「元気な幽霊!」
⭐️作品情報
本日の映画🎞️※Filmarks引用
鑑賞媒体:TSUTAYAレンタル
エレベーター・ゲーム(2023)
Elevator Game
上映日:2024年02月02日
製作国:アメリカ
上映時間:95分
キャスト
ジノ・アナニア
ミーガン・ベスト
アダム・ハーティグ
ヴェリティ・マークス
アレック・カルロス
⭐️ちぶ〜的評価
🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜)
⭐️ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…
都市伝説番組を投稿しているYouTuberグループたちが、新しいメンバーの情報を元に、エレベーター・ゲームを撮影することになり...
⭐️エレベーターで異世界に行く?
これ、そもそも日本の都市伝説っぽいなって思いました。
同じく異世界に行っちゃう系だと「きさらぎ駅」もありましたし。
調べたら、日本では2ちゃんねるで有名な「異世界エレベーター」っていうのがあるらしいんですよ。
異世界に行く方法が、映画と酷似してました。
この映画の元になったのは、どうやら日本の「異世界エレベーター」ではないかもしれませんが...
あちらの国のSNSで有名インフルエンサーがチャレンジして話題になった都市伝説ゲームが題材みたいです。
どの国も似たような都市伝説があるんですね!
怖いのでやり方は載せませんけどw
あの決められた順番で各階を移動して、目を開けちゃいけないとかっていうルールが楽しいですよね。
途中で、私だったら分からなくなって殺されそうw
ザ・都市伝説って感じで夢がある!
もしかして、怖いからやりたくないけど本当にあるかもしれない!
って思っちゃう。
⭐️アクティブな幽霊!
一瞬出てきた時に、貞子っぽいかなって思ったけど...
顔がアップになったら思いっきり顔になんか被せられてたw
動きは完全に貞子だけど、めっちゃスピーディー。
分かっていてもあの動きは気持ち悪い。
だけど、新鮮さには欠けるし遠慮がないから溜めの時間も少ない。
そうすると、恐怖パワーがたまらないのでただ驚くだけ。
あの脅かしもだんだん鬱陶しくなるw
そして、彼女の世界はエレベーターだけではない!
自由でアクティブ!
最近の幽霊は、大胆なのね。
⭐️殺人シーンは凝っている!
凝っていたのは、殺人シーン。
そう来たか!
という角度もあったので、それなりに楽しめた。
遠慮はしないビジュアルで構成された血みどろシーンは見応えあり。
ストーリーは普通で、分かりきっているけど殺人シーンはそれなりに頑張っていたと思う。
全体的に派手な演出が好きだっただけかもしれませんがねw
⭐️都市伝説ってなんでこんなに楽しいのか?
都市伝説って、本当なのかどうかを絶対に明かせない。
そういうところが惹かれる理由かもしれない。
謎は謎のままの方が楽しい。
夢があるんだよね。
変なルールがあって、それを守らないと死ぬとかw
信じることで、自分の知らない世界を知れる。
その心理はホラー映画が好きな心理と一緒だんだけど、その中でも都市伝説って妙に惹かれてしまうんですよね。
だからこの映画も嫌いにはなれない。
例え、凡庸でもw
そこまでおすすめしませんが、普通に観れるレベルなので楽しく都市伝説映画を観たい人はぜひチェックしてみてください。