驚くほどに料理が不味そう!
※当ブログは広告を含んでいます。
- ⭐️作品情報※Filmarks引用
- ⭐️ちぶ〜的評価
- ⭐️ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…
- ⭐️予告編
- ⭐️魔女の厨房はこうなった!※ネタバレあり
- ⭐️ちぶ〜なりに結末を考察!※ネタバレあり
- ⭐️ネタバレなし感想!
↓↓「ハウス・オブ・スポイルズ ~魔女の厨房~をお得に・快適に・視聴できる方法はこちら↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
⭐️作品情報※Filmarks引用
🎞️鑑賞媒体:Amazon prime
ハウス・オブ・スポイルズ ~魔女の厨房~(2024)
House of Spoils
製作国:アメリカ
上映時間:101分
監督 ブリジェット・サヴェージ・コール
ダニエル・クルディ
〜キャスト〜
アリアナ・デボーズ
バービー・フェレイラ
アリアン・モーイエド
マートン・ソーカス
アマラ・カラン
⭐️ちぶ〜的評価
⭐️ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…
⭐️予告編
⭐️魔女の厨房はこうなった!※ネタバレあり
シェフは魔女の力を得て料理人として成功した!?
思っていた魔女映画ではなかった。
そもそもホラーなのかな?コレ...
〜詳細のオチを簡単に〜
最初は、怪しいと思いつつ庭に生えている野菜やハーブ、果物を使った料理でみんなを唸らせる。
だけど、この場所は元々魔女伝説があった場所で気持ち悪い出来事が増える。
このままじゃヤバいと思い、この家の材料は使わないで料理を出そうとするが大失敗。
オーナーシェフもクビにされ、地下室に閉じ込められる。
お店は、シェフもおらず材料もメニューに合わないため大混乱!
が、そんな時シェフは地下で魔女の真実を知る。
魔女は生贄の儀式をしていたと恐れられ迫害され殺されたが、実は魔女は病気になった人たちに治療を施していただけだった。
庭に生えている薬草たちを使い、ただ人を助けたかったという。
そんな魔女に共感した女シェフに、魔女は敵ではなく味方だと伝える。
なぜか庭の土から脱出したシェフは、店の外で焚き火をし料理を作り始める。
そんな姿にみんなは驚くが、仲間たちも協力する。
さっきまで呆れていた客達も料理を食べて驚く。
そう、彼女はどうやら魔女の力を得て成功したようだ...という感じで終了。
⭐️ちぶ〜なりに結末を考察!※ネタバレあり
実はいい魔女だった!
ということかな?
でも、ラストの料理を作っている時の表情は完全に悪い魔女の顔だったけどw
思っていたよりも中身が薄くて、中途半端さは否めない...
ただ、いい魔女パターンは予想していなかったので一風変わっていていいのかもしれない。
(本当にいい魔女だったのかはちょっと信じ難いですがw)
人は、自分の理解の範疇を越えると不信感を抱く。
キャパオーバーになっちゃって、その事実を受け止めるよりも否定したくなるんですよね。
そのほうが楽だから。
なんか、それって女シェフの今までの苦労と似ているってことだったのかなって思います。
料理の世界だけじゃないと思うけど、特に「女だから」偏見が強かったという描写があったので。
実力で勝負させてもらえない歯痒さっていうか、不条理さが魔女と重なったということなんでしょうね。
会社でも似たようなことを思うのですが...
人って「他人より勝っていたい」欲があると思うんですよ。
「私はこの人よりは上だ」と思えれば安心できるから。
それって、弱い証拠なんですがw
意外といますね。
それをプライドというのか、負けず嫌いというのか...
いや、ただの愚か者には違いないんですがw
全体的に、なんだか優しすぎる魔女さんで、ちょっと肩透かし感は否めませんな〜。
⭐️ネタバレなし感想!
とにかく...
料理が絶対に不味いと思う!
あんな不味そうな料理見たことないんですけどっていうレベルでビジュアルが酷い...
ホラー映画的にはOKなんだろうけどw
実際、あの料理を役者達は食べてるだろうけど何でできてたんだろうと気になって仕方がなかったw
一番力が入っていたのは、虫とかカビのシーン!
あれは、本当に気持ち悪くてよく出来てたよ!
ただ、あんな厨房で料理はマジでして欲しくないw
思っていたのと違う方向性の魔女映画でしたが...
そんなオチもたまにはいいかもしれません。
そこまでひどくはない、ただ期待は絶対にしてはいけないレベルでした。
アマプラで見放題配信中なので、暇つぶしには良きと思います!
↓↓「ハウス・オブ・スポイルズ ~魔女の厨房~をお得に・快適に・視聴できる方法はこちら↓↓
\【Amazonプライムビデオ】は初回30日間お試しで鑑賞できる/
↓「ハウス・オブ・スポイルズ ~魔女の厨房~」もアマプラ見放題作品↓