Amazon prime video(アマプラ)で、もう配信が始まってた!クリスマス映画なんてどうせ子供騙しでしょ!?
クリスマス映画ってたくさんありますよね!
でも、そんなに面白い映画ってないw
意外と難しいジャンルだと思うのですよ〜。
それが…
コレ!
普通に面白くてびっくり!
つまらないと思ってたから余計にテンション上がった!
楽しかった見どころも含め、ご紹介!
- 「レッド・ワン」の評価
- 「レッド・ワン」あらすじ&概要
- 「レッド・ワン」キャスト&登場人物
- 他キャスト
- 「レッド・ワン」の内容と結末(※ネタバレ)
- 「レッド・ワン」の見どころ!キャラ設定が絶妙!
- 「レッド・ワン」は子供の時に観たかった!
- 今日のまとめ:「レッド・ワン」のホラーな学び
↓↓クリスマス映画をお得に・快適に・視聴できる方法はこちら↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
「レッド・ワン」の評価
ちぶ〜的評価は…
🐽🐽🐽🐽4ブヒ(セレブちぶ〜)です!!
・ストーリー:⭐⭐⭐⭐☆
• 演技:⭐⭐⭐⭐☆
・クリスマス度:⭐⭐⭐⭐⭐
世間の評価は...
・Filmarks ⭐️(3.9/5.0) レビュー数:9370件
・IMDb⭐️(6.6/10)レビュー数:53000件
※現時点
サンタよりもサンタを救出する側の活躍が多いとの声が!w
確かに、そうだったかもw
でも、そんな映画はたくさんありますからね〜。
サンタに活躍して欲しいなら他の映画の方がいいかもですね!w
家族で楽しめるという意見が多いので、そこは間違いないです!
「レッド・ワン」あらすじ&概要
🎞️鑑賞媒体:Amazon prime video(アマプラ)
原題:Red One
製作:アメリカ 2024年
上映時間:123分
監督:ジェイク・カスダン
脚本:クリス・モーガン ハイラム・ガルシア
映画の内容!
・ハッカーをして金を荒稼ぎしているジャック(クリス・エヴァンス)とサンタクロース護衛隊長・カラム(ドウェイン・ジョンソン)が救出するために力を合わせる!
\「レッド・ワン」の予告編はこちら/
「レッド・ワン」キャスト&登場人物
ドウェイン・ジョンソン |役名:カラム・ドリフト
この人が出ると、どうしてもヒーロー映画にしか見えないw
実は心優しい役とかも鉄板すぎる。
意外性はないけれど、安定の演技で安心して見れる!
一生、アクション俳優として安泰だよね!
クリス・エヴァンス |役名:ジャック・オマリー
この人もキャプテンのイメージ!
「キャプテン・アメリカ」では正義感に満ち溢れた役柄だったけど、こっちは真逆w
最低な男を演じても様になってる!
やたらワンダーウーマンを欲しがるところが好きだったw
他キャスト
- J・K・シモンズ
- ルーシー・リュー
- キーナン・シプカ
- ボニー・ハント
- クリストファー・ヒヴュ
- ニック・クロール
- ウェスレイ・キンメル
- メアリー・エリザベス・エリス
「レッド・ワン」の内容と結末(※ネタバレ)
※ネタバレ項目になりますのでご注意を!
簡単な内容と結末をまとめると...
✔️北極のドームシティでは、サンタが誘拐され大パニックに!
✔️サンタクロース護衛隊長・カラム(ドウェイン・ジョンソン)は、仕方なくジャック(クリス・エヴァンス)と手を組みサンタを救出しようと奮闘する!
✔️サンタを誘拐したのは魔女のグリラだった!サンタの弟であるクランプスが昔グリラと付き合っていたため、二人は会いに行く!また、悪い子リストはクランプスが作ったものだと知るジャック!
✔️魔女グリラは、スノードームを使い悪い子リストに載った全員(ほぼ世界中の人全員の勢いw)を閉じ込めようとしていた!
✔️今は不仲になってしまったサンタの弟であるクランプスがカラムとジャックに協力しサンタは救出される!
✔️急いでクリスマスの準備をするドームシティの住人たち。サンタは、皆にサポートしてもらいながら、一人で世界中の人々へプレゼントを配り終えるのだった!
✔️今回のことで、息子と和解した姿を見たカラムはジャックの中に少年の時のようなピュアな内面が見えたことで辞職を取り消すことにする!というところで終了!
「レッド・ワン」の見どころ!キャラ設定が絶妙!
サンタ・クローズが肉体派!
サンタはたくさんいるっていう説もあるけれど…
この映画の設定は、たった一人!
それって結構、冷静に考えたらすごいことよね!w
だからこそ、日頃から鍛えていてプレゼントを配るには4億3千万カロリーを消費するっていう設定は説得力がある。
クッキーをたくさん食べなきゃいけない理由も腑に落ちたw
まさかのクランプス!(※若干ネタバレ)
※一部ネタバレかもしれないから気をつけて!
サンタクロースのモデルは、聖ニコラウスって言われてるけど…!
改めて調べたら、聖ニコラウスはキリスト教の主教、神学者だって。
4世紀に、小アジアのミュラという地で司教を務めて、貧しい人を哀れみ、善行を行っていたまさに聖人!
で、その弟がクランプスって面白いですよね!
聖人がいれば悪人もいるから…
このアイディアが一番グッときましたよ!
「レッド・ワン」は子供の時に観たかった!
これが率直な感想ですよ〜。
こんな夢のあるクリスマス映画は、他にないかもw
これを子供の時に観ていたら、きっと今より超素直でまっすぐな子供に育っていたに違いないw
そう、思うくらいハッピーな気持ちになれた。
子供の頃は、いると信じていたサンタクロース。
いつの間にか、大人になるにつれてその信じていた気持ちってなくなっていく。
そして、つまらない奴になっていくんですよね。
もし、本当にこの映画のような世界が存在したら…
そう考えるだけで楽しくてたまらない。
子供と一緒に観てもいいし、大人が一人観ても全然楽しめる!
クリスマス映画として、本当におすすめしたくなる作品でした。
今日のまとめ:「レッド・ワン」のホラーな学び
信じるのをやめるとロクな大人にならない!
幽霊も宇宙人も私はいると信じています。
なんなら、サンタさんだっていてもおかしくないと思ってます。
そのくらいのことを思っている方が人生は楽しい!
「レッド・ワン」のジャックみたいに人間まで信じなくなったらおしまいです!
自分のことを信じてくれる人までいなくなる…
それって怖くない!?
改めて、「夢を持つ」「楽しいことは信じてみる」ということがいかに大切かを思い知りましたね!
「レッド・ワン」は、クリスマスにぴったりの映画になってましたのでアマプラで家族全員で観るとより一層楽しめると思いますよ!
それでは、また!
ちぶ〜でした。
\早速、映画「レッド・ワン」でサンタを探す/
\映画「レッド・ワン」を聴く/