DVDやBlu-ray化していない作品でずっと気になってたランベルト・バーヴァのジャッロ!ビデオだから貴重感で面白さが増す!?w
今回、ラッキーなことにビデオ作品を観ることができました!
カルト化している作品で、よくあるジャッロ!
ツッコミどころ満載だけど、楽しかった〜。
なぜDVD化してくれないのか不思議!
犯人には驚きしかなかったのでネタバレで考察します!
- 「キャロルは真夜中に殺される」の評価
- 「キャロルは真夜中に殺される」あらすじ&概要
- 「キャロルは真夜中に殺される」キャスト&登場人物
- 「キャロルは真夜中に殺される」の結末と犯人がヤバい!(※ネタバレ)
- 「キャロルは真夜中に殺される」はランベルト・バーヴァらしさ全開!
- 今日のまとめ:「キャロルは真夜中に殺される」のホラーな学び
↓↓ジャッロ映画もお得に・快適に・視聴するなら↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
「キャロルは真夜中に殺される」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)です!!
・ストーリー:⭐⭐⭐☆☆
• 演技:⭐⭐⭐☆☆
・びっくり度:⭐⭐⭐⭐☆
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.5/5.0) レビュー数:11件
・IMDb⭐️(5.6/10)レビュー数:827件
※現時点
ダリオ・アルジェントのパクリっていう声があって…
私も似てるなぁって思ったw
やっぱり、真似したいんだよねぇ。
そもそもランベルト・バーヴァは、私の生涯ベスト作品「モデル連続殺人!」の監督であるマリオ・バーヴァの息子!
で、ダリオ・アルジェントの作風ってそもそもマリオ・バーヴァの影響を強く受けているので…
切っても切れない関係なのでしょう!
安っぽさ全開なのは、ランベルトらしさかもねw
「キャロルは真夜中に殺される」あらすじ&概要
🎞️鑑賞媒体:ビデオ
原題:Morirai a mezzanotte/YOU'LL DIE AT MIDNIGHT
製作:イタリア 1986年
上映時間:89分
監督:ランベルト・バーヴァ
脚本:ダルダーノ・サケッティ ランベルト・バーヴァ
映画の内容!
・夫が家を出た直後に妻は殺され…夫に容疑がかかるが!?
「キャロルは真夜中に殺される」キャスト&登場人物
キャスト
- ヴァレリア・ドビチ |役名:アンナ・ベラルディ
- レオナルド・トレヴィリオ |役名:ニコラ・レヴィ
- リー・マルティノ |役名:ジオイア
- エリアナ・ホッペ |役名:モニカ
- ロレダナ・ロミト |役名:ナース
- パオロ・マルコ |役名:ピエロ・テイジ警部
- ララ・ウェンデル |役名:キャロル・テイジ
- バルバラ・スコッパ |役名:サラ・レヴィ
「キャロルは真夜中に殺される」の結末と犯人がヤバい!(※ネタバレ)
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
殺し合い並みの大喧嘩をした夫婦。
その妻は、夫が去った後にアイスピックで惨殺される。
夫の方は、妻の殺害容疑がかけられ同僚の犯罪心理学者である教授アンナに助けを求める。
次々と殺人事件が起き、12年前に”真夜中の殺人鬼”と呼ばれ火事ですでに死亡した殺人鬼のせいではないかと疑惑が浮上。
殺人現場では死んだはずの”真夜中の殺人鬼”が目撃され始める。
ここまでくると、もう”真夜中の殺人鬼”なんだろうと思うしかない。
実際、その男が映り込むし。
でも、やっぱりか!と思いましたが…
犯人は最初から怪しかった女教授のアンナでしたw
”真夜中の殺人鬼”だと思っていた男は、アンナで男の仮面を被っていただけw
いつも思うけど…
素人があんなに良くできたマスクをどこで手に入れるんだよw
無理やりがすぎる!w
で、動機は”真夜中の殺人鬼”にアンナは取り調べ中に暴行されていて解離性同一性障害を発症してしまったから。
本人は全く罪悪感がなく、別人格が引き起こした結果とのこと!
このオチにするなら誰が犯人でもいけるよね〜。
それがイタリアのジャッロなのよw
それにしたって全体的に安っぽさ全開で雑!
で、キャロルは中盤から狙われるのでタイトルになったんだと思うけど…
キャロルも地味だったわw
冒頭の人妻の方が目立ってたよ!
でも、1986年の貴重なジャッロ映画を観る事ができて楽しかったですねぇ。
「キャロルは真夜中に殺される」はランベルト・バーヴァらしさ全開!
そもそもランベルト・バーヴァって、そういえばこんな感じだったなって思い出しましたw
父ちゃんのマリオ・バーヴァのようなセンスとかゴージャス感はなし!
ただ、ジャッロ愛だけはいつも感じるんです。
ダリオとマリオの映画が好きな少年が一生懸命作った映画っていう感じで嫌いにはなれない。
ホラー映画好きなら、どこか憎めない作風に惹かれてしまう気持ち分かってくると思いますw
ダリオ・アルジェントの「歓びの毒牙」やヒッチ・コックの「サイコ」の雰囲気も感じるこの作品は、まさにランベルト・バーヴァといった感じ!
この映画は、ビデオしかありませんがいつかDVD化&Blu-ray化された際にはぜひチェックしてみるといいと思います!
今日のまとめ:「キャロルは真夜中に殺される」のホラーな学び
不倫、ダメ絶対!
大体、殺人事件というのは色恋沙汰で起きます。
特に不倫をしていると、冒頭で殺されますw
清廉潔白な人は、生存率が高い!
これ、常識ですw
なので、とにかく不倫をしない!浮気をしない!
これに尽きまっせ。
長生きしたい人は、ぜひ「キャロルは真夜中に殺される」を反面教師にしましょうw
それではまた!
ちぶ〜でした!
↓↓ランベルトの「デモンズ」観るなら↓↓