ホラー映画さえあれば!ちぶ〜のイラスト付きレビュー

\年間約300本の映画を鑑賞!ブログ運営歴20年!イラスト付記事を毎日更新中!/『トップガン』で映画を知り『13日の金曜日』でホラー映画漬けで脳みそもホラー化の生粋ホラ女!映画でもう一つの人生を手に入れられる!レベルアップ呪術を発動中!/

ロスト・バケーションのオマージュ!?中国産サメ映画「ギガ・シャーク」

※当ブログは広告を含んでいます。

ロスト・バケーションのオマージュ!?中国産サメ映画「ギガ・シャーク」


「サメの研究、本当にした?」

 

⭐️作品情報

本日の映画🎞️※Filmarks引用 

鑑賞媒体:TSUTAYAレンタル

ギガ・シャーク(2021)
巨鲨之夺命鲨滩/Huge Shark
製作国:中国

上映時間:69分

監督 ホアン・ジャオシェン
脚本 ワン・ボーソン

 

キャスト
ジャオ・イーファン
ホアン・タオ
ホング・シュアン
ルアン・ミンユン

 

⭐️ちぶ〜的評価

🐽1ブヒ(お眠りちぶ〜)

⭐️ちぶ〜的おぼろげなあらすじ…

リゾートで海を満喫していた外科医の女は、従妹とその彼氏と一緒にサーフィンをしたりして楽しんでいた。が、そこに従妹の彼氏の上司である女が現れ不穏な空気に...

⭐️オマージュなのね?

ただのパクリかオマージュかという境界線は非常に曖昧であるw

オマージュと言えば、聞こえがいいが...

これはパクってますね?w

主人公が医者で知識豊富な女子だし。

妙に冒頭スタイルが良くエロい感じでアピールしてくるところは、継ぎ足してるけどw

確かに美女なんですけど、ブレイクの爽やかさには負けてますね。

ストーリーも凡庸。

多分、「ロスト・バケーション」がなければ生まれてない作品ですね。

chiboo-horror.com

⭐️ギガというよりメガ!

タイトルのギガシャークですが...

思ったより小さいんですよ。

そんで、汚いw

CGなのは分かってますが、それにしたって安くさい。

中国映画の雰囲気がどうしてもダサく感じるのはなぜでしょう...

攻撃も一辺倒なんだよなぁ。

DVDのパッケージの説明に「北京の有力スタジオで約1年間の時間をかけ、サメの生態と動きを研究し設計された。見事なまでにリアルなギガ・シャークの創造に成功している!」みたいなことが書かれてたんですよ。

だから、借りちゃったんだけど...

多分、それしか言うことなかっただけですねw

⭐️男の取り合いは好き!

サメとは全然関係ないところが好きだったw

クズ男に引っかかる美女。

なんなら、クールで興味なさげにしてたけど主人公の女子も彼のこと好きだったでしょ?w

男の取り合いを女同士でするっていう構図だけは好きだった〜。

メロドラマっぽい要素をもっと描いてくれたら、楽しめたのに。

サメの活躍もしょぼいから、せめて他のところで頑張って欲しかったな。

⭐️サメ映画を舐めんなよ!

サメ映画って簡単に手を出しちゃいけないジャンルです。

今、サメ映画がどれだけあると思ってるの!?

と、言いたくなるような出来でしたので...

本当にサメ映画を製作したいなら、サメの研究の前にサメ映画の研究を徹底的にしないとダメでしょ。

観る側も年々見慣れてきて、知識も豊富になっています。

こんな当たり前の内容じゃ誰も満足できません。

まさに興醒めだよ。

中国映画は、最近景気が良くてお金をかけれる作品も増えてきた。

だからこそ、どうせならステイサム主演の「MEG ザ・モンスター」みたい中国のお金を使って欲しいわ。

chiboo-horror.com

まず、美女よりサメを強化してください!


www.youtube.com