もしっかり描いていて好感が持てた。

個人的には、草彅剛は時代劇に映えるのでまたやってほしいなと思ったよ!

 

\アマプラで「碁盤斬り」を観る【初回30日間無料】/

\合わせて読む/

「CTRL」(2024)

監督 ヴィクラマディティヤ・モトワネ

脚本 ヴィクラマディティヤ・モトワネ アヴィナシュ・サンパト

上映時間:98分

インド発Netflix映画「CTRL」はデジタル社会が生むホラー!ネタバレのイラスト

インド発Netflix映画「CTRL」はデジタル社会が生むホラー!ネタバレ
ラブラブカップルとして有名だったインフルエンサーカップルが、彼氏の浮気で破局!彼女の方が彼氏の痕跡を消そうとAIアプリで除去しようとするが!?

こんなに面白いと思わなかったw

スリラーだけど、完全にホラーではないかい!?

ありがちなAIの暴走ネタを現代のインド映画にするとこうなるのかという驚き!

インド映画は歌って踊るだけじゃない!

と、証明している作品なので未見の方には観て欲しい!

 

\合わせて読む/

「梟ーフクロウー」(2022)

監督 アン・テジン

上映時間:118分

韓国王朝”仁祖実録”の怪死ミステリー!「梟ーフクロウー」のイラスト

韓国王朝”仁祖実録”の怪死ミステリー!「梟ーフクロウー」

朝鮮王朝時代の記録物「仁祖実録」(1645年)が元ネタになっているミステリー。盲目の天才鍼医が”みた”真実とは!?

鍼の使い方が、思っていたのと違っていてそこだけがっかりしたがw

それ以外は、韓国らしい息を呑むようなミステリーで最後まで目が離せなかった!

先端恐怖症の人は、震えてしまうようなシーンもあるが…

基本的には朝鮮王朝の時代劇となっていて見応えはバッチリ!

あなたが見た真実は、本物なのか?

目が釘付けになること間違いなしです!

 

\合わせて読む/

「室井慎次 生き続ける者」(2024)

監督 本広克行

脚本 君塚良一

上映時間:117分

【ネタバレ】映画「室井慎次 生き続ける者」青島は登場するのか?感涙必至の結末を解説!のイラスト

【ネタバレ】映画「室井慎次 生き続ける者」青島は登場するのか?感涙必至の結末を解説!
警察を辞めた室井慎次が、秋田の山奥に事件の被害者・加害者家族の子供を支援するためひっそりと暮らしていた。だが、そこで事件が発生し!?

多分、この作品をランキングに入れると「えぇ!?」と言われるかもしれないが…

私は秋田県人なので、室井慎次の物語を外すことはできませんw

面白いとか面白くないとかじゃない!

「踊る大捜査線」シリーズをずっと見続けた者にとっては、この映画はどうしても思い入れがあるのでランキングに入れたかった。

正直、「踊る大捜査線」のような切れ味を求めているならおすすめはできない作品だ。

なぜなら、これは”室井慎次”という一人の男の物語だから。

ラストシーンも胸熱だったので、ファンの方には観てほしいと思ってしまうし受け入れてほしいと願ってしまう。

それくらい、感動したのはやっぱり…

ギバちゃんの秋田愛に感動してしまったからだと思う。

 

\合わせて読む/

最低映画で賞:「スオミの話をしよう」(2024)

監督・脚本 三谷幸喜

上映時間:114分

三谷幸喜最新作映画「スオミの話をしよう」ヘルシンキは何を指す?ネタバレ考察のイラスト

三谷幸喜最新作映画「スオミの話をしよう」ヘルシンキは何を指す?ネタバレ考察
いきなり姿を消した、富豪の妻・スオミ。彼女の夫と元夫達がスオミを探そうと協力し合うことになるが!?

三谷幸喜作品が苦手なので、そもそもハマれないのは分かってましたw

でも、それにしたってつまらなかった…

多分、人間の多面性を描きたかったんだろうけど…

スオミの描き方がいかにも”おじさん”なんだよなぁ。

「女はこうあるべき」って三谷幸喜自身が思ってるんじゃないの?

って感じてしまうくらい、偏っていて嫌だった。

きっと、これを女性の脚本家が書いていたら全然違うと思う。

だけど、おじさんが考えた”スオミ”には何も共感するところがない。

多様性の意味を履き違えてないか?と、すら思った。

コメディだから、そんなこと気にしなくてもいいんだろうけど…

私には全く合わない映画でしたねぇ。

 

※もちろん、超個人的に主観で選んでますので好きな方を批判するつもりはありませんので悪しからず。

 

\合わせて読む/

ちぶ〜のあとがき

はい!ということで、いかがだったでしょうか?

ご紹介したTOP10の内、7作品はアマプラでも鑑賞できますのでチェックしてみてください!

基本的には秋田県色強めになってしまいましたw

年を取ってくると、故郷愛が強まるのはなぜでしょうかw

明日は、今年最後の日!

ということで、いつものようにホラー映画のTOP15をやりたいと思います!

私、ホラー映画大好きですからw

それでは、今日はこの辺で。

バイバイぶ〜。

ちぶ〜でした!

ルックバック

【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる

Amazonプライムはこちら